• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クリーンの音が太くて艶のあるヘッドホンアンプ)

クリーンの音が太くて艶のあるヘッドホンアンプ

reminder66の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

tubeの音が好きならばtubeの機材を買うのが一番近道だと思います。 ギターアンプでもヘッドフォンアンプでもないですが、ART tube mp studio V3というチューブプリアンプは如何でしょう。 某jazzギタリストも使用しているそうです。 安価に音を太くしたい、甘くしたい、艶を出したい・・・という質問にはいつもお勧めしてます。 ギターとamplugの間に挟むだけで、かなり違うのではと思います。 自分はPODxtを使っていますが、特にクリーンの際はtube mp studioを併用します。

markey08
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 プリアンプですか、なるほどこういう手もありますね。 ART tube mp studio V3、サウンドハウスのレビューでも絶賛されていますね。また価格も定価3万数千円するものが6800円と、とてもお買い得になっているようでした。 はたしてあのamPlugのオモチャの音が真空管アンプの音になるかは、想像の範疇では予想できませんが、このレビューを読む限りかなり期待を持てそうです。 仮にヘッドホン練習で使えなかったとしても、これなら他にも使い道はいろいろありそうなので、買っておくと重宝するかもしれませんね。 下の方へのコメントで、iPhoneのアプリも探していることを書きましたが、この場合はギターをiPhoneにつなぐ機器がいるようで、これが4千円ぐらいするそうです。 アプリが1500円するので合計5500円・・・、それならば6800円のプリアンプのほうがいいかなあ、と思えてきました。

関連するQ&A

  • VOX amPlug AC30,で使用するヘッドフォンを探してます

    VOX ヘッドフォンアンプ AC30 AMPLUGで使用する良いヘッドフォンを探してます。マルチエフェクターやアンプにも使用したいと思っています。 ギターの音に適したヘッドフォンはありますか? SONY MDRCD900ST モニターヘッドホン audio-technica ATH-M50 と 自分なりに調べて探しましたが  楽器演奏にはこんなのが良いとか 何かおすすめのヘッドフォンがありましたら 教えてください。よろしくお願いします。

  • ギターの音

    エレキギター初心者です こんなことを聞くのは恥ずかしいかもしれませんが・・・ 最近アンプ(VOX amPlug)を買って練習を始めました ヘッドホンからはちゃんと音が出てるんですけど アンプに繋いだ後もそのままギターの音も出るものなんでしょうか。。。 自分はヘッドホンをしてるから特に気にならなくても 家族が寝たあとは練習しにくくて、普通なのかな?と思ったので 質問させてもらいました・・・

  • アンプの音がヘッドフォンから聞こえません。

    こんばんは。 先日、エレキギターとアンプ(ROLAND社の「MICRO CUBE」)を購入し、 ヘッドフォンを繋いでギターを弾いてみたのですが、 なぜかヘッドフォンは無音で、アンプから音が聞こえます。 ヘッドフォンは一般的なもので、 ほかの数種類のヘッドフォンでも試しましたが結果は同じでした。 アンプの音をヘッドフォンで聞くためには 何か特別な器具や手順などが必要なのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • ギターがなりません(´;ω;`)

    エレキギターがあったので弾いてみようと思いました。 そこでアンプはVOX/ amPlug AC30をつなげたのですが、音がなりません。 ヘッドホンは安い1000円ぐらいのやつです (マイク付きの) ギターはまったく初心者ですが、どうすれば音がなるようになるのでしょうか? 教えてください。

  • アンプについて

    以前、こちらでアンプのことで教えて頂いたものです。 言われるがまま、買ってみました。 amplug AC40というものです。 当方ギターは素人です。 非常にアホな質問なんですが、使い方がわかりませんw スイッチを入れ、差し込んだら完了でか? ギターを引いたことがないのでわからないのですが、 まったく音がでません。 ヘッドホンが悪いのでしょうか 使い方を教えてください。 お願いします。

  • ヘッドホンアンプが入らない…

    質問を閲覧してくださってありがとうございます。 いつもこちらではお世話になっております。 当方は学生で先日エレキギターを購入しました。 一人暮らしでアパートに住んでいるため、ギターを弾く際はヘッドホンをつけるつもりでVOXのヘッドホン用アンプ、ヘッドホンも合わせて買いました。 自分で教本を見ながら接続しようと思ったのですが、ヘッドホンアンプの先がギターのアウトプットジャックに対して大きく、入れられませんでした。 またチューニングの際も同様に、差し込むことができませんでした。 この場合、ヘッドホンアンプの先の大きさを変える部品が必要なのでしょうか? もし必要だとしたら、楽器店以外に電気店などで購入することはできるのでしょうか? 自分なりに調べてみたのですが、なかなか該当する質問が見つからずこちらで質問させて頂きました。 大変初歩的ですが、教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ギターのアンプについて(ーー;)

    以前ギターのアンプについて質問させていただいたものです。 アンプはVOX ac30というものを使っています。 ヘッドホンで聞けるようにはなったのですが、これは外にも音が聞こえる感じですか?(笑) イメージではヘッドホンからしか音が聞こえずに、それならということでヘッドホンにしたのですが、弦を弾くと必ず外に音がもれますが、これは仕方がないことですか? 教えてください。

  • ギター未経験者なのですがエレキギターに興味を持ち初心者のギターから始め

    ギター未経験者なのですがエレキギターに興味を持ち初心者のギターから始めようと思っています。 アンプはVOXのamPlug“Classic Rock”と、VOX amPlug Cabinet 【アンプラグ用キャビネット】を買うかそれとも ヴォックス / VOX 10W ギターアンプ PATHFINDER10 を買うかまよっているのですがなにしろ音楽のことが全く分からないのでまずamPlug Cabinet 0.7w、PATHFINDER1010wの音の大きさがどのくらいか教えてください

  • 高級ヘッドホン&ヘッドホンアンプのおすすめは?

    こんばんはです☆ よろしくお願いいたします。 さて、現在、ヘッドホンとヘッドホンアンプを探しています。(もちろんコード付きで、耳をすっぽり覆うタイプの大型ヘッドホンで、家で聴く用です。) 二つを合わせて10万円程度で探しています。 ソースはアナログレコードです。密閉型、開放型は問いません。ヘッドホンに関しては、今の候補は、ゼンハイザーのHD650と、ソニーのMDR-SA5000で、両者共に定価で7万円台レベルです。残りでアンプを買えたら・・・なんて思っているのですが。(ヘッドホンアンプについてはあまり知らないもので・・・。例えば、ヘッドホンをより安価なものにして、アンプを高価なものにするという選択も考えています。) 音質の条件は、中域の再生を重視したいんです。厚みのある音というか、逆に言いますと、ドンシャリは避けたいんです。ジャズの再生に適したものであるとうれしいです。 ヘッドホンの条件は、とにかく装着感がいいことです。軽くて耳が疲れないものがいいです。 ヘッドホンアンプを買うのは初めてなもので。。。実際にこの価格帯でヘッドホンをご使用の方、ぜひご教授いただきたく存じます。 よろしくお願い申し上げます。

  • ベース→アンプシミュレーター→ヘッドフォンは正しい?

    ギター演者です。ベースを最近始めたのですが、ベースアンプを所持していなく、生音で練習しています。 やはり音が出したくなり、ギターアンプに突っ込むわけにもいかず、ベースアンプを置くスペースも厳しいので、アンプシミュレーターを購入しようかと思っています。 その場合、 ベース→アンプシミュレータ→ヘッドフォン でアンプ無しにベースの音は得られますでしょうか? 「他にこうしたほうが良いよ」「オススメのアンプシミュレーター」などあればお願いします。