• ベストアンサー

車中泊ベットの厚さは何cm必要?

zero11の回答

  • ベストアンサー
  • zero11
  • ベストアンサー率43% (401/924)
回答No.1

十分だと思いますょ。寝つきには個人差が有りますが・・・。 30年前に乗用車のバックシートを室内側に倒しトランクと一体にして バススポンジのみ敷き 寝袋で車中泊計6日で2,000km走った事が有ります。 出来れば、カーテンも有るとプライバシーが保てます。 後、飲料水、洗顔などの水を入れる容器(洗顔は迷惑に成らない様に公園の水道を使用しました) 夜間、駐車する場所が人気が無いなら・・・防犯ブザーをマジックテープで止め、ドアを開けると鳴るようにすればokです。

seed_twice
質問者

補足

>洗顔などの水を入れる容器 桶みたいなものを用意したほうがいいってことでしょうか?

関連するQ&A

  • 車中泊に便利なベット

    車中泊するのに、シートを倒してねる際に、そのまま寝るよりなんかシートを引いたほうがよく寝られそうに思えます。車中泊のシートを敷いて、その上に寝袋でねるって話を聞いて車中泊シート?ベットを探しています。オススメのあったら教えてください。また私はこういうふうにしているという体験談でも歓迎です。ちなみに1人用で。

  • 車中泊に最適車

    興味のある車があります。排気量の少なくて車中泊に最適な650~1500ccをご存じの方がいらっしゃったら経験など含め教え頂けたら助かります。キャンピングまでは考えておらずフルフラットで凸凹せず寝れれば良い位です。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 車中泊で眠れないのはエアーマットのせい?

    車中泊を5~6回試みましたが、一度も眠れませんでした。 当方の車は日産JUKE。コンパクトカーではありますが、工夫すればまっすぐな状態で横たわれます。最近になって、エアーマットがいけないのか?と思い始めました。 http://item.rakuten.co.jp/mitsuyoshi/logos-bedmattress-2801/ ↑ 上記のロゴス(LOGOS)スカイラダーベッドを使用しています。電動ポンプで空気を入れるタイプのものです。「柔らかすぎるベッドだと寝付けない」とどこかで聞いたことがありますが、このエアーマットが原因で眠れないのか?と思い始めました。 このエアーベッドは、空気を入れたり抜いたりするのが面倒なので、折りたたみ式のマットを買おうか?とも考えていますが、上記エアーマットと電動ポンプを買ってしまったので、折りたたみ式マットを買うのをためらっています。眠れない原因が上記エアーマットにあると断定出来れば、折りたたみ式マット購入に迷いはないのですが・・・・ 空気が薄くなるので眠れないのか?とも思っていますが、冬は窓を開けておくわけにはいきません。もちろん、睡眠をとるときはエンジンを切っています。 こんな状況です。車中泊に詳しいお方の御助言をお待ちしております。

  • 車中泊でのシートの使い方。

    始めまして。 旅行が好きで、車中泊をよくやっていますが、いつもベットで悩みます。 VOXYに乗っているんですが、後ろの座席を倒して、寝ようとしても座席がデコボコでいつもすごく寝にくいです。 いい方法ないでしょうか? よくオークションで売っているような大きなマットとか以外で教えてほしいです。 安く経済的にいい方法を教えてほしいです。 あと窓の明かりが気になるんですが、それもなにかいい方法はないでしょうか?カーテンなど以外でいい方法はないでしょうか?

  • 車中泊に適した車

    初めて投稿する者です 車中泊ができる車を探しています条件は (1)MT車設定があるもの (2)180cm後半でも寝転がれること (3)長距離を走っても疲れない車 以上です    回答よろしくお願いします

  • 車中泊マットはどんんあ?

    車中泊をしてみたら、シートの凹凸がゴツゴツしてとても眠れませんでした。マットが必要ですが、どれくらいの厚さが必要でしょうか?オススメのマットやお店などあったら教えて下さい

  • 車中泊について。

    定年を機に車中泊しながら各地の名所をドライブしたいと思っています。(大体2泊~3泊) そこで、車中泊の為、車を止める場所についてアドバイスください。失敗談もお聞かせください。 一番の条件は安全性だと思います。一目見てここはOKだと思える事も、教えてください。 車は普通乗用車です。先日ホームセンターでシュラフ(安物)を買って、早速車の中で寝てみました が、足も伸ばせるし、寝心地も良かったです。 宜しくお願いいたします。

  • 冬場の車中泊

    車中泊初心者です。 冬場の車中泊を予定しています。 疑問なのですが、夜中エンジンをかけて暖房をかけて車中泊は無理なのでしょうか? 暖房があれば寝袋も必要ないと思うのですが・・・ 夜中エンジンをかけて暖房をかけるデメリットは何でしょうか? (車中泊をしたことがないためわかりません)

  • 4人で車中泊

    閲覧ありがとうございます♪ 大人4人が車中泊できる車って どんなものがありますか? 去年は先輩と一緒にハイエースで スキーやスノボーに行ったんですけど そのときは 先輩が運転席で わたしが助手席で リクライニングをした状態で 先輩の彼女さんと妹さんが トランクに備え付けられたベッドで 車中泊をしました わたしのこだわりとしては 4人でレジャーができて 2人はそれなりに寝れて 残りの2人は足を伸ばせて寝れる車を 探しています そうなるとハイエースよりいい車種は ありませんか? 他にいい車がありましたら 教えてくださいm(__)m

  • テント泊&車中泊について

    私の車は日産ジュークです。今まで車中泊をして、一回も眠れたことがありません。ちなみに、人目が気になるので眠れないということは全くないです。 コンパクトカーなので車中泊には向いていない車ですが、後部座席を倒して、マット(5000円ぐらいの)を敷き、耳栓、アイマスク、寝袋なども使用し、可能な限りの対策を講じていますが、眠れません。窮屈ですが、一応水平状態で横になれます。 先月テレビを見ていたら、お笑いタレントのヒロミが、たまに車で一人旅をすると言っていました。一人用のテントで眠るそうです。犬猫などの獣の足音が気になるので、テントを車の上に置くこともあると言っていたので、大きな車だと思います。 ヒロミは大きな車(車中泊に向いている車だと思います)でも、わざわざテントで寝ているのですから、テントのほうが寝易いと感じているのでしょう。 車だと大きくても眠りにつきにくいのでしょうか?テントはそんなに寝易いのでしょうか?