• ベストアンサー

言語バーについて

cider4の回答

  • ベストアンサー
  • cider4
  • ベストアンサー率51% (640/1249)
回答No.3

言語バーは日本語入力システムなので、必要が無い時は機能しません。(文字が入力できる状態でないと使えないようになっています。) たとえばブラウザ閲覧時にはツールを押しても出ません。 検索窓にでもカーソルを入れて、その後ツールを押してみてください。

関連するQ&A

  • 言語バー

     タスクバーに言語バーがなくなってしまいました。 そこで、ヘルプに従って 「言語バーを表示するには タスク バーを右クリックし、[ツール バー] をポイントし、[言語バー] をクリックします。」 しかし、[ツール バー]のところに、言語バーがありません。どうすればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 言語バーについていろいろ

    先ほど言語バーを見たらなんか分身してます。 どういう感じかというと キーボード、キーボード、IME、ツール、入力モード、変換モード、入力方式、入力方式、入力モード、変換モード、IME、ツールという風に2つ分並んでいます。 以前にもこういうことは何度かありほっといたら直ったんですが、最近いろいろと神経質になってきたもので、心配です。 原因はなんでしょうか?またどのようにすればなおるでしょうか? また起動・終了時に灰色の言語バーが出ます。普通に使っている際にもたまに居ます。これは調べてみた結果とくに問題は無いようですが本当にだいじょうぶでしょうか? あとたまに言語バーにチェックを入れても言語バーが表示されない時があるのですがどうすればよいでしょうか?

  • 言語バーが動かせなくなった

    言語バーがタスクバーの中に落ち込んでしまって、動かせなくなりました。 言語バーを、移動できるようにするにはどうしたらよいでしょうか? それと言語バーのアイコン(入力モード、変換モード、ツール、手書き、キーボードetc)を表示させたり、消したりする方法を教えてください。

  • 言語バーが消える

    IMEの言語バーを最小化したときに、10回に1回の割合ぐらいでタスクバーから言語バーがまったく消えてなくなります。ツールから言語バーを再チェックすれば表示されますが、面倒です。メーカーに問い合わせたところ、WINDOWSの問題でどうしようもないとのことでした。本当に改善策は無いのでしょうか?教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 言語バーが表示されません

    言語バーが消えてしまいました!! 過去の質問を参考に右クリック・ツールで試したのですが言語バー自体の項目がありません。 右下に表示されているのは時計・倍率・デフォルトモード・プライバシーレポートのみです。 先ほどシステムの構成でスタートアップのチェックを全て外したのですがそれが原因でしょうか? どうすれば表示されるようになるのか教えてください。

  • 言語バーについて

    こんにちは。 WindowsMe IME2002を使っています。 (他、詳しい事はよくわかりません。ごめんなさい) 単語登録をしたいのですが、言語バーの辞書ツールが非表示(反転している状態)になる場合があるのです。 ネット上でも表示されるサイト、非表示になるサイトがあるのですが、これって何故なんでしょうか。 (その時は『修正』と『手書き』というところは表示されています。あとは反転してます) 追加で顔文字をいれたくて、とある顔文字サイトでコピペして単語登録しようと思ったのですが、そのサイト上だと言語バーは表示されてても辞書ツールが非表示なためツールが開かないのでどうにも出来なくて困ってしまいました。 今までも表示されるサイトをわざわざ開いてからツールを立ち上げて単語登録したり、、、とかなり面倒な感じでした。 何か設定がおかしいのでしょうか。。 どなたか教えてください。宜しくお願いします。

  • 言語バーが消えてしまった。

    突然かな入力になってしまい、ツールのオプションから設定を確認してもローマ字入力になっているのに、直りません。 可能性として、言語バーのkanaにチェックが入っているのでは、と思うのですが、言語バー自体が消えています。 そこで言語バーを復活させようと以下の手順を踏みました。 [スタート]-[コントロールパネル] から「地域と言語のオプション」を起動。 [言語] タブの「詳細」ボタンをクリック。 ↓ 「言語バー」ボタンをクリックし、「言語バーをデスクトップ上に表示する」にチェックしようとしたのですが、この言語バーボタンがクリックできない状態なのです。 いったいどうしたらよいでしょうか? どなたかご教授下さい。

  • 言語バーについて。

    WINDOWS XPを使用していて、WINDOWS XP PLUS をいれ、音声認識ツールのようなものを入れたところ、言語バーにマイクのアイコンや音声認識ツールのアイコンがでてきます。これをけしたくて、WINDOWS XP PLUSをアンインストしてみましたが消せません。どうにかして消したいです。それと、なぜか突然言語バーの中のキーボードの横にEN、JPといった表示が出るようになりました。従来のようにIMEしかつかわないので、IMEを常に使うようにするにはどうすればいいでしょうか?言語バーを右クリックして、設定でENなどを消しても復活してきます。ちなみにOFFICE XPも入れています。

  • 言語バーが格納できません

    初心者です。言語バーのツールより右横のアイコンが無くなりタスクバーに格納できなくなりました。右クリックしてツールバーの所を見ても言語バーの表示がありません。どうしたら元にもどりますか?教えて下さい。

  • 言語バーについて

    Windows2000を使用しています。先日、Office2003をインストールしてから、Officeやインターネットでは、言語バーが表示されるのですが、その他の自分でインストールしたソフトでは、言語バーが表示されなくなりました。会社で使用しているノーツや積算ソフトで言語バーが表示されません。文字入力は出来ているのですが、現在、文字入力なのか、直接入力なのかもわかりません。何が原因なのでしょう?