オーディオインターフェースの修理費用は?

このQ&Aのポイント
  • オーディオインターフェースの修理費用について知りたいです。購入時の価格や現在の市場価格、サポート期間などの情報も教えてください。
  • M-AUDIO製のオーディオインターフェースを使用しており、故障した場合の修理費用や検査料について知りたいです。
  • また、故障の原因が機器内部の「A/Dコンバーター部分」である場合の修理費用の目安も知りたいです。修理費用が高額になる場合は、新しいオーディオインターフェースを購入するか考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

オーディオインターフェースの修理費用は?

購入時は定価の10万前後で、現在の市場価格は6万円(新品)ほどの M-AUDIO製のオーディオインターフェースを使っています。 生産終了品などでなく現行品です。 2~3年ほど前に購入したので既にサポート期限は切れています。 今回、どうやら故障してしまったようなので、 症状の原因を調べてみると機器内部の「A/Dコンバータ部分」が故障してる線が高いと分かりました 。断定はできませんが、確率は高いです。 なので修理に出そうと思っているのですが、 M-AUDIOはサポート期間外の電話サポート代は有料で、 修理依頼専用の電話なら無料ですが技術的な回答はできないとの情報を知りました。 どのみち修理に出そうと思ってるのでサポート電話はせずに、そのまま修理に出そうと思っています。 (購入店経路で出そうと思っています。購入店に問い合わせてみても期限切れているので メーカー側に頼ってくれとの事です) そして、M-AUDIOでは修理で治るか、修理依頼するか否かは別として 送った以上は「検査料」なるものが必ずかかるとの事らしいです。 それは当然でしょうけれど・・・。 そこでM-AUDIO製品を修理に出した事がある方、 または別メーカーでも同価格帯のオーディオインターフェースを修理に出した事ある方にお訊ねします。 1,M-AUDIOでの「検査料」というものは一律なのでしょうか? また大体どのくらいの価格なのでしょうか? 2,「修理代」は故障の具合やメーカーによって異なるでしょうが、 今回の故障の原因は、機器内部の「A/Dコンバーター部分」の故障の線が高いので、 仮に定価10万(現在市場価格6万)の機器で、A/Dコンバーター部分の交換修理を行うとすれば どのくらいの価格になると予想できるでしょうか? 数万かかるなら同機器を買い直すか、別のオーディオI/Fを買っちゃった方が早いのかな・・・ とも危惧しているのです。 費用に関しては製品やメーカーごとに違うと理解していますが、 製品価格に対しての修理費用の目安だけでも知れたらなと思っています。 是非、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1. これは分かりません。サポートに問い合わせるか、販売店で訪ねるか、してください。 2. 見積もりを取らないことには分かりませんが、おそらく万単位になると思います。 パソコンでもそうですが、この手の電子機器は部品が高密度に配置されているので、故障個所をいちいち調べ、部品を取り替え、検査をして...という修理が困難です。基板も多層構造になっていて熱に非常に弱いので、「ハンダ付けされている部品を外す」ことも容易ではありません。そこで、アッセンブリ単位での交換が基本になります。修理費用は、基本的にそのアッセンブリ部品の価格に左右されることになります(検査費用、技術料などはほぼ一定なので)。 M-Audio製品についてはあまり詳しくありませんが、一般的には、A/D回路はDSPやコントローラなどに近接して配置されていると思います。すなわち、これらの部品は1つの基板(パソコンで言えばマザーボード)上に乗っているのが普通です。従って、A/D回路の修理=メイン基板の取り替え=ほぼ全パーツの取り替え、と考えられるので、かなり高額になるでしょう。 しかし、新品を購入するのと同じくらいかどうかは、見積もりを取らないと分かりません。同じモデルの新品を買い直すのであれば、修理の方が多少安い可能性もあります(逆に、高く付くケースもあります)。検査費用にもよりますが、買い直すなら修理して使い続けることも1つの選択肢でしょう。そのモデルに特別なこだわりがない、あるいは別のオーディオI/Fを使ってみたいということなら、検査にも出さずに買ってしまうのも1つでしょう。

saklamate
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実際に検査に出して修理費用を聞いた上で判断してみたいと思います。 価格崩れもしているし現行品でもあるので乗り換えも視野に入れてみます。

関連するQ&A

  • オーディオインターフェイスを探しています。

    M-AUDIOの「FAST TRACK PRO」を購入しようと考えていたのですが、その内シンセも買う予定なので、MIDIインターフェイスは必要ないと思い、MIDIインターフェイスがない分もう少し安く購入できるオーディオインターフェイスを探しているのですが、なかなか見付けられないので、質問させていただきました。 何かお勧めのオーディオインターフェイスがあれば教えてください。 上記に述べたように、MIDIインターフェイスなしで定価23000円までのやつを教えてください。

  • オーディオの修理

    かつて新潟に本社があったラステームという素晴らしいオーディオ機器を 作る会社がありましたが、倒産してしまい、現在使用しているD・Aコンバーター の修理に困っています。 デジタル製品だとICチップなどが特殊なものが多く、いくつかの修理店で 修理をお願いしても断られています。 どこか修理可能な良心的な修理屋さんのお勧めをお願いします。

  • オーディオインターフェイスについて

    オーディオインターフェイスの購入を考えているのですが、いくつか解らないことがあるので教えてください。 (1)オーディオインターフェイスの品質によって、DAWで作る曲の音質は変わってきますか? (2)オーディオインターフェイスの品質の良し悪しで、どのような違いが出てくるのでしょうか。 (3)「高品質オーディオインターフェイス(マイクプリ内蔵)」と、「低価格のオーディオインターフェイス+高品質マイクプリ」では、どちらが綺麗にボーカルを録ることができますか? (4)高品質なマイクプリ内蔵オーディオンターフェイスと、高品質なマイクプリをご存知でしたら教えてください。 1つだけでもご回答いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • オーディオインターフェースが落ちてしまう

    こんにちは。 初めにPC環境を先に記載させていただきます。 ・DELL製(CPU 3.00GHz、メモリ 2046MB) ・Windows Vista 32ビット ・オーディオインターフェースはM-AUDIOのFAST TRACK PROを使用 近頃時々起こる症状なのですが、何のエラーメッセージもなく、突然音が出なくなってしまいます。 オーディオインターフェースの電源が落ちるわけでもなく、外見上は全くの正常です。 PC側もオーディオインターフェースを認識しているつもりのようで、「動作中」という表示のままです。 PCを再起動させれば、また音が出るようになります。 また、オーディオインターフェースの電源を一度切り、またつけたところ、音が出るようになったこともありました。(それで直らなかったこともあります) ※他に見受けられるPCの不調としては、起動時にキーボード(おそらく他のUSB機器も)を認識できないことがあります。電源を落として、またつけると大抵直ります。DELLのサポートによれば、電源に静電気がたまっているためだそうです。 PCは主に音楽作成用途なので非常に困っております。 何かわかる方がいらっしゃいましたら、アドバイスを頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • オーディオインターフェイス選びについて

    オーディオインターフェイス選びについて、質問させていただきます。 今までインターフェイス内臓のSD-90で製作を行っていましたが、オーディオインターフェイスを新調することにしました。 現在はSD-90をUSBでPCに接続し、QLSO GoldなどのVSTiと同時に録音しています。 DAWソフトはSSW8.0を使用しています。 マイクやギターなどを接続しての録音などは行っておりません。 インターフェースを接続する場合に必要なものなどもありますでしょうか。 インターフェイス選びですが・・・USB2.0かFireWireで迷っています。 価格は3万~6万程度で考えていて、自分の中でいくつか候補を考えています。 ・Fast Track Ultra(M-AUDIO) ・AUDIO KONTROL 1(Native Instruments) ・FireBox(PRESONUS) ・FireWire SOLO(M-AUDIO) ・ProFire 610(M-AUDIO) ・FA-66(EDIROL) ・Konnekt 24D(TC ELECTRONIC) それぞれメーカーが違う物なので、音の特徴・または他に良いものなどがあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。 【PCスペック】 OS:WindowsXP Home CPU:Intel Core2Duo E8500 3.16GHz メモリ:4GB HDD:500GB

  • オーディオインターフェースについて

    はじめまして。 最近、歌をPCでデジタル録音して、聞いたり、勉強したりするのが、楽しくて日課になっています、そこで皆様に、お聞きしたいことがあります。 ベリンガー社の UFO 202 のオーディオインターフェースについてお聞きしたいことがありまして、質問させていただきました。 UFO202には、マイク端子の接続ができないと、調べると出てきたのですが、マイクの端子が大きすぎて、接続できないということなのでしょうか? ジャックなので、プラグを変換すれば接続可能なのでしょうか? また マイク>>>オーディオインターフェース>>>PC という順番で接続しないと、オーディオインターフェースを購入しても、意味がないのでしょうか? PCにマイクを接続することが可能ですので、オーディオインターフェースをUSBにつないで、インターフェースを通さずに、別々でつないでも、大丈夫なものなのでしょうか? このような、機器などは、使用した経験がなく、まったくわかりません。 駄文長文、お目汚し申し訳ありません、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • ボーカルを綺麗に録れるオーディオインターフェイス

    DTMを始めようと思い、オーディオインターフェイスを選んでいるのですが、疑問に思うことがあるので質問させていただきます。 (1)ボーカルを原音に近く録る為には、オーディオインターフェイスの「マイクプリ」という機能が重要になるそうですが、現在購入を考えている下記の製品のどちらのマイクプリが高性能かご存でしたら教えてください。 ・TC ELECTRONIC/Desktop Konnekt 6 ・EDIROL/FA-66 (2)上記製品以外に、同価格帯(1~4万程度)でボーカルを原音に近く録れるオーディオインターフェイスをご存知でしたら教えてください。 (3)マイクプリ以外に、ボーカルを録る時に重要となる機能をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ローカットフィルター付きオーディオインターフェース

    現在、動画配信用にオーディオインターフェース「TASCAM US-125M」を使っています。 環境によってエアコンの音などが入ってしまうのですが、 ローカットフィルター付きのオーディオインターフェースなどご存じの方いらっしゃいますでしょうか? もしくは、動画配信用に音声を収録する際、ローカットフィルター付きなど、この機器を使ったらいいよ!というお勧めのものなどありますでしょうか?オーディオインターフェースにはこだわらないのでPCMレコーダーなどでも良いです。 予算的には2万円以内(なければ3万円台でも)のものを探しています。 防音などをしたいのですが、そこまで予算がないので、出来れば、機器で対応したいと思っております。 何卒宜しくお願い致します。

  • オーディオインターフェイス

    SONAR Homestudio と REASON3.0 で音楽作成していますが、オーディオインターフェイスがなくてパソコン内臓のものを使っています。 やはり、ノイズがすごくてオーディオインターフェイスを購入しようかと考えていますが、そんなに高性能なものは要らないのですが、みなさんどういうのを使っておられますか? エディロールのUA-4FXがボクの中では最上位的な位置づけです。 M-AUDIOが比較的安いみたいですが、どうなんでしょうか? 安ければ安いほどいいですし、マイクで声を入れるだけですので。 なにか良いのを教えて下さい。

  • R8 オーディオインターフェース機能について

    R8 オーディオインターフェース機能について 普段、CUBASE5で作曲をしています。 オーディオインターフェースはCI2+を使用しています。 先日、R8を購入したのですがこちらの機器にはオーディオインターフェース機能があるとの事で今、使っているオーディオインターフェース機能のみのCI2+は不要になったいると思うのですが、R8がありましたらCI2+は不要という私の解釈はで違いないでしょうか? R8にはこの機能が無くCI2にはこの機能があるなど

専門家に質問してみよう