• ベストアンサー

JR運賃 明石~大阪

JR運賃について 明石~大阪は 通常890円ですが、明石~神戸は290円、神戸~大阪390円となっています。特定区間運賃のためだと思いますが、乗り越し運賃の考え方はどうなるのでしょうか。 明石~神戸の切符で大阪まで行き、清算機で乗り越し運賃を払うとしたときの計算は 890円ー290円=600円なのか 神戸~大阪の390円でいいのかを お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.4

100Km以下の普通乗車券は、皆様の回答どおり、全乗車区間に対する運賃と原券の差額精算。 ですから、大阪⇒神戸の切符所持で、明石で下車精算の場合も同様。 これに対し、定期・回数切符は、乗り越し区間に対する運賃請求です。 これは、普通乗車券が輸送契約の変更と見なされ、定期・回数切符は、各々個別の輸送契約に当るからです。 ですから、明石駅周辺の金券ショップで大阪⇔神戸の回数券(昼特割含む)のばら売りを求める事が可能なら、神戸で下車する必要が無くなります。 頻回なら、大阪駅・神戸駅(1回だけ下車要)で回数券を買っておきましょう。

ToughBoy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 普通乗車券と回数券では考え方が違うのですね。理解できました。

その他の回答 (3)

回答No.3

神戸~大阪の分の乗り越し運賃を払えば改札を通ることが出来ます。 貴方が買った切符は、明石⇒290円区間の切符。 明石~大阪間は890円 ということは、乗り越し精算機で600円を入れたら切符が更新されてその切符で出れます。

ToughBoy
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。やはり差額になるのですね。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>890円ー290円=600円なのか… こちらです。 根拠は、 http://www.jreast.co.jp/kippu/21.html 次の場合は全区間について変更前と変更後の運賃を比較して差額をいただきます。 (1) 片道の営業キロが100キロ以内の普通乗車券で行き先を変更された場合 (2) 大都市近郊区間内(「大都市近郊区間内のみをご利用になる場合の特例」参照)のみをご利用の場合の普通乗車券で同じ大都市近郊区間内の駅に変更された場合 >神戸~大阪の390円でいいのか… 神戸でいったん下車すればそうなります。

ToughBoy
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。やはり 差額になるのですね。

  • MIHO0821
  • ベストアンサー率34% (70/203)
回答No.1

通しで乗った場合は、¥890ですので、 明石で¥290切符を買い、大阪で精算すると、 ¥600を支払うことになります。 損した気がして、どうしてもイヤであれば、 神戸でいったん降りて買いなおすしかありませんね。

ToughBoy
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。やはり 差額になるのですね。

関連するQ&A

  • 電車の運賃と乗り越し運賃について

    電車の運賃について少し気になったのですが、 JR明石駅~JR大阪駅の運賃は890円 JR明石駅~JR三ノ宮駅の運賃は380円 JR三ノ宮~JR大阪駅の運賃は390円 ですよね。ということは、明石駅から三ノ宮駅までの切符を買い大阪駅まで行くとすると、 乗り越しの分の三ノ宮駅~大阪駅の運賃を支払うことになりますか? そうすると明石駅~大阪駅まで380円+390円=770円でいけるのでしょうか? それとも、乗り越し分は差額の890円ー380円=510円を支払うことになるでしょうか?

  • JRの運賃について

    宝塚から京都までのJR運賃です。 普通に計算すると片道1110円なのですが、宝塚から大阪、大阪から京都と2つの区間の運賃を足すと320円+540円=860円と安くなります。途中下車するような乗り方のほうが安いというのは理解できないのですが、間違いでしょうか。

  • JR奈良駅から大阪駅までの運賃について

    こんにちは。 JR西日本の奈良駅から大阪駅までの運賃について教えてください。 調べたところによると、乗り越し清算をする際、通常切符と回数券では乗り越し金額が違うと書いてありました。 例えば、通常切符であれば「目的地までの運賃-自分が持っている切符の料金」の差額になると書いてあり、回数券は定期と同じ扱いで、自分がもっている切符に書いてある行き先を出発地点とし、目的地までの切符を新たに買ったときと同じ運賃と書いてありました。 そこで、JRおでかけネットで運賃を調べると、 奈良-大阪 :780円 奈良-天王寺:450円 天王寺-大阪:190円 とありました。 もし、「奈良-天王寺」の回数券(切符Aとします)と「天王寺-大阪」の回数券(切符Bとします)を買った場合、天王寺で一度駅を出ることなく、切符Aで奈良駅の改札を入り、切符AとBを一緒に大阪駅の改札で入れれば出ることができるのでしょうか。 お分かりになる方、どうぞ教えてください。よろしくお願いします。

  • 神戸駅~大阪駅の運賃の謎

     JRの神戸駅から大阪駅までの運賃を調べたら390円でした。  でもこの駅間距離は33,1kmありますので、時刻表の大阪の電車特定区間の普通運賃表から540円のはずです。  なぜ540円ではなくて390円になるのでしょうか?そもそも運賃表には390円という設定がないのに不思議です・・・

  • 電車特定区間の鉄道運賃

    京都から大阪までのJRの運賃が540円なんですが、電車特定区間の鉄道運賃表にあてはめても42.8kmで690円になると思うのですが、どういう計算をするのでしょうか?

  • JRの運賃について

    JR西日本、大阪~福島の区間 大阪から京都~木津~天王寺~環状線で福島 この経路は初乗り運賃でいけますか? またICOCAで改札機を通る際に閉まることはないですか? 中途半端な知識しかないため解説願います

  • JR運賃(区間買い)について

    以前、御宿から西船橋までの切符を西船橋駅で区間買いを致しました。 (購入する際に安くするため、区間買いをするという旨、西船橋駅には了承得ています。) 私は、御宿から乗り西船橋ではなく飯田橋駅で下車しました。 そこで、乗り越し運賃として380円を請求され払ったのですが、西船橋までは初乗り運賃を払っているため、少し高く請求されているような気がし、再度戻り、問いました。 駅員が計算したところ、380円+120円足りないということで、+120円を再度払えと言われました。 もう、清算も済んでいるし、西船橋までの切符はあるのだから、プラスで請求されるのはおかしいと話しても、 「あなたの名前はわかっている。あなたを訴える。」(定期として使っていたスイカで清算したため。) 「払う払わないの問題じゃないんだよ!」と、20分も拘束されました。 私は、母親が急病のため急いでいたのでその旨を大声で話したところ、 「もういいから、迷惑だから行け!」と叫ばれました。 その後、やはりおかしいと思い、JRに問い合わせたところ、何件かたらいまわしにされた後、ある部署において区間買いは、違法ではないが 間違っているなど曖昧な言い方をされました。 悔しかったですがそうなのかと思っていたら次の日に、 担当した駅員の上司を名乗る人から電話があり、私は380円払っていた時点で、+50円請求されていたので返却したいと言われました。 そこで、返却してもらったのですが、どうしてもその上司の対応を 含め納得できません。(謝罪中ずっとニタニタしていました。) でも、お金を返してもらった以上もう何も出来ないのでしょうか? そして、区間買いは違法ではないが間違っているとはどういう意味なのでしょうか。 とても複雑な気持ちです・・。

  • JRの切符は途中で区切ると安くなるのは何故?

     JRの切符は途中で区切ると安くなる場合があります。例えば650円の区間は230円と400円の2つに区切った方が20円安くなります。(東京・大阪・北海道などは運賃が多少異なります)  また、私鉄と競合する区間では買い方によって200円近く安くなる場合もあります。(名古屋~四日市や大阪~神戸など)  今のJRの運賃は国鉄末期に国会で2転3転して決まったそうですが、私は10代で当時の詳しいことが全く分かりません。  一時期JRが運賃の誤表記で問題になったことがありますが、この場合は問題なく認可されています。  JRに改善を求めても全国規模での改正は難しいと思いますが、そもそも途中下車する切符というのはそれなりの代価を求められるものではないのでしょうか。キセルの暗躍も問題ですがJRは利用者から過剰に運賃を徴収しているようにも思えます。  どなたか納得できる答えをお持ちの方お願いします。

  • JR東海について

    電車に乗り遅れそうになり、小銭が目的地への料金より少なかったため、とりあえずある小銭で買える区間分買って、降りた駅の自動清算機で支払いました。経由駅があるのですが、そこまでは450円、一度降りて経由駅から目的地まで460円です。つまり初乗り運賃を二回分払ったことにして計算すると910円です。しかし、450円の切符で乗ったのですが、実際には途中下車はしていないし、清算機では660円払わされました。なんだかおかしいと思うのです。そんな矛盾があることは知らず、仕事のときも朝定期売場が並んでいたら、そうしていましたから、本当に怒りが込み上げてきます。もし、詳しい方が居ましたら、今後のために、正規の運賃で一番安くする方法を教えてください。やっぱり車掌にいって切符を変更したほうがいいのでしょうか。自動清算機よりも、降りた駅の駅員に事情を話したほうが得なんでしょうか?教えてください。

  • 【乗り越し清算の額】京都から神戸まで行きたいです。京都から大阪まで、J

    【乗り越し清算の額】京都から神戸まで行きたいです。京都から大阪まで、JRの回数券を使います。 大阪から神戸まで普通運賃は390円なので、390円だけの追加料金になるのでしょうか。 それとも、京都~神戸=1050円で、京都~大阪の通常料金は540円なので510円の追加料金になるのでしょうか。