• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:76年生まれです。カラオケで無難な曲を教えて下さい)

カラオケ初心者向け!安心して歌える曲はこれ!

juko7の回答

  • ベストアンサー
  • juko7
  • ベストアンサー率38% (296/772)
回答No.3

No.2です。 コメント有難うございました。 なるほど!接待の延長的なカラオケが多いのですね! ブーイングとか、期待されて可愛がられているではありませんか^^。 そういう事であれば、40代以上の方との帯同向けに、唄い易そうな曲を記載してみます。 <50代でも知っていて欲しい曲> 聖母たちのララバイ/岩崎宏美 恋に落ちて/小林明子 別れの予感/テレサ・テン 異邦人/久保田早紀 時代/中島みゆき(薬師丸ひろ子) 恋の嵐/竹内まりや 千の夜と一つの朝/ELLIS オリビアを聴きながら/杏里 想い出の九十九里浜/Mi-Ke WOMAN/アン・ルイス <アラフォー世代向けに> ダイヤモンド/プリンセスプリンセス 世界中の誰よりきっと/中山美穂&WANDS セシル/浅香唯 サイレント・イヴ/辛島美登里 私がオバさんになっても/森高千里 木枯らしに抱かれて/小泉今日子 TOMORROW/岡本真夜 未来予想図II/ドリカム LOVE LOVE LOVE/ドリカム 恋人と呼ばせて/沢田知可子 ひだまりの詩/Le Couple 声質が合えばいいですね!

nanami_737
質問者

お礼

具体的な曲名をありがとうございます! いくつかはサビくらいわかるので、練習すれば歌えそうです。 頑張ってみます。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • おすすめのカラオケの曲は?

    35歳の男性です。 転職をしたらカラオケ好きの方が多かったのです。 歌を歌うことは嫌いではないのですが、 あまりカラオケに行ったことがありません。 こんな曲を歌ったら、盛り上がるとか、 お薦めの曲を教えてください。 歌は上手くもなく、音痴でもありません。 但し、声はちょっと低めです。 盛り上がる曲。バラードだけど、カラオケでもOKな曲。 接待向けの曲とか、色々と教えていただけるとうれしいです。 こんな曲を歌って欲しいとかでもOKです。 最近の曲でも、昔の曲でも構いません。 それでは、よろしくお願いします。

  • カラオケで歌いやすい曲(女)

    10代の女です。私はひどい音痴で今までほとんどカラオケに行ったことがなかったのですが、最近歌えるようになりたいと決心して行き始めました。その結果、多少はマシになりました。 いつもは大塚愛、スピッツ(キーを上げて)、松任谷由美など歌ってます。この辺は私でも歌いやすい方かな~と思います。曲によっては音はずしますがf^^; aikoは好きですが難しいです。 でもいつも同じでは一緒に行く人が飽きてしまうので、新しい曲を歌いたいと思っています。音痴な人でも歌いやすい曲を教えてください。練習するのにいい歌とかもあったらお願いします☆

  • カラオケで自称音痴の男性が歌いやすい曲

    会社に新人の男性(24歳)が配属され、歓迎会(飲みとカラオケ)を開催することになりました。 先ほどその彼から相談をされました。その内容は 「自分は音痴でカラオケが苦手。練習を頑張りたいけど何か良い曲はないか」とのことでした。 私は男の子の曲はわからないのでどなたか歌いやすい曲を教えてもらえますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • カラオケの練習にいい曲

    カラオケにはあまり行ったことがなく、歌は下手です。ということで多少なりとも上達するように練習しようと思うのですが、カラオケで歌えてさらに練習しやすい曲はありませんか?自分は男性で20歳くらい、声はあまり高い声は出ず低すぎるのも出ません。裏声は最近でなくなりました。たぶん同世代でいくこともあると思うのでできたら最近のもののほうがいいです。 また、それに合わせて、いい練習法があったら教えてください。以前見たテレビでポリバケツをかぶって自分の声だけ聞こえるようにして練習する、という方法がありましたが他にいい方法があったらよろしくお願いします。

  • カラオケで歌う曲

    カラオケが音痴で苦手です。ネットで調べると自分にあった曲を選ぶのが大事みたいな意見が多かったので自分の声質にあった曲を歌いたいです。 でも音楽は流行の曲とか聴かない人間なので全然分かりません・・。 私の声に合った曲を教えていただきたいです。 会社での付き合いで歌わされそうなため、受けそうな曲なら新しい曲や古い曲は問いません。ただ、贅沢ですが、できれば自分が好きになれない曲は練習のモチベーションが下がりそうなので歌いたくありません そのため何曲かピックアップして頂けると嬉しいです。 あと、性別は男で私の声は非常に低いです。たまに日常の声が声優みたいで渋いと言われることが何度かあったので自分ではおっさん役の洋画の吹き替えや紅の豚の主人公みたいな声なのかな?と勝手に思ってます。年齢は30歳ぐらいです。

  • カラオケにての練習法

    最近私はカラオケに行くのにハマっていて、もっと上手に歌えるようになりたいと思っています。 具体的に言ってゆくと、 私は音域が狭く、いつもサビで躓きがちで、一曲満足に歌える曲が少ないです。高い声を頑張ってふりしぼっても不安定でみっともないです(泣) 私は割りと低い声は出せる方で、あとは腹から十分に高い声を出せるようになると、歌える曲がぐんと増えてカラオケがもっと楽しめるのではないかと思っています! 高い音域は練習しだいで出るようになると聞きました。 腹式呼吸はやっていますが、『カラオケにての練習法』などがあるなら是非知りたいです。お願いします!! 今は無理して高い歌を歌うことはしていないのですが、自分が今キツイような歌をひたすら歌うことが練習になるんでしょうか? aikoやアブリルを格好よく歌ってみたいです!!(熱)

  • カラオケが全く歌えない。

    カラオケが苦手です。 カラオケというよりも歌が苦手で音痴です。 ピアノは弾けるし、ある程度の絶対音感もあるのですがなぜか歌を歌うのだけはまったくできないんです。 クラスの一番仲のイイヤツにカラオケ行こうと誘われているのですが、苦手で行ったことないです。 せっかく誘ってくれているので「そのうちに」とは返事したんですが、音痴披露は嫌です・・・。 声も男にしては高いほうで、噛みまくるほうです。 声高くても歌いやすくて人気ある曲と、歌がうまくなる方法教えてください。

  • 「誰も寝てはならぬ」のカラオケ!!

    不謹慎とは思いつつ、ウケ狙い2割でやってみたいんです。 ハイAまではちゃんと出せます。(まさかそのままのキーで入ってるとは思いませんが) そこで、こんな私にご助言頂けますなら、 (1)カラオケにこの曲がそもそも入っているか。 (2)オンラインで見られる楽譜(ナンチャッテ譜も可!)があるか。  (あるいは歌詞のみでも。) どうか教えてください。お願いします!

  • 入社後、歓迎会でカラオケ・・

    来春に就職が決まり、会社の方にカラオケで一曲歌ってもらうから練習しといてねといわれました。 でも、私すっごい音痴でカラオケにはほとんど行かないから歌える曲がないんです。昔はカラオケ好きだったけど友達に「音痴だよね~」って影で言われていたってゆうトラウマもあって、歌おうとしても大きな声がでないんです。 勇気を出して仲いい友達と行ったときは、音痴のことには触れず、「声ちっちゃいね!?練習すればでるからもっと練習しなよ!」と言われました。 仲いい友達ならまだしも、初めて会ってこれから一緒に仕事をする人たちの前で歌うなんて本当に嫌でたまりません;; どうすればいいでしょうか?? 会社の人の前で何を歌えばいいかも分かりません・・ 新入社員は私一人なので、たぶん一人で歌わされます↓↓↓ シラけてしまいそうですごくこわいです。 何かアドバイスと、会社の方の前で歌う曲で歌いやすい曲、おすすめがあったら教えてください!! お願いします><

  • カラオケを楽しめるようになりたい!

    高校2年女です。 私はカラオケが苦手です。歌が苦手なんです。。。 今まではカラオケ誘われたら、断っていたのですが 先日、買い物ということで遊んでいたら 時間あるからカラオケ行こ♪と言われ断る訳にもいかず・・・ 全然歌えませんでした。レパートリーというものもなくて、、、。 普段の声はちょっと低めなんですが、マイクを持つと高くなってびびりました;; これから大人になっていくにつれて飲み会など、 突然カラオケに行こう!という機会も増えると思います。 なので練習して上手くなりたいのですが 練習方法がわかりません。家でできるおすすめの練習法はありますか? それと、今度一人カラオケも行ってみたいのですが 歌いやすい曲、練習になるっていう曲がありましたら教えてください。