ディスク複製ツールのデフラグ効果について

このQ&Aのポイント
  • ディスク複製ツールを使用してデータを移行する際、データの断片化を修復する効果はあるのか?
  • 以前の経験から、HDD移行後のOS起動が劇的に早くなったことがあったが、それはデフラグ効果があるからなのだろうか?
  • 最近セットアップしたWindowsマシンや使い込んだMacOSXのメンテナンスにディスク複製ツールを使用できるか検討している
回答を見る
  • ベストアンサー

ディスク複製ツールのデフラグ効果について

コンピュータのディスク内容を丸ごと複製する、 いわゆるクローン作成ツールについての質問です。 (Mac OS XのCarbonCopyClonerやディスクユーティリティの復元、  WindowsではNortonGhostやDriveImageなどです) これらのツールで別のディスクにデータを移した際に、 データの断片化を強制的に修復する、デフラグ効果はあるのでしょうか? 以前、WindowsXPのHDD移行をした後、OSの起動が劇的に早くなったことがあり、 そのような効果があるのではないかと思っているのですが、実際はどうなのでしょうか? (何年も前のことなので記憶は曖昧なのですが、当時は  DriveImage5を使って、USB経由でデータを移行したように思います) 最近セットアップしたWindowsマシンや3年ほど使い込んだMacOSX(10.6)マシンの メンテナンスに使えないかと思っているところです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#138608
noname#138608
回答No.1

コピーの種類によるのではないでしょうか? OS 上からコピーする場合、ファイル単位のコピーになるので断片化は連結されて書き込まれます。 しかしデバイスに直接アクセスして物理フォーマットの単位でコピーを行うコマンドの場合、断片化されたセグメントはそのまんまコピーされます。 RAW コピーとかいうネーミングでオプションがあるかもしれません。

spring_is_come
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりコピーの種類(あるいはクローンツールの動作方法)に よるところが大きいですよね。 どのようなソフトがどのような種類でコピーをするのか、 という点が引き続き気になるところです。

spring_is_come
質問者

補足

MacのCarbonCopyClonerは動作の仕方をみたところ、 「現在コピーしているファイル名」のようなものが表示されたのですが、 結果できたクローンドライブから起動しても、 劇的な速度変化は見られませんでした。 OSXの標準ファイルシステムであるHFS+では そもそもフラグメントが発生しにくいらしいですが、 そのせいで、あまり効果が見られなかったのでしょうか。

関連するQ&A

  • ディスクデフラグツールが使えない

    ディスクデフラグツールを使って断片化したファイルもきれいにしようとしましたが、分析・最適化を押しても何も始まりません。 どうすればよろしいでしょうか? C・Dともに出来ません。 最近、ディスククリーンアップを使いました。 テンポラリファイルと圧縮を行いました。 ドライブはCです。 お願いします。

  • ディスク デフラグ ツール

    ディスク デフラグ ツールを実行すると、¥¥?¥Volume{f6a46346-8... が 6%断片化 と表示された。修復するには、どのようにしたら良いのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • デフラグツールについて?

    最近、PCのCドライブの空き要領がドンドン減ります?デフラグツールのディスクキーパー12の購入を考えていますが、良いでしょうか?ウィンドウズのノーマルのデフラグツールより効果有りますか?教えてくれませんか?

  • ディスクデフラグについて

    ディスクデフラグを実行すると、「最適化中12%ファイルを圧縮中」で終了してしまいます。この結果断片化されたファイルが沢山残ってしまいます、何べんディスクデフラグを掛けても12%で完了してしまいます。何が悪いのでしょうか、又解決方法を教えてください。ちなみにOSはXPです。

  • ディスクデフラグツールについてです

    先日デフラグをしたら次のようなメッセージが出てきました。 「ボリューム(c)にはデフラグツールと使用可能な空き領域が12%あります。効果的に実行するにはディスクデフラグツールは使用可能な空き領域が15%必要です。操作を正しくために必要なディスク領域がありません。ハードディスク上の不要なファイルを削除してから再実行してください」 パソコン音痴な自分ですみません。 大体の意味はなんとなく分かるのですが・・。 不要なファイルを削除してから・・・ってどのようにやるのでしょうか?(不要のファイルの削除方法を教えてください) 自分はプログラムの追加と削除で使わないものを削除したのですがそれと不要のファイルの削除って違うものなのでしょうか? お時間のあるときにご回答いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。またご指摘があればよろしくお願いします。

  • デイスクデフラグについて

    デイスクデフラグについて 2005秋モデルを使用していますが、今迄デイスククリーンアップは 何回かやって参りましたが最近パソコンの動作が遅くなったので 本を見ると断片化したファイルを纏めて動作を早くし最適化する  と 有りますデフラグツールを開いて分析までは見ましたが、 色々の色の線?が表示されました。 このまま「最適化」をクリックして宜しいものでしょうか 注意点等有りましたら ご指導お願い致します

  • ディスクデフラグについて

    お世話になります。 OSは、Windows XP sp2です。    ディスクデフラグを行っても、断片化が残ります。  以前同種の質問があり、「1回行ってだめならば、2回行えば断片化は解消される。」といった趣旨の回答があったので、行ってみたものの、断片化は解消できません。   解決方法をご教示ください。よろしくお願いします。

  • ディスクデフラグツール不具合

    「ディスクデフラグツールは他のプログラムを使ってスケジュールされました」 という表示が出てディスクデフラグツールが開けません 現在他のプログラムによって作成されたカスタマイズされた設定が使われていますスケジュールを変更する前にカスタマイズされた設定を削除してください。 と案内が出て 削除 をクリックしましたが表示が消えるだけです OSは7です  ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • デフラグについて

    WIN7を使用してます。 ディスクデフラグツールでディスクの分析をしたところ断片化36%と表示されました。 すぐにデフラグした方がいいでしょうか? 初めてPC購入して3カ月弱で、一度もデフラグはしておりません。

  • おすすめのフリーのデフラグツールについて

    フリーソフトのデフラグツールを探しています。 速度も重要だと思いますが、断片化を解消し、問題を起こさず安定しているものがいいいです。 条件は、 ・断片化を解消する能力が高いこと ・SSD、HDDに対応していること ・日本語対応 そして、ポータブル版であればなおいいです。 そのようなおすすめのフリーのデフラグツールがあれば教えてください。 OSはWindows10 64ビットです。 回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう