• 締切済み

DSIの初期化について

そろそろDSIのデータも多くなってきたので、初期化したいなと考えています。 けれど、初期化したDSIでゲームをプレイすると、そのゲームのセーブデータも初期化してしまうのでしょうか? ご回答、宜しくお願いします!

みんなの回答

  • a-ccom
  • ベストアンサー率55% (1312/2376)
回答No.2

SDメモリーカードを用意すれば、そちらにコピーができるのでセーブデータを消さずに済みますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140622
noname#140622
回答No.1

DSiウェアの事を言ってるの? あれはソフトとセーブデータが対になってるから初期化しなくてもソフトを消したらセーブデータも一緒に消える。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DSiでのセーブデータ削除

    この前、DUEL LOVEと言うゲームを中古で購入したのですが、前持ち主様のセーブデータが残っているままだったので、データ削除をしようと思ったのですが、ゲームの説明書を読むと、 『LとRを押しながら起動でバックアップデータ削除』 と書いてありました。 これは2008年くらいのゲームなので恐らくDS用なのですが、当方が持っている本体はDSiです。 DSiだとメニュー画面(ゲームを選ぶ画面)でLRを押すとカメラが起動されてしまいます。 どうすればセーブデータを消すことが出来るのでしょうか? スチルなどを一から自分で集めたいので困っています。 ちなみに当方はパソコン(ネット環境悪すぎなんです。調べものなども基本携帯のみです)もクレジットカードも持っていません。 諦めるしかないのでしょうか? 急ぎで回答いただけると助かります><

  • PCゲームのセーブデータを初期化したいのですが…。

    ついこの間 PCゲームの starry☆skyのAfter summerを買って プレイしたのですが セーブデータを初期化したいんです。 ただ セーブデータのファイルとかは どれかわかりませんし、 一回アンインストールして インストールしなおす、というのも やってみましたが セーブデータは消えていませんでした。 どうしたら セーブデータの初期化ができますか? ゲームのデータ自体を全て消去して 一番初めのインストールしたときのような 状況に戻す、というものでもいいので 教えてくださいっ!(>_<)

  • PS3初期化について

    PS3が突然動かなくなりました。 ジャンクにてヤフオクに売ろうと考えているのですが 初期化しないと危ないでしょうか? PS3は何度やっても起動しません。 当方はオンラインプレイ、ゲームのセーブデーターしか 入っていないのですが やはり初期化をしたほうがいいでしょうか? また、私のような状況の場合は 初期化はどうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • DSとDSiのソフトについて

    きみ死ね、あかどこなどのゲームはDSiではプレイできないのでしょうか? それとも一部、機能(?)がないだけでプレイに問題はないのでしょうか。教えてください。

  • ps2のメモリーカードが初期化できません...

    ps2のゲームをプレイしていて、途中でセーブをしようとしたら「セーブに失敗しました」と出てきてセーブができなくなり、メモリーカードが完全に差さっていないと思い、電源を入れたまま抜き差ししてしまいました。その後はもちろんセーブできず、ブラウザ画面にてメモリーカードの内容を調べようとしたら、「メモリーカードが初期化されていません、初期化しますか?」と出てきてしまうようになりました。そこで「はい」を選んで初期化しようとしても初期化に失敗してしまいます。 この状態はもうデータは消えてしまっているのでしょうか?あとメモリーカードはまだ使える方法はあるんでしょうか? ちなみにメモリーカードはHORI製の8メガです。 どなたか教えていただけますでしょうか?

  • DSiとDSi LL

    DSを買いたいと思っています。 DSiのレッドを購入しようと、ずっと考えていたのですが、最近DSi LLのワインレッドに目をひかれてかなり迷っています。 色的にはDSi LLなのですが、かなり大きくて、持ちにくそうでプレイしにくいのではないかと思います。 ポケモンをやろうと思うのですが、DSi LLは自分に負担になるようなことはないんでしょうか?

  • DSiを買おうかと思っています(DS初めてです)がLiteの方がいいのでしょうか?

     DSを買おうかと思っています。DS自体買うのが初めてです(Liteも持っていませんし初期のDSも持ったことがありません)。また、ゲームボーイアドバンスはプレイしません。普通に楽しくプレイできればいいなと思っています。例えば、脳トレやマリオを家族と楽しんだり、この先発売される予定のドラクエをプレイする予定です。    色々調べたら去年発売したばかりの新しいDSiよりもDSLiteの方がいいなどの評価を多くみます。 ○ボタンはDSiの方が使いやすいし疲れない ○DSiが画面が大きいがかえって解像度が低くなる感じがする ○今までDSを持っていなくて今新規で買うのであれば新しいDSiの方がいい ○DSiウェアというのも興味深い ○電池の持ちはDSiは悪くなっている。 ・・・等。  これからDSLiteがなくなっていく?ことを考えれば、長く使うことを考えDSiを買った方がいいでしょうか?。それともDSLiteがいいのでしょうか?。色々意見がありすぎてどうしようか混乱しています。個人的にはボタンがLiteよりいいということと、ディスプレイが若干大きくなったなどということの理由でDSiにしたいところなのですけど。また、DSiはディスプレイが大きくなったが解像度が低く感じるということも気になります。Liteよりも画像が粗くなるのでしょうか?。  DS自体初めてで混乱中です。この辺どちらがいいか皆様の意見が聞きたいです。今買うならどちらがいいでしょうか?。宜しくお願いします。

  • ニンテンドーDSIが・・・

    ニンテンドーDSIでポケモンのソウルシルバーをプレイしていて音量を上げようと音量アップのボタンを押しても音量が上がらないのでレポート(セーブ)をしていったん電源を切った後電源ボタン押したんですけど何度押しても電源が入らず電池かな?と充電コードをさして充電をして充電しながら電源ボタンを押しても電源は入りません。充電はできています。3年前に買ったDSIでバッテリーパックは交換してないのでバッテリーパックかDSIが壊れたのかと思います。修理に出さずバッテリーパック買わずに何とかなりますか? 教えて~!

  • SDガンダムジェネレーションDSの初期化方法

    SDガンダムジェネレーションDSを中古で手に入れたのですが、最初からプレイしたいので、セーブデータやら、イベントデータやらを初期化したいのです。 が、マニュアルを読んでも、初期化方法は書いていないようです。 初期化できないのでしょうか? それとも、DS系のゲームは何か特有の初期化方法があるのでしょうか?

  • DSIでの、AOSSの設定ができない。

    DSIでのAOSSの設定ができません。理由は、よくわからないのですが、ルーターのコンセントをぬいて、それからDSIでのインターネットが、できなくなりました。パソコンでのインターネットは、できます。それで、DSriteで一回、設定を消してもう一度AOSSで接続をしたら、できました。DSIでは、何回やってもむりでした。それで、DSIのデータを初期化しようとしたんですけど、コンセントを抜く前にDSIショップで買ったソフトがあるんですけど、初期化しないで、接続できないでしょうか、しっている方は、おしえてください。

印刷不良の対処法とは?
このQ&Aのポイント
  • 枠つきの用紙に印刷、コピーができない問題について解説します。
  • EPSON社製品の印刷不良の原因と対処法についてご紹介します。
  • 印刷不良の問題を解決するための方法をご紹介します。
回答を見る