• ベストアンサー

センスが無いので…

didi_dogの回答

  • ベストアンサー
  • didi_dog
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.1

かわいいですねー♪ 無難かもしれませんが、黒のスキニーはいかがですか? 形が変わっているので、下はシンプルな方が良いかと…! そうすると黒の短いブーツかな?(紐つき?) カバンやアクセサリーに茶系レザーを合わせるなら茶でも。 どこか小物に赤をいれてもかわいいかもしれません。 ちょっとぼんやりした回答になりましたが…m(__)m 外国の女の子を想像してみて下さいねっ笑

ksm3532
質問者

お礼

ありがとうございます!! 来週買い物に行くので、参考にさせていただきます(´∀`) 赤好きなので、小物も取り入れてみますね!

関連するQ&A

  • センスの磨き方

    高2男です 私服のセンスがまったくありません。そのためうちあげにいくときなども、部活を理由に制服で行っています。 センスの磨き方はどうすればできるのでしょうか? ファッション誌などはどのようなものをみればよいのでしょうか 服、靴でお願いします (髪型はここではいいです)

  • ファッションセンスがない

    http://imepita.jp/20090911/452750 この靴がなんでダサいのか分からない僕はファッションセンスがないのでしょうか? 普通にいいと思って買いました。7000円です。 大学生です。

  • ガウチョパンツに合う靴

    デニムのガウチョパンツを購入したのですが、靴をどう合わせてよいかわかりません。 一番似合う靴はどういったものになるでしょうか? ファッションセンスに自信がない私に、どうかアドバイスをください。

  • ファッションセンスってどうやって鍛えれば・・・?

    最近になってファッションに興味を持つようになった高校生の男なのですが・・・。 皆さん誰だって最初は服のこととかアクセのこととかよくわからなかったとは思います。 でも、そのうちだんだんセンスが磨かれて、アドバイスをもらわなくても立派にかっこいい(かわいい)格好ができますよね。 でもどのようにしてファッションセンスを鍛えればいいのでしょうか? 小さな事でも構いませんのでどうぞアドバイスよろしくお願い致します。

  • センスが

    小6です。私はセンスが悪いです、 友達に『あんたってファッションに気ぃくばってるよね~~』 といわれました 私はセンスが悪いから頑張ってるのでいわれて結構うれしかったのですが けどちがう友達にジャンパーのチャックをおろされてパーカーもおろされて、Tシャツ一枚になったら 『ファッションに気くばってるようにみえない』 といわれました。 私がその日きていた服は アディダスのジャンパー 赤とか白がまじっているパーカー ユニクロのジーパン プレイボーイのTシャツ です。 主に着ている洋服は ユニクロの灰色の無地のパーカー ロンT ユニクロのジーパン です。 靴はボディグローブのハイカット、 スィスゥィス?のスニーカーを主にはいています。 私は洋服の数もすくなく、着回しも全然うまくできません。 どうすればいいですか?!

  • センス

    政治的センス。 ファッションセンス。 運転センス。 いろいろあります。 ココはすごいなぁって思ったことはどこですか。

  • 自分のセンスって変?

    初めまして。春から大学生になりました。 質問なんですが…。 靴は合皮(マット)の黒のヒールのついたストラップシューズ、 下5センチがレースになっているくるぶしまでのスパッツ(黒)、 白いバルーンスカートに、 ボーダーの長袖(カットソーっていうのであってますか?) やフリルのついたブラウス(薄くスモーキーな色のついたもの) って服装どうなんでしょうか? ご意見下さい。 周りの人の服装を見てると、なんかもうなんでもありって感じで、 (たとえば上がフリフリのブラウスなのに下にカーキのボーイッシュなショートパンツなどですが、皆様としてはどうですか?) どれがセンスよくて悪いのかよくわからないです。 個人的には上のカッコ内に上げたような服装は好きなのですが、 以前そういう組み合わせで出かけたとき、親に、 アンタどういう神経してんの、その組み合わせは。頭おかしいんちゃう? といわれ…。(それか服の微妙なニュアンスが違ったからへんだったんでしょうか?) バルーンスカートも、「いくよくるよみたい。可愛い?頭おかしいんちゃうん。絶対あんたのとなり歩きたくないわ。」 といわれ…。 テレビを見ていても、「うわー、悪趣味なベルト」 と母が言っているさなか私は、「結構好きな感じや」って思ってたり。 ちっさいときからそういわれているため、自分のセンスが無いんだと思っていたのですが、(さらに実際父も私から見てもファッションセンスがなく、そして私はいろんな面で父に似ている) 実はこれって世代の差なんじゃないかと。最近あるきっかけからふと思い始めたのです。ですがどうなんでしょうか? 一応これまで私はファッション誌などを読んでいたので、あまり親から言われない程度にそれなりにはやってきたんですが、 もっといろんな服を着たいと思ったんです。 でも正直、母からめたくそにセンスを否定されているし、周りを観察して勉強しても古い格好さえしなければ今のファッションてなんでもありな感じで、どれがセンスよくて悪いのかわからないので、自信がなく、背も低いわで、どうしても無難にまとめてしまいます。 何かアドバイスありましたらお願いします。 また、親が大きく咬んでいることなので恥ずかしく、できたばかりの友人に相談もできません。 なのでここで相談させていただきました。長々とすみません。 おねがいします。

  • ファッションセンスの改善

    今年、大学生になります。 都会の方の大学なので、やっぱりそれなりの格好をしないと恥ずかしいと思っています。 実は18歳まで全然オシャレに気を使っておらず、服とか髪型とかも「だっさぁ~」って感じでした。 なのでファッションセンスとか全然分かりません。まるで素人です。 そこで服とか靴とか買うことを決意しました。しかし何をどうしてよいのか分からず、無駄な時間が過ぎていくだけです。 基本的なことで良いんです。世間一般的なことで良いんです。最低限で良いんです。 根本的なことからファッションセンスを教えて頂けないでしょうか?(ブランドなども教えていただければ幸いです)

  • センスが悪いんです。

    私は、大学生なのにファッションセンスが悪いんです。だから、大学生には見えないとか良くあるんです。 この色にはこの色が合うとかもいまいちわからなくて。 どうしたらいいと思いますか? ファッションについて勉強するにはどうしたらいいですか? どんなことでもいいんで教えてください!!

  • ファッションセンスがない

    高校生の男です。はっきしいってファッションセンスが全然ないです。周りの友達と比べると一目瞭然です。そこで、まずどういったファッションをすればいいか。それと、どうやったらファッションセンスが身につくかを教えていただけないでしょうか?あと、よくファッション雑誌に~系ってありますけど、どういうのが何系なのかもいまいちわかりません。それも教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。