• 締切済み

同人イベントの年齢層

私は今、35歳の男性です。この年で同人イベントに出店したいと思い、絵の勉強を始めました。 しかし、現在はとても人にみせられる作品ではないので、五年後の40歳に初参加することをめどに日々がんばっています。 そこでご質問なのですが、40歳の男性で、出店されている方はいらっしゃるのでしょうか?また出店されている方の30代~40代の割合を教えて下さい。 ちなみにジャンルはジャンプ系ではありませんが、版権です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Ren-Ks
  • ベストアンサー率44% (580/1305)
回答No.3

40歳以上の出展者となると、中村博文さん、うたたねひろゆきさん、萩原一至さんなどベテラン層に数多くいらっしゃいますね。 漫画ジャンルに限らずとも、レトロゲームや鉄道・メカ・ミリタリー系は概ね年齢層が高めな傾向にあります(若い人があまり入ってこないことを嘆く声もありますが)。 いずれにせよ、40代以上のサークル参加者は決して少なくはないはずです。 ちなみに、私の知り合いの同人作家は、30歳を過ぎてから漫画を描き始め、30代半ばの現在ではコミケの男性向け創作ジャンルで外周に配置されるまでになりました。 コミケ以外でも参加するイベントの殆どで複数の同人誌を発行しており、彼が言うには、画力を鍛えるにはとにかく数多くの作品を仕上げることが大事なのだそうです。 実際にイベントに参加してみないと分からないことも多いと思いますので、誰かに伝手があるのならば、勉強のためにサークル参加を手伝わせてもらうのも良いかもしれませんね。

naoni1983
質問者

お礼

40代の方もたくさんいらっしゃるんですね。 画力を鍛えるには、数多くの作品をかくことがたいじなんですね。 ありがとうございました。

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (785/3379)
回答No.2

40代おやじです。 コミケ80に出展しました。 準備会の発表では中学生~30代が一番多いようですが、60代とかも普通にいます。 友人も、もうすぐ50になろうかという年で「オーズ萌へ~」とかやってますし、 40代でジャンプ系などめずらしくもないです。

naoni1983
質問者

お礼

若いコだけではなく、様々な年齢の方がいてホッとしました。 ありがとうございました。

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.1

40歳でも60歳でも参加されている方はいらっしゃいます。 私が以前見た60代の方の芸術作品(オリジナルの絵画)は、とても素晴らしいものでした。 同人というと若いイメージですが、とんでもない。 「趣味」であるのですから、年齢なんて関係ありません。 と同時にジャンルによる年齢も関係ありません。 節度を守りさえすれば、楽しい趣味活動の一つとなりましょう。 割合は一概には分かりません。 ジャンルによっては大きく違います。 男性向けの作品でしたら男性の割合が多いですし、年齢もやや上がります。 女性向けの作品なら、「ジャンル」や「カップリング」によって年齢層が大きく分かれます。 イベントに「一般参加」されたことはありますか? 勉強も兼ねて、イベントに何度も何度も一般参加されるといいでしょう。 年齢層も分かりますが、それにこだわる必要はありません。 40歳代でも素敵な作品なら、参加者は買ってくれます。 人を見て買うことはありません。本を見て買いますからね。 一般参加は落ち着いて客観的に勉強することができます。 また、参加者同士話し合いもできるので、素敵なつながりもできることもありますよ。 勉強している間、サイトを作ることで繋がりができたり、発表していくことができます。 無理せず頑張って下さいね。

naoni1983
質問者

お礼

年齢は関係ないんですね。まずは一般参加したいと思います。 前向きに勉強できそうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • イベントで版権と生物は区分すべきですか?

    近々地元の方で同人イベントがあり、サークル参加しようと申し込みをしようとしているところなのですがその前に一つ疑問があります。 都会の方や同じく地元のイベントに行った時は大体ナマモノジャンルはナマモノジャンル、版権ジャンルは版権ジャンルで、二つを混在させているサークルさんを見たことはありません。 私は二次元と三次元を同時に取り扱っていて地元のイベントでこれらのジャンルのものを一つのサークルで出そうとしていましたが、こういったイベントでの経験上それはいけないことなのかと少し調べてみたものの解決するには至りませんでした。 デリケートなジャンルなので一歩間違えたら大変なことになる可能性もあるのでどうしても知っておきたいです。 イベントで版権とナマモノは区分すべきですか?それとも一緒に出しても大丈夫なのでしょうか?

  • ジャンプにボーイズラブ同人誌が多いわけは?

    コミケなどではジャンプの作品ごとに大きくジャンルわけされていたりと、ジャンプの漫画ってすごく同人誌になりやすいようです。 もちろんジャンプが一番売れている漫画雑誌である、ということもあるとは思いますが、ほかにはどんなことが考えられるのでしょうか? 何か思うところがあるかたは、よろしければご意見お聞かせ願えればと思います。

  • コミケ以外の同人誌イベントってどのぐらいあるのでしょうか?

     この前コミケに行ってみたのですがとにかく人が多すぎると感じました。私が読みたい本は10年ぐらい前のジャンルではないので正直今のコミケの実情を考えると出展自体が困難な人が多いそうです。実際コミケではいわゆる東方本があまりに多すぎて正直がっかりでした。  一方でコミケとは別にコミックトレジャーというイベントがやっているということを最近知りました。ただ、実際どんな作品出店してるのか調べる方法がよく解りません。パンフレットとかはどこで買えるのでしょうか?  また他にも良いイベントにこころあたりがあればおしえてください。

  • 同人誌を発行する場合、このジャンルについて

    男性向け同人誌(18禁)を発行したいと思ってるのですが、ジャンルについて質問です。 某人気野球ゲームの女の子選手を題材に18禁同人誌を作りたいと思っているのですが、以前趣味で描かれた同ジャンルの絵を展示している方の日記で「このジャンルは危ないから同人誌作りたいけどちょっと・・・」というような発言を目にしました。 実際私も探してみましたが、あまりこのジャンルの同人誌を目にしたことはありません; 実際男性向け18禁同人誌を作る場合、このジャンルは危険なのでしょうか? さすがにディズニー等の版権に厳しい企業のようなことはないかな・・・?と思ってはいるのですが; 私はまだ同人誌を作るようになって日が浅く、18禁本に関してはまだ作ったことがありません(普段は健全めの女性向けで活動しています)。 なるべく極端にモラルに反することのないよう気をつけているつもりですが、経験が浅いので判断に困っています。 発行元や企業様が目を瞑って下さってることで私達が同人をすることができるのは分かっているつもりです。 ですが、発行してから何か問題があっても困るので、どなたかご回答をお願い致します。

  • 同人誌の印刷について。

    近々2年ぶりに同人のオンリーイベントに出るのでこの機に印刷所に頼んで同人誌を印刷してもらおうと思っております。 ですが今までコピー本しか作ったことが無く、どれぐらいの部数を印刷すればよいのかわかりません。 もうけはでなくてもひどい赤字はだしたく無いのですが… コピー本もイベントであまり売れたことが無く、マイナージャンルの地方のオールジャンルだった事を差し引いてもいまいちなので悩んでます… グッツは赤字が出ない程度には売れているので酷く絵が下手というわけではないと思うのですが今度のイベントでもこの調子ですと完全赤字間違いなしなので、 どなたかアドバイスお願いいたします!!

  • 芸能同人誌即売会について

    芸能同人誌即売会について質問です。 現在様々な場所で芸能同人のイベントが行われていると思うのですが、 それらの中で何か規制がかかっていたりする所ってあるのでしょうか? 今度一般で初参加しようと思っているのですが ジャンルがジャンルなので普通に行って入れなかったりしたらとても残念なので、 二次創作等の同人イベントとは何か違う点や、 可能でしたらそのイベント名(軽くでもいいです)などがあったら教えて頂けると幸いです。

  • レベルの高い同人誌・同人作家は?

    同人誌に興味を持っていますが、一般的な趣向とは少し違います。同人誌というと、大抵エロ関係になりますがそのようなものには興味がありません。むしろそういうのばっかり(&内容が低レベル)でうんざりしているぐらいで。ジャンルを健全モノに限定して質問します。 僕は基本的に画力を重視して漫画を見るのですが、同人作家(つまりアマチュア)でハイレベルな作品を作っている人はどんな人なのか。それはどんな絵なのか。ということに興味があります。ただ、検索を掛けて「この人絵うまい」って言ってる人を見つけても大抵エロ同人誌のことを指しているので(そしてそんなに言うほどうまくもないです)、こちらで新たに質問させていただきました。あくまで「健全モノ」限定で、お勧めの作品・作家を紹介してください。 よろしくお願いします。

  • いい年して同人趣味のある女・・・いっそやめたい

    私は、現在20代後半でしかも結婚を控えてる身ですが 実は、中学の頃に同人を知り、そういう趣味を持っています。 かといって、同人一直線ではなくて、普通におしゃれや音楽や色々好きです。同人趣味は周りには全力で隠してます。 たまに自分でも絵を描いたりなどしますが、もっぱら読み専です。 数年前、好きな作品も同人的に衰退してきて、他に変わる萌えるような作品もなかった事もあり、同人誌を一気に処分をして足を洗いました。 普通の一般的な女が、仕事して、おしゃれしたり友達とクラブに行ったり、ライブに行ったり、恋をしたり、そんなありふれた時間が流れていきました。 しかし!足を洗ってもう6年もたつのに、ある作品を猛烈にすごく大好きになってしまい、うっかりその作品の同人サイトを見てしまいました。 再び私は、同人世界に身を沈めてしまいました。 イベントにも行くし、オフ会にも参加し、気づけば自分でサイトすら開こうかという勢いです。 すごく楽しいんです! しかし、それが若い身なら結構でしょう。 でも私は彼氏(無論同人など知りません)もいるし結婚が近いんです。つまり家庭を持つようないい年で、同人とか良いのかとすごい悩んでます。 世の女性同人作家(同人好き女性)は、やはり結婚と同時に辞めていったりするんでしょうか?そういった方々は、どうやって自分の萌えと折り合いをつけて足を洗うのでしょうか?私にはそれが出来ないんです。恐ろしいことにこれに変わるほどの趣味が見つけられないんです;(今好きなジャンルが衰退していけば、それに乗じて気持ちも萎えてくるかもしれませんが) 同じような立場(だった)の女性、いらっしゃったら意見を聞きたいです。照らし合わせて、自分の身の振り方を考えてみようと思います。

  • 同人誌の増刷について(長文です)

    はじめまして、サークル活動初心者です。 同人誌を増刷するかどうかでとても悩んでいます。 私のサークルでは、青年誌で数年前に連載終了した作品を扱っていまして 連載中も同人誌は少なく、俗に言う「マイナージャンル」の本です。 (コミックマーケットでも現在同作品のスペースは2~3個しかありません) 去年の秋に1冊本を作って、ビッグサイトで開催されたオンリーイベントに初参加しました。 オンリーイベントといいましたが、扱ってる作品そのもののオンリーではなく、 その作品も含めた広義のオンリーイベントです。 その際にどうせ売れないだろうと思い、オフセットカラーで50部作成したのですが、 お蔭様で完売させていただきました。 今後も同ジャンルで活動をするつもりなのですが、 完売した本は売り切れとするか、増刷をするかで悩んでいます。 参加予定イベントはコミックシティやコミックマーケットです。 一生懸命作った本なので沢山の人に見てもらいたいとは思うのですが、 財布事情を考えると増刷して売れなかった時は苦しいものがあり、 気分としては増刷はしない方がいいかなと考えています。 マイナーなので読んでくださる方がどれくらいいらっしゃるのか全く分かりません。 同じような状況でしたら皆さんどうしますでしょうか? ぜひご意見お願いします。

  • 同人イベントの女性参加者の割合

    同人イベント(男性向け)の女性参加者の割合はどのくらいなのでしょうか? またみみけっとにサークル参加したいなと思っているのですが、 女性の参加者はいらっしゃるのでしょうか? 私自身が女性なので少し気になっています。 大体の数値でいいので、教えて頂ければ幸いです。