• 締切済み

九州観光について

来年の1月27日から1週間九州に旅行しようと思っております。 大分空港に到着し、そこから始めようとしています。 主な移動手段は電車(新幹線含む)です。また、見所は主にお寺や神社、温泉、自然などをみたいと思っております。

みんなの回答

noname#140538
noname#140538
回答No.1

(1)宇佐神宮http://www.usajinguu.com/ 岡城址http://www.city.taketa.oita.jp/okajou/ ↓ 豊肥本線 ↓ 阿蘇 (2)高千穂http://www.pmiyazaki.com/takachiho/ 熊本市内 ↓ 肥薩線 ↓ (3)人吉http://www.hitoyoshi.net/hito/ 球磨 えびの 霧島温泉http://ryokojin.com/ (4)霧島→熊本→フェリー→島原http://www.shimabarajou.com/ 原城址http://www.adsccat.co.jp/kumamoto/all/simabara/06.html 雲仙温泉郷http://unzen.org/ (5)伊万里・有田http://www.yado.co.jp/kankou/saga/uresino/arita/arita.htm 武雄温泉http://www.takeo-kk.net/ ↓ 唐津線 ↓ (6)唐津・鏡山http://www.yado.co.jp/hana/saga/kagamiyama/kagamiyama.htm http://www.karatsu-kankou.jp/history_tanbou1.html 虹の松原 ↓ 筑肥線+福岡市営地下鉄 ↓ (7)愛宕神社http://blogs.yahoo.co.jp/hsnm3373/26825009.html ↓ 地下鉄天神駅で西鉄福岡天神駅に乗り換え ↓ 都府楼http://www.kyuhaku-db.jp/dazaifu/historic/01.html 太宰府http://spaspa.gnk.cc/20080430_2/20080430_2.htm (その時期、ものすごく人が多いと思います。) 大まかな流れでこんな感じで考えてみました。 あとは、質問者様が興味のあるところをピックアップしたり省いたりして細かく組み立ててみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 九州旅行について質問があります

    8月の27日~30日まで九州~浜松までを 旅行します! 29日に大分駅を出発し博多経由で広島の 厳島神社まで行きたいと思います。 移動手段は青春18切符を考えてますが 可能でしょうか? 安くて早い移動手段があれば教えて下さい!

  • 九州旅行

    9月に彼女と九州旅行に行きます。皆さんの力を貸してください!! 色々と調べたのですが、移動時間がいまいち分からず困っています。 到着から帰宅は、大分空港に9時到着→鹿児島空港20時発で2泊3日の予定で、 移動手段はレンタカーとバスで考えています。(予算は1人50,000円程度で…) 必ず行きたい場所は以下の通りです。 1、九重夢吊橋 (レンタカーでやまなみハイウェイを使って行きたいです) 2、熊本城 3、球磨川ラフティング (9:00~13:00か13:00~17:00に参加予定) 4、指宿の砂風呂 この中に別府又は湯布院観光や黒川温泉、阿蘇付近に行ければと思っています。 時間に余裕のないスケジュールは好きではないので、効率良く行きたい場所を回れるルートがあればいいなぁと思っています。 よろしくお願いします。

  • 九州観光について地元にお詳しい方教えてください。

    九州観光について地元にお詳しい方教えてください。 こんにちは。いつもお世話になってます。 結婚して約2ヶ月。ゴールデンウィーク明けに九州へ2泊3日で新婚旅行に行く予定です。 1日目:大分空港~阿蘇山観光(大観峰、草千里)~内牧温泉泊 2日目:内牧温泉~阿蘇山ロープーウェイで阿蘇山~高千穂観光~別府温泉泊 3日目:別府温泉~海のほう散策~別府温泉地獄観光~大分空港 を考えてみました。 (ちなみに空港からレンタカーを借りる関係で空港は1ヶ所にしています) 1日目空港着が12時くらいになってしまうため、阿蘇山観光がすべてできないかと思い、ロープーウェイに乗るのを2日目に延期しました(あまり遅くなってから乗るのもなんですし)・・・ ただ、高千穂観光もあわてない程度には楽しみたいです・・・せめてボートに乗ることと天岩戸神社は押さえてたいです。 阿蘇の大観峰、草千里、ロープーウエイ往復、また高千穂観光に要する時間はどのくらいなんでしょうか? 地元をまったく知らない状態で計画したので心配です。 観光所要時間や、この計画の可否についてお教えいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 九州4泊5日の旅プランについて

    友達とGWに4泊5日の九州旅行にいきます。 次のようなプランをたてていますが、時間的にも少し無理があるでしょうか? 1日目:大分空港→地獄めぐり→湯布院温泉→黒川温泉→阿蘇で宿泊 2日目:阿蘇山→高千穂→熊本(フェリー)→島原温泉で宿泊 3日目:島原温泉→雲仙温泉→長崎市内→佐世保で宿泊 4日目:佐世保→佐賀→吉野ヶ里置跡→大宰府→博多で宿泊 5日目:博多→福岡空港 大分空港には午前中に到着して、レンタカーで移動します。 フェリーは九商フェリーを利用しようと思っているのですが、GWは予約出来ない(先着順)という事なので、夕方頃乗れるか不安です。 初めての九州旅行、何もわからないのでいろいろアドバイスください。

  • 観光スポットを教えてください。

    観光スポットを教えてください。 今度、九州へ行きます。10時すぎに大分空港に到着し、レンタカーで移動して1泊目は湯布院、2泊目は黒川温泉、3日目の夕方に熊本空港から帰ります。おすすめの観光スポットを教えてください。当方は50前後の夫婦です。よろしくお願いします。

  • 九州に3泊4日で新婚旅行

    今年の3/17~20の間で、仙台から九州に新婚旅行に行く予定です。 私も主人も人生初の九州地方ですので、4日間どのようなルートをどの交通手段で回るべきか四苦八苦しております。 お力を貸していただけないでしょうか。 初日は福岡空港に昼頃到着予定です。仙台から直通便が福岡のみですので、最終日も福岡空港を夕方発の便を利用します。 現時点で行ってみたいなと考えているのは、大分・熊本・長崎の三県です。 大分県…由布院温泉・別府温泉のいずれか又は両方 熊本県…熊本城 長崎県…ハウステンボス 九州は本当に魅力的な場所が多く、あれもこれもとあげていくとキリがないので、以上の3か所以外は回れる範囲内で決めて行けたらと思っております。 ですので、地元の方々のおすすめスポット等をご紹介頂けると大変嬉しいです! 参考までに… 私は近現代史を専攻していたこともあり、歴史的な建造物や史跡等に興味があります。 主人はこれといってこだわりはないようですが、東北から九州…となるとこの先いつ足を運べるのかわからないため、できるだけ沢山観光したいとのことです。 移動手段は、 ・レンタカーを福岡空港で借りて車移動 ・SUNQパスを買ってバス移動 のどちらかで迷っています。 土地勘が全くありませんので、効率の良い回り方など是非アドバイスをよろしくお願い致します!

  • 初九州旅行!教えてください!

    今月末に家族(小学生3人含)で九州を旅行します。 1日目 10時熊本空港着 黒川温泉泊 2日目 湯布院泊 3日目 大分空港より帰京   移動手段はレンタカーです。 1日目ですが熊本城見学して、阿蘇では阿蘇山や阿蘇ファームランドを予定してます。熊本市内は渋滞が激しいと聞きました。やはり時間的に無理ですか? 何せ初九州なので、全く時間が読めません。上記日程でいいプランをアドバイスお願いします。

  • 九州観光について

    今月末に友達と2人で九州に2泊3日で旅行に行くことになりました。 1泊目は福岡(博多)に泊まろうと思っています。 福岡とあともう1県行くとしたらどこがいいでしょうか。長崎かな、と友達とは話てます。 ちなみに、大分にある別府温泉は遠いですか? 一度いってみたいのであまり遠くなければ行きたいです。 ほかにも博多から行ける温泉でオススメなところがあったら教えてください。

  • 年末に夫婦揃って九州を旅行しようとしていますが

    自分はアラフォーのサラリーマンです(♂)。 12月9日は結婚記念日、2000年に結婚したので今年でちょうど10年目になります。 そこで、今年は年末に妻と2人で九州旅行をすることにしました(子どもはいません)。 移動手段は博多までは新幹線(岐阜県民なので岐阜羽島駅から乗車)、到着してからはレンタカーで九州を回ろうと考えています。 しかし、現在九州で行こうとしているのは、ハウステンボス、熊本城、別府温泉だけです。 4泊5日で行くので、もっと回る時間はあるのですが…。 ちなみに、1日目は長崎、2日目は熊本、3日目は大分、4日目は福岡で宿泊します。 そこで、九州在住の皆さんに質問です(県は問いません)。 ズバリ、上記以外で「九州に行ったなら、ここは行くと(見ると)いいよ!」という場所がありましたら、ぜひ教えて頂きたいです。 よろしくお願いします!

  • 九州旅行 福岡 長崎 大分 佐賀

    今年の夏に新婚旅行で4泊5日の九州旅行を計画しています。夫婦二人です。 いつもの旅行だと一泊二日で一県だけだったので計画が小さく簡単なのですが新婚旅行にもなると後悔もしたない、させたくないので相談させてください(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 北陸からの旅行の為、空路で福岡空港に到着、帰宅の際も福岡空港発になります。 1日目は14時ごろ到着になるので軽く観光や買い物をして中洲か博多で屋台で飲み歩きしたいと考えています。 2日目は長崎に移動 宿泊も長崎で 3日目は大分 湯布院か別府で温泉宿泊 4日目は大分 湯布院か別府で温泉宿泊 5日目は福岡で買い物して空港へ まだ行きたいところが決まっておらずどう回れば効率がいいかやどんなところがあるのかよくわかりません。。 希望としては写真スポットやご当地グルメ、大分の温泉宿を堪能したいと思っております。 佐賀はイカの踊り食い?が気になっています。 ここ行くといいよ!などオススメな場所やオススメコース等教えて欲しいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`) かなり読みにくく伝わりにくいかもしれませんが宜しくお願いします。。 ちなみに年齢は夫婦ともに25歳です。

停電時のバッテリ駆動
このQ&Aのポイント
  • ACアダプタで接続したままで停電した時にノートPCがバッテリで駆動せずに落ち、充電が100%から0%になります。
  • アダプタで起動してまた充電できますが、充電時間がかかるので困ります。
  • 解決方法はありますか?
回答を見る