• ベストアンサー

パソコンの修理(ビデオボード?)

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

自作PCの修理をしたいという意味ですか? メーカ製であれば、メーカへ修理可能か否か問い合わせましたか?

satoueisak
質問者

お礼

パソコンメーカー(IBM)に問い合わせましたがサポート終了品とかで全く相手にされませんでした。 業務使用なのでIBM機を使っていますがサポートという意味では全くビジネスライクです。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • ノートパソコンのビデオボードのメモリについて

    DELLのINSPIRON2650を所有しています.ビデオボードが内蔵で16MB DDR NVIDIA GeForce2 Go 100 を搭載しています.ここで質問なのですが,この16MBというのはメンイメモリーから分けてもらっているのでしょうか? それとも独自にメモリーを持っているのでしょうか? 分けてもらっている場合はメンイメモリーは128-16=112MBという風に減ってしまっていますよね? DELLのページで調べましたがわからなかったのでご存知の方お願いしたします.

  • ビデオボード増設

    富士通のFMVCEB50にビデオボードの増設を考えています。 メーカー確認では、BUFFALOのGX-84GS/E256が動作確認できたとなっています。 このPCの最新機種では、NVIDIA® GeForce® 9500GTが搭載されているそうです。メモリ容量はわからないですが・・・ メーカーの条件としては、40W以下ということですが、今のPCの電源容量がわかる方はいませんでしょうか?(開けてみてみればいいのですが・・・) それと、現行機種でも同じ電源を搭載してるとなると、単純に現行と同じボードが乗るということになるのではないでしょうか? メーカーに何度問い合わせても、資料がないとか、電源はわからないとか、自作してくれとしか回答がありません。 どなたかよろしくお願いします。 それと、GeForce8400GSとGeForce9500GTではどの程度違いがあるのでしょうか? 消費電量や性能など・・・ どうか、よろしくお願いします

  • ビデオボードを装着すると電源が入りません

    リネージュIIをプレイしたくていろいろと調べていたら量販店の店員に私の所有しているPCだとビデオボードを交換しなければ使えないと言われました。 プレイしたい一心で勧められたビデオボード購入してマニュアルの手順どおり装着してみましたがPCの電源が入りません。以前使用していたボードに戻すと電源が入ります。故障しているのかボードの装着方法が悪くて動作しないのかよくわかりません。当方初心者ですが悩みながらも装着して使用できればと強く思っています、良い知恵をいただけないでしょうか。 現在の環境、 量販店が組んで販売していた自作PC、 Pentium 4 CPU2.66Ghz、768MB RAM OS Win XP NVIDIA GeoForce 4 Ti 4200 AGP8X 64M 購入したビデオボード ELSA GLADIAC FX 736 GFORCE FX5700 です。        

  • グラフィックボードについて

    GeForceというグラフィックボードは今は数値がでかい方がいいのですか?友達に聞くとなんか8800がいいとか言ってたので。自分はNVIDIA®GeForce® 9600GT 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express) を搭載のパソコンは買う予定なのですが・・

  • 対応ビデオボードを探しているのですが

    今現在GIGABYTEのGA-81945Gのマザーボードを使用中なのですが時々、搭載のビデオボードじゃできないゲームがあったりするので対応しているビデオボードを探しているのですが対応しているのかどうかいろいろと調べても全然わからないのでここで質問させていただきます。 他のスペックは CPU:P4 3GHz メモリー:DDR2 2G です。 あまり高スペックのビデオボードじゃなくて普通のランクのビデオボードを教えてくだされば幸いです

  • 対応ビデオボードを探しているのですが

    今現在GIGABYTEのGA-8945Gのマザーボードを使用中なのですが時々、搭載のビデオボードじゃできないゲームがあったりするので対応しているビデオボードを探しているのですが対応しているのかどうかいろいろと調べても全然わからないのでここで質問させていただきます。 他のスペックは CPU:P4 3GHz メモリー:DDR2 2G です。 あまり高スペックのビデオボードじゃなくて普通のランクのビデオボードを教えてくだされば幸いです

  • グラフィックアクセラレーターとビデオメモリーについて

    SONYのVGN-AR71DBに搭載されているNVIDIA社 GeForce Go 7600 GTでビデオメモリーが256MBのやつと FUJITSUのFMVNX95TDに搭載されているATI社 MOBILITY RADEON X1600でビデオメモリーが512MBのやつでは、 どちらが快適に3Dゲームなどを楽しめるでしょうか?? ビデオメモリーの容量は結構関係しますか?? 教えてください。

  • グラフィックボードの2枚挿しについて

    グラフィックボードの2枚挿しについて 現在ASUSのEN9400GT(Geforce9400GT)512MBの物を使っているのですが、先日FF14のベンチマークを使った所、現状ではプレイが困難である事が解ったのでグラフィックボードの2枚挿し(ATIだとクロスファイア NVIDIAだとNVIDIA SLIと言う名称)をしたいのですが同じGeforceのグラフィックボードならどれでも良いのですか?それとも同じASUSでGeforceの物でないといけないのですか?教えてください。

  • WXGA+、WSXGA+が利用できるビデオボードは?

    パソコンの自作を検討しています。 WindowsVistaを導入するにあたり、ワイド画面のディスプレイを購入 しようかと思うのですが、対応するビデオボードに制限はあるのでし ょうか。現在ビデオボードはNVIDIA GeForce8600GTを検討しています。 これでワイド画面に対応できるかどうか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • ビデオカードについて

    PCIexpress1.0にPCIexpress2.0のビデオカードを付けたところ BIOS起動中にメモリーテストで止まりリセットボタンを押すと 起動します。BIOS設定だけで直りますか? メモリーは正常で、カードを外すと当たり前ですが 正常に起動します。 メーカーに聞きますと メモリーを調べるかBIOSの設定を変えよとのことでした。 カードはMSi社のN520GT 1024M DDR3 マザーボードは ECS社のGforce6100PM-M2 v6です。 メモリーは2G×2 どなたか簡単にわかりやすく教えていただけませんか。