• ベストアンサー

葬儀

妻の父方の祖母が97歳で亡くなりました。どちらも神奈川県在です。 結婚1年に満たないので、通夜、葬儀 お香料の額等済みませんが教えて下さい。 

  • k-shi
  • お礼率91% (279/304)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shion0851
  • ベストアンサー率48% (342/710)
回答No.1

まずは、お祖母様のご冥福をお祈りします。 さて、祖父母への香典の額について。 俗に言う相場としては1~5万円といわれています。 お札は、古い慣習があって「急いで用意した」という意味で新札を使わないほうが無難。 質問者さんご自身の年齢や収入、祖父母との新密度、親族間の空気・・・というあたりで判断されます。 「結婚して1年」などの事情は勘案されないでしょう。 ちなみに、通夜と葬儀の両方に香典は必要ありません、どちらか一方です。 通夜に参列すれば通夜に香典を渡し、葬儀では記帳のみです。 金額について。 例えば、奥さんと同居していたお祖母さんなら3万か5万円というところ。 (4万円は「死」を連想させるので、古い慣習ではありますが回避しておくと無難) 遠隔地に住んでいて疎遠になっているお祖母さんだと1万円とか。 もし、奥さんにご兄弟がいれば、兄弟間で金額を揃えるのも一つです。 ご参考までに。

k-shi
質問者

お礼

お悔やみと 早速の助言 有難うございます。 <奥さんにご兄弟がいれば、兄弟間で金額を揃えるのも一つです。> そうですね、気が付きませんでした、聞いてみますね。 本当に助かりました、有難うございました。

関連するQ&A

  • 身内の葬儀

    先程父方の祖母が亡くなりました。 お通夜は26日午後6時~だそうで、告別式の日程はまだ未定です。 葬儀所で行います。 実家には、父、母、兄、亡くなった祖母とで暮らしていました。 私は結婚しており、2才と先月生まれたばかりの赤ちゃんがいます。 この場合、私はどこまで手伝えばいいのでしょうか? また、生まれたばかりの赤ちゃんを連れて葬儀に出るべきなのでしょうか? 乱文で申し訳ありませんが、どなたか教えて下さい。

  • 葬儀代をどちらがもつか

    祖母のお葬式のことで相談です。 私の家族は、父が3年前に他界してから父方の親戚と疎遠になっています。 父の生前からあまり仲がよくなく、父の妹さんのことを母はとても嫌っています。 父の妹(叔母)は、祖父が亡くなったときは父頼りで、しかも香典やお供え物のほとんどを持って帰ってしまった図々しい人です。 無論葬式代は全て父が払いました。 父はとても人がよかったので、その事に関しては何も言いませんでした。 さて、父が他界し、祖母が残ったあと、祖母のお金は何故か叔母が管理していました。 いくらあったのかも定かではなく、祖母は年金で老人ホームに入り、そして先日亡くなりました。 するとうちに封書がきて、うちの兄に喪主をつとめてほしいこと、葬儀の日時などが書かれた手紙が届きました。 私が電話したところ、お通夜や葬儀の手配は既にしてあるらしく、参列者もむこうで勝手に決めてしまったのだということでした。 そしてどうやら、その費用をうちに負担してくれということらしいのです。 うちは当初、祖母が亡くなったら身内葬で小さくやるつもりでした。 なのに勝手に葬儀を手配されて、しかも費用まで請求されるなんて、腑に落ちません。 祖母のお金について聞いたのですが、借家の家賃や家財の処分のためにほとんど使ってしまって、もう残ってないというのです。保険などの管理も叔母が全て握っているようなのですが、どうしてそれでうちに葬儀代を請求するのか、意味がわかりません。 父方の祖母の葬儀ですから、嫁である母とその子供である私と兄が葬儀をしなければならないのはわかります。 しかし祖母のお金は全て叔母が管理しているというのに、それを渡さずにどうして勝手に手配された葬儀の費用がこちら負担になるのでしょうか…。 それとも、こんなことはよくあることなのでしょうか?? うちには葬儀代を支払えるほどの余裕はなく、ほとほと困り果てています。 もし、似たような経験、似たような話を聞いたことがある方は、何か留意すべきこと、アドバイスをお願いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 叔父の葬儀について

    父方の叔父が亡くなりました。 子供の頃は祖母の家で会ったりしていましたが、大人になってからは、ほとんど会っていないし、連絡も取ってはいません。 私は両親が小さい頃離婚して、複雑な家庭環境で育ち、父とは絶縁状態です。 いとこ(亡くなった叔父の子供ではありません)から、連絡はありましたが お通夜や葬儀は参加しないといけないのでしょうか。 お通夜だけでもいいのでしょうか。

  • 面識のない祖母の葬儀に主人は欠席?

    昨日未明、私の父方の祖母が他界しました。 我が家系は私の父と兄弟(私から見た伯父・伯母)どうしが不仲で、親戚付き合いというものが殆どありません。 祖母は伯父・伯母の家を転々とした後、最後は長男夫婦が面倒を見ていました。 ちなみに今回の喪主もその長男(=父の兄)が務めます。 私の父も唯一この家族とだけは連絡を取り合っています。 実は私は5月に結婚したばかりで、今は主人と2人で暮らしています。 結婚式の招待状は一応親族全員に出しましたが、父との兄弟仲が良くない事もあり、父方の親戚で出席してくれたのは上記に書いた長男夫婦だけでした。 今回の葬儀にあたり、喪主である伯父から「私たちは新婚でおめでたい事があったばかりなので、私だけが出席してくれたら良い。旦那さんは来なくても良い。通夜も葬儀も親しい身内だけでやりたい」と言われています。 この「親しい身内」の解釈について悩んでいます。 私の祖母であるという以上、たとえ面識がない主人にとっても(祖母とは一度も会った事がありません)義理の祖母になる訳ですから身内ですよね。 ですので、通夜か告別式どちらかには参列するべきだと私は思っています。 ただでさえ結婚して初めての冠婚葬祭ごとなのですから・・・。 しかしながら伯父はかたくなに「私だけで良い」と言うのです。 結婚式にも出席してくれたので、主人も伯父の顔は覚えています(しかもスピーチまでしてもらったので・・・)。 この場合、主人は喪主の意向をくんで通夜・葬儀ともに欠席しても良いものなのでしょうか? 欠席する場合でも、香典は主人の名前で出した方が良いか、または私との連名にするべきかで悩んでいます。 どなたかご回答よろしくお願いします。

  • 祖母の葬儀に参列する場合

    37歳の男性です。今日父方の祖母が亡くなりました。それで火曜日にお通夜、水曜日に告別式なのですが、父と母は子供の頃に離婚して私は母方に引き取られました。そしてさらに昨年結婚して妻のほうの姓を名乗ることにしました。こういった場合私や妻はどういった対応をするべきなのでしょうか。一応妻も通夜と告別式には参列させる予定なのですが、この場合親族扱いになるのでしょうか。または私だけ親族で妻は一般扱いになるのでしょうか。どなたかそのあたり明るい方いらっしゃいましたらご回答お願い申し上げます。

  • 葬儀・急

    県外に住む夫の祖母(父方)が亡くなりました。結婚して数年結婚式で一度お会いしたのみ(父は婿)です。私は葬式に出席したのが一度のみで不明なことが多く至急教えていただきたいのです。お通夜には出席できないため葬式のみ出席することになりました。お香典は一般的にどのくらいでしょうか、一万でよいでしょうか?グレーや黒のコートが無いのですがベージュのものではまずいでしょうか?他に持参した方が良いもの、振る舞い、教えていただけませんか?

  • 面識の無い祖母の葬儀に妻を参加させるべきでしょうか?

    面識の無い祖母の葬儀に妻を参加させるべきでしょうか? 先日、父から祖母は先が長くないと言われ妻に報告したところ、葬儀には行きたくないと言われました。 理由としては、結婚半年前に祖母と同居している叔父の息子が薬物トラブルで体を壊し亡くなり、 その妹は10年来の引きこもりで、その様な状況の叔父や祖母に幸せな報告をするのが出来ず、 結婚2年がたった今も、挨拶にさえ行けておりません。 また、結婚後に妻側の親戚からは物心共にお祝いを頂いたのですが、父から報告はしていたものの 祖母・叔父を含む父方の親戚からは特に祝いが無かった事で、妻の不満が募っていた為、 参列するのを拒んでいるようです。 確かに面識も無く、祝ってももらえていないと感じているならば、私も妻と同様の 反応かもしれません。ただ、その事で両親などとの関係が壊れる事もあるだけに、 両親に相談したい気持ちもあるのですが、相談しただけで不遜な妻とのレッテルを 張られる可能性があることや、父や叔父の境遇なども考慮に入れるとそれを理由に 相談するのも悩ましいのです。 正直、常識と現実の狭間で対応に苦慮しています。 そこで、皆様にご意見を頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • 仮通夜から葬式までの中でどれを出席するのか?

    私の妻の父方祖母が亡くなりました。その祖母と妻の関係は、結婚するまでは同居していた間柄です。ここで質問です。 (1)香典はいくら必要なのか?妻は3兄弟で次男は私たちと同様に別世帯で住んでおりますが、その兄は3万円を包むとのこと。やはり同じ額を包むものでしょうか? (2)私は長男ですが、私の父・母は仮通夜・通夜・葬式まで出席するものでしょうか?距離は車で30分程度です。 初めてのことでわからないことばかりです。皆さんの分かる範囲で教えてください。

  • 遠方で行われる通夜・葬儀、持ち物は?

    遠方で行われる通夜・葬儀に持っていくべきものを教えていただけないでしょうか。 私は21歳女・大学生です。 今回父方の祖父の具合が悪く、通夜・葬儀に来る準備をするよう、祖母から電話を受けました。 父母は若いころから東京に住んでおり、故郷の葬儀の実情を知らないようです。 まだ亡くなっていないのに祖母に色々と聞くのもかわいそうかと思います。 一般的・ご経験のある範囲で構いません。何を持って行けば事足りるか教えてください。 飛行機で向かうので、あまりに大量な荷物は持って行くことができません。 私が現在自宅に置いている物は喪服(ジャケット+七分丈ワンピース)、セットで買った黒バッグ、紫の袱紗、数珠、就職活動に用いているストラップ付きパンプス(特に飾りはありません。合皮)、白のハンカチ(目立たぬ模様が一部入っています)。 よろしくお願い致します。

  • 義祖母の葬儀・通夜・香典について

    先日、夫の父方の祖母が亡くなりました。 夫の両親は離婚しており、わたしたち夫婦は姑と暮らしています。 義父は再婚していますが、交流がある状況です。 わたしの両親は義父と会ったことはありませんが、 わたしの母は義祖母に何かあったら知らせてほしいと言っていました。 主人にそのことを伝えると義父と会った事ないのに香典等してもらうのは悪いから不要だといいます。 わたしの両親は、義祖母の通夜・葬儀へ参列すべきでしょうか。 また香典を用意するべきでしょうか。 喪主は義父で夫は長男です。 アドバイスをお願いします。