• ベストアンサー

フラクセルレーザーは・・・

petittinの回答

  • petittin
  • ベストアンサー率40% (249/622)
回答No.5

こんにちは! 亜麻仁油ですが、これは私が食べているんですよね。ヨーグルトを食べるスプーン1杯分くらいは摂っています。 亜麻仁はすぐに酸化してしまうので、開封後1ヶ月で消費してください。 一番のおすすめはオメガニュートリジョン製のものでしょうか。(容器も遮光されているので安心です) 親友はなにもせずに落ち着きましたよ。ただ彼女はニキビを潰していたので痕があります。 父も赤ニキビがたくさんできて、その後落ち着いたけれど、肌が別人のようになってしまいました。 レーザー治療もいろんな種類がありますよね。 専門医の方も回答されているみたいなので、安心ですね。 食べ物系はもしよろしければ。お肌にはいいですからね。りんごも亜麻仁油も。

関連するQ&A

  • 黒ニキビ ニキビ跡

    私の顔には今、たくさんのニキビがあります。 Tゾーンにかけて赤ニキビ、黒ニキビ・・と赤ニキビはなんとかなりそうなのですが、黒ニキビが気になって仕方ありません。黒ニキビはどうしたら治るのですか?毛抜きなどで取ろうとしたのですが・・無理でした。 それと小さいつぶつぶとしたのがおでこ全体に広がっています。こういうのをニキビ跡というんですよね?ニキビ跡はどう治したらいいのでしょうか?

  • 赤ニキビを膿をもつニキビに発達させない方法

    いつも赤ニキビが膿をもつニキビになってしまいます。それで、ニキビ跡がのこってしまいます。触らないようにしたり、いろいろと気をつかっているんですが・・・。赤ニキビを膿のもつにきびに発達させないいい方法を教えてください。

  • ケミカルピーリング

    18女です ニキビ跡の赤みにピーリングが効果的とは言いますが、ニキビにも効果はあるのでしょうか? 私は赤ニキビ(痛くない)、黄にきびが常に顔に5つほどと赤いニキビ跡があります このままでは成人式に綺麗な肌で臨めない!と思い、ピーリングに興味を持ちました。皮膚科でのピーリングはニキビ跡だけでなくニキビにも効果はあるのでしょうか?

  • 思春期ニキビについて。

    私は16歳の高校1年生女子です。 小学校高学年からニキビが出来初めて、 今も新しいニキビが沢山出来ます。 酷い脂性肌で、冬でも皮脂で顔がテカって…。 勿論ニキビ痕も沢山残ってしまっています。 特に、頬の鼻の周辺はミカンみたいに毛穴がブツブツしていて、 おまけに赤みが酷いです。赤ニキビもあります。 額は赤ニキビや化膿ニキビは少ないのですが、 光に当たると額がでこぼこして見えます。(ニキビ痕だと思います。) 逆に顎は色素沈着型のニキビ痕が酷いです。 今まで何度も皮膚科にいきましたが、 ダラシンTゲル1%という塗り薬をくれただけで、 それを塗っても全然よくなりません。 親は私が相談したらきっと高い治療でも受けさせてくれると思うのですが、 私のニキビの為にそこまでお金をかけて欲しくありません。 今行っているスキンケアは、 なるべく刺激の少ない洗顔石鹸を洗顔ネットであわ立てて洗顔し、 オートムーゲで保湿しています。 出来れば手ごろな値段で、思春期ニキビに効く治療法はありますか? 回答宜しくお願い致します。

  • キャバクラで働きたいけど、肌が汚い

    現在家計状況が厳しくパートだけでは生活費が足りません。 そこで、キャバクラで働こうと思っているのですが、背中にいつも赤ニキビが5、6個あり、ニキビ跡もある状態です。 クリニックで治療はしているのですがなかなか治りません。 やはり肌が汚いのにキャバ嬢をするのは無謀でしょうか?

  • 最近ニキビが治りません!!以前までは皮膚科の薬をつけたら翌日には治って

    最近ニキビが治りません!!以前までは皮膚科の薬をつけたら翌日には治っていたのに今じゃ全く効果なし。しかもつぶしてないのにニキビ跡が…泣。頬っぺたにできます。前までは肌に自信もてたのに…。19歳女なんですが老けたんですかね?(´;ω;`)もしや大人ニキビというやつですか?;普段運動は全くしません。やっぱり食生活も乱れてるのかな。色白だからなり赤ニキビが目立ちます!!

  • 水洗顔開始直後のニキビの変化について

    ここ数ヶ月で顔中にニキビが増えて、今現在、ディフェリンゲルでの治療中、1ヶ月が経ちました。 真性オイリーか乾燥からのオイリーかはわからないんですが、元々皮脂の分泌が活発だったからか、ディフェリンゲルとの相性はいいと思ってます。副作用の期間ももう終わってて、ヒリヒリ感や赤みが出ることは最近は全くない状態です。 それ以外にも自分でいろいろ調べて、いろいろ試しましたが良くならず…ヒドい時は悪化もしました。 そして今回は「洗いすぎじゃないか」ということに注目してみました。 "朝晩とたっぷりの泡で数分間も洗顔" をやめて "朝晩と30秒~1分以内で泡を押さえるような洗顔" を2日程やって、更に昨日からは朝は水洗顔にかえてみました! 夜は30秒~1分以内で~と同じ洗顔方法です。 すると肌質が少し良くなった感じはしました、洗顔後のつっぱりもありません。 でも顔中にあった赤ニキビから白い膿が一気に出てきました。 白い膿が見えるまであと数日はかかりそうだな~って赤ニキビからも1日で膿が見えてきました! これってただの悪化じゃなくて好転反応なのかなーってかなり前向きに捉えてるんですが(笑)、ただの悪化ですか? そもそも赤ニキビの治り方って、白い膿が見える→潰さず放置→自然と膿が取れる で合ってるんでしょうか? 潰しても潰さなくても、ニキビ跡にはなるんだろうなーとは思ってます。

  • 毛穴・・・黒ニキビ・・・

    私は女なんですが、かなりの肌荒れです・・・。 父からの遺伝で、赤ニキビはあまりないのですが、毛穴の目立ち、黒ニキビ、まだ10代なのにしみ&ほくろ、ニキビ跡に悩んでいます。 今使っている洗顔石鹸は、皮膚科で買った80mlが3000円のjorbiというものです。 ちょっと高すぎるなぁ・・・と思っているんですが、2500円以下くらいの良い洗顔石鹸はないでしょうか?? ちなみに、黒にきびと毛穴の目立ちに効くものがいいです。

  • 赤ニキビに悩まされています

    赤ニキビに悩まされています。 私は20代になったばかりですが いつも赤ニキビばかりできます 赤ニキビ以外のニキビはめったにできません。 赤ニキビは治り遅いし、跡になりやすいしすごく嫌です 洗顔や化粧水、クリームはきちんと敏感肌用のを使っています。 また仕事の関係でどうしてもファンデを毎日ぬらなくてはいけません。 しかし7時間程度だし、スチームと美顔機、クリームできちんと落としています 皮膚科の薬(ディフェリン)も全然効きません なるべく赤ニキビを作らない方法と赤ニキビを早く治す(実際に体験して効果があった)方法をよかったら教えて下さい

  • ニキビをできなくしてニキビ痕を改善させて、自信を取り戻したい。

    こんばんは、20歳の男です。 ニキビ(ほぼ毎日白ニキビができます。赤ニキビもたまに)、ニキビ痕に悩んでいます。悩むのは良くないと思いますが悩んでしまいます。今は、とりあえず色々ケアして良くならなかったのでここ一か月何もしていません。角栓が出てきたり、肌がザラザラしてきてしまいました。やはり、スキンケアは必要だと感じました。とりあえず、今はNOVのサンプルを請求してみました。皮膚科のイオン導入も受けるつもりです。 そこで、質問ですが 同じ化粧品は3か月くらい使わないと効果が分からないのでしょうか? いつも飽きてすぐに色々な化粧品に手を出してしまうのですが、、、・ 黒ずみも気になるのですが、男性の私でも使えますよね?そのばあいは、女性用の化粧落とし?のクレンジングを使うことになるのでしょうか? ニキビ痕には、ビタミンC誘導体の化粧品がいいといいますがイオン導入で導入しないと効果がでにくいもんなのでしょうか? 来年の四月から就職なので綺麗にしたいです。