• 締切済み

ラルク「Hurry Xmas」について

ラルク「Hurry Xmas」は毎年でていますが、 楽曲自体は編曲など、何か変更ってあるのですか? パッケージのみ違うのですか? よろしくお願いします☆

みんなの回答

回答No.1

私は、2007年と2008年の買いましたが、CDとDVDの内容は どちらも同じでした。違うのは、パッケージとトナカイの飾るヤツ(クリスマスツリーに)と メリークリスマスと書かれた折りたたまれたミニポスターみたいなヤツが 違うだけだったので、2009年から買うの止めました

on_no
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ラルクのようなキャッチーなバンドありませんか?

    ラルクがすごい好きです。 あんな多ジャンルの楽曲があり、ボーカルの声がよくて、キャッチーな音楽を作るバンド知りませんか? よろしくお願いします。

  • ラルク好きに洋楽を勧めてください^^

    ラルクが好きです。 邦楽はあまり好きなのがいなくて洋楽を聞き始めようかと思っています。 ラルクの好きなとこは ・楽曲のジャンルが幅広く一つのジャンルにとどまらないこと ・ノリがいいというよりは音が聞きやすく、さらにかっこいい。 ・hydeの魅力的な歌詞 ・hydeのようなカリスマ性があるかっこよさ こんなもんです。 なるべく多くのアーティストに出会いたいです。 よろしくお願いします。

  • ラルクって演奏へたくそなんですか??

    今日ある友達からラルクは演奏が下手だといわれました。僕的にはベースのtestuを筆頭にかなり完成された楽曲だと思うのですが、楽器をあまり弾いたことがないのでよくわかりません。ギターを弾いたりしてる方、あるいは音楽に詳しい方、ラルクは演奏がうまいのか下手なのか教えてください。おねがいします。

  • ラルクのライブでPieces は歌われたこと有る?

    ラルクのライブでPieces は歌われたこと有りますか? あまり人気が無い曲なのでしょうか・・?またライブ向きではない曲なのでしょうか・・ ラルクの楽曲の中では珍しい?スローバラードですが私は大好きです。 いつのライブで歌われたことが有るのか?DVDに納められている回は有るか? トータル何回歌われた?等 この曲のライブでの位置付けみたいなものを何でもお教えください。 良かったら感想も!

  • ラルク Hurry Xmasの特典って??

    今月発売のnewシングルは、これまでのような(わくわくペーパークラフト)外装からでは何の特典が付いて来るか分からないようなものなのですか?   結局、どれをかってもトナカイのクラフトしか種類はないのでしょうか?

  • クリスマスの過ごし方について

    毎年 クリスマスが近くなると 今年は どうしよう? 悩みます。みなさんのクリスマスの過ごし方、教えてください。とても聞きたいです

  • ホワイトクリスマスの楽譜

    ハイフェッツ編曲のホワイトクリスマスの楽譜を入手したいのですが、探せません。入手先を教えてください。

  • クリスマスに着うた

    クリスマスに想いを寄せる女性に着うたをプレゼントしようと思ってるるんですが、別に問題ないですよね? また、クリスマスにもらったら嬉しい楽曲があったら教えてください。特に20代前半の女性の方お願いします。

  • クリスマスに届く「板チョコ」知りませんか?

    子供の頃、毎年クリスマスに叔母から大きな板チョコが郵便で届いていました。 クリスマスの絵の描いてある箱に入っていて、板チョコ自体にはクリスマス用の絵が彫られてある(彫るというか浮き彫りみたいにして描かれている)かなり食べ甲斐のある大きい板チョコでした。 今は時代も変わり物騒ですし衛生上郵便で届くというシステムではないのかもしれませんが、もし現在もそのようなチョコが売られているのであれば姪達に送ってあげたいのですが、ネットで検索したりして探しているのですがどうしても見つかりません。 どなたか注文可能なURLなどご存じの方はいらっしゃいませんか?

  • Hurry Xmas

    初回限定DVD付きが予約出来る所を知っている方は是非教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 名刺サイズ(MT-HMN2WN)にて、らくちんプリントで作成したレイアウトを印刷する際に、ずれが生じています。
  • らくちんプリントの設定を変更しても正しく印刷できず、GoogleDocsでも表の位置がずれてしまいます。
  • 明日までに印刷したいので、エレコム株式会社の製品についてご教示いただけますか。
回答を見る

専門家に質問してみよう