• 締切済み

うつで休む時の理由

先日、心療内科を受診して抑うつと診断されました。 過去に心療内科で出された薬を服用し事故を起こした経験があり、医師との相談の結果今は薬は服用していません。 まだ症状としてはごく軽度?かと思います。 私は事務を一人でしている立場ですが毎日辛くて 突然イライラして人に当たってしまったり、依存心が強く出たり無気力になったりで 効率的に仕事をすることが難しい状態です。 色々考えて、知人にもアドバイスをもらった末明日はとりあえず一日お休みをもらう方向で自分のなかで考えています。 引き継ぎ後来月末から休職する予定で社長に診断書も提出しました。 本当は休職までに2週間に一回程度でもいいので休みをもらいたいですが 社長に「全然うつに見えない」と理解してもらえておらず、 明日お休みをもらいたいのにこのままでは仮病同然としか受け取ってもらえないので 休むにしてもどうやって理由を説明したらいいのかわからずにいます。 忌引きや発熱などの理由は嘘だとわかるので出来れば使いたくないのですが どうやって説明すれば社長にわかってもらえるでしょうか? また、当然のことかとは思いますが 休みの連絡はメールではなく電話のほうがいいですよね。 ちなみに電話もセールスしかかかってこない小さい会社なので、電話応対する人は私しかいません。 アドバイスいただけると大変助かります。 宜しくお願い致します。 ※あまりに強すぎる批判はご遠慮いただけたらと思います。

みんなの回答

  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.1

そうね 明日休みをください と言われたら うつだろうがなんだろうが いい顔はされないわ。 社会人としては当たり前のことよ。 休職することが決まっているのなら それ間にやること(引継ぎだけ?)を 休暇も含め全てスケジュール立てて そのスケジュールに了承がもらえれば 予定されている休暇を摂ることを 誰も文句は言わないわ。 まあ、それはさておいといて どうしても明日休みたいのであれば ちゃんとした休みの理由を述べればいいのではない? うつについて理解してもらえないのなら がんばって理解してもらうしかないわね。