• 締切済み

関西国際空港のリムジンバスについて

Lchan0211の回答

  • Lchan0211
  • ベストアンサー率64% (239/371)
回答No.4

No.2です。 > 関空からのバスは満席の心配はないとのとこでしたが、大阪駅発のバスも予約は必要ないでしょうか。 大阪駅発関空行きも予約不要です。というか予約できないと思います。 (予約できるのは、「予約必要」か「予約可」と書かれている路線だけだと思います。) 満席にも遭遇したことはありません。 http://www.kate.co.jp/pc/time_table/time.html にある通り、約20分毎に出ていますので、心配なら 余裕を持たせて予定の1便前のバスに乗るように すれば大丈夫です。 みんなバス乗り場で一列に並んで待っていますので、 仮に満席になってしまったら、次の便は、前便から 並んでいた人が優先的に乗れます。

maiey
質問者

お礼

予約はしなくてよいのではなく、もうできないのですね! おっしゃる通り、時間に余裕のある便を利用しようと思います^^ ゆとりを持って、飛行機に乗り過ごすことのないように計画を立てさせていただきます。 一つ一つご丁寧に教えてくださりありがとうございました。

関連するQ&A

  • 関西国際空港から京都へのリムジンバス停留所について

    関西国際空港から京都へのリムジンバス停留所についてなのですが、京都へ着く場所が「京都駅八条口」になっているのですが、これは「京都八条口アバンティ前」とは違うという事なのでしょうか? また、ホテルが四条大宮なのでそこからバスに乗りたいのですが、どこから乗れば便利でしょうか? あと「1日乗車券」を先に買っておきたいのですが、リムジンバスを降りてすぐだとどこで買えるのでしょうか? リムジンバスを降りたら京都駅に行った方が便利なのでしょうか? 更に…で申し訳ないのですが、帰りは京都駅付近で関空までのリムジンバスの時間までいようと思っているのですが、ロッカーに荷物を預けようと思っています。京都駅のロッカーに預けてそこから関空行きのバス停まで行っても大変ではないでしょうか? ちょっと不安なのでご回答お願い致します。

  • 至急!関空へのリムジンバスについて

    至急!関空へのリムジンバスについて 明日、大阪駅周辺のバス乗り場から、リムジンバスで関西国際空港へ向かう予定です。確か予約はいらなかったはずなのですが、ほんとにしなくても大丈夫だったでしょうか?(((;°▽°)) また、いつもは混んでいるのでしょうか? よろしくお願いします><

  • 関西空港でリムジンへ乗るには?

    関西空港へ行くのにリムジンで行こうか、 JRで行こうか悩んでいます。 リムジンで関空へ向かうのは良いのですが、 帰り、関空からリムジンへ乗るのに、 飛行機到着から何分程度見ておけばいいでしょうか? 16:25到着予定の国際線から、 17:05発のリムジンへ乗るのは難しいでしょうか? 大人だけではなく、子供3人(小学2年生2人、幼稚園児1人)を 含んでいます。 地方へのリムジンのため、本数がなく17時を逃すと、 19時のリムジンになってしまうため悩んでいます。 経験者の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 大阪梅田から関西国際空港まで高速バスが出ていますが

    大阪梅田から関西国際空港まで高速バスが出ていますがこれは当日切符を買って乗るタイプですか?予約制ですか? ハービス大阪バス乗り場から出ているリムジンバス関西国際空港線リムジンバス 関西国際空港第1ターミナルビルと第2ターミナルビルの2つの降り口がありますがこれは国内線と国際線の違いですか? 国際線はどちらで降りますか?

  • 大阪国際空港(伊丹空港)→JR京都駅の空港リムジンバス

    8月9日に大阪国際空港(伊丹空港)→JR京都駅の空港リムジンバスを利用する予定なのですが、このバスの混み具合と京都駅到着までの時間を教えていただけないでしょうか? 京都駅までの到着時間はHPによると55分との事ですが、道路の混み具合などで変わりそうなので実際に乗った方のご意見を聞かせていただければありがたいです。 ちなみに乗車時刻は正午前後の予定です、よろしくお願いします。

  • 京都市から関西国際空港へ

    京都市の北野白梅町の近くに住んでまして、関西国際空港までいくことになりました。そこでどうやっていくか自分なりに考えてみたのですが、 1)京都駅までバスで行き、はるかをつかう 2)京都駅までバスで行き大阪でいったん降りて、連絡バスor関空快速を使う 3京都駅までバスで行きそこからリムジンバスを使う 4)北野白梅町から大阪に行って、連絡バスor関空最速 ちなみに北野白梅から京都駅までは40分くらいですかね。12月の25日の20時の飛行機に間に合うようにいきたいと考えています。学生ですのでできるだけ安くわかりやすくいきたいです。皆さんの知恵をお貸しください!!

  • 関空行きのリムジンバスについて

    今度友人達と海外へ行きます。 関空から出発するのですが、関空へ行くためにリムジンバスを利用する予定です。 しかし、私は大阪に住んでおり、友人達は京都在住です。 私は茨木発着を利用する予定で、友人達は京都駅発着を利用すると思うのです。 そこで疑問なのですが、 リムジンバスは関空までの途中、各発着地に停車などはしないのでしょうか。 また、京都駅発着は予約ができるみたいなのですが、茨木駅は予約はできないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 羽田空港-成田空港間のリムジンバス

    初めまして。今月の29日から来月4日までアメリカに旅行する者です。住まいが関西なので普段は関西国際空港を利用するのですが、今回はフライト時間の都合で羽田空港まで国内線で向かい、成田空港まで自力で移動して出国することになっています。羽田・成田両空港間の移動はリムジンバスが便利だということを聞きました。そこで質問なのですが、このリムジンバスに予約は必要なのでしょうか?もし事前予約が可能なのであれば、連休中で混雑するかと思うので予約したいと思っています。

  • 関西国際空港から関西空港駅まで

    近々LCCで関西国際空港着で、そこから特急はるかに乗って京都に行く予定ですが、関空に飛行機が到着してからはるかに乗車するまでどのくらい時間がかかるでしょうか というのは使うLCC(ジェットスター)が8時45分に関空到着予定で、はるかが9時16分に発車します。間が約30分なのですが、30分あれば乗ることが出来るでしょうか。 それとも間に合いそうもなければ、なるべく早く京都駅に着くにはどういう方法があるでしょうか。多少お金が割高になってもいいので、当日は早く京都駅に着きたいのです。 アドバイスいただけたらと思います。

  • 梅田から関西空港の最安交通機関

    10月10日に都内から関西空港発の北海道旅行に行く予定で、大阪までのバスは予約が完了しました。 しかし、大阪(梅田)に到着してからの関空までの交通手段が検索してもいまいち分かりかねます。 梅田には7:45に到着し、関空には10:00に集合です。 前日もバス内で睡眠をとりかなりハードなスケジュールになると思うのでリムジンバスの方がいいのかな?とはおもいますが、金額的に少し厳しい感じも否めません。 また、事前に予約なども必要なのかも教えていただけるとありがたいです。