幼稚園児を二人もつ専業主婦の母の悩み

このQ&Aのポイント
  • 夏休みが近づき、幼稚園児を二人もつ専業主婦の母親は、幼稚園の行事や集まりに忙しく、他の子供を預かることに悩んでいます。
  • 幼稚園では習い事も盛んであり、公共の場所で子供が遊ぶこともありますが、自分の子供の友人の幅を広げることに努力できていない母親は、少々焦りを感じています。
  • 幼稚園の友情は続く場合もあるかもしれませんが、母親自身は幼稚園時代の友人との繋がりがほとんどないため、小学校や中学校での友人関係の方が大切だと感じています。しかし、他のママたちが積極的に子供を預かり遊ばせる様子を見ると、自分ももっと努力すべきかと迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

もうすぐ夏休みですが。。

幼稚園児を二人もつ専業主婦の母です。 私は田舎の私立の専業主婦の多い少人数の幼稚園に通っています。 教育の意識も高く習い事などもさかんです。 幼稚園の行事も多く、またそれ以外の集い(スポーツやランチ)またどこかのお家にお茶で集まったりと 月の半分は誰かしらと会っている感じです。 習い事もかぶる事が多く、その流れで公共の場所で遊ぶ事も週二、三回あります(長い時間ではありません一時間ぐらいです) 私はこの状態が普通?に比べてどうなのかは分からないのですが、満足というか一杯一杯です。 しかし、まわりのお母様方はさらに休日や平日に他の子供を預かり遊ばせます。 私は子供が苦手で、他の子供達を預かると、疲れますし責任もありますので極力預かりたくないので年に三回ぐらい我が家に招くぐらいです。しかも少人数。 皆さん5人~10人軽く招きます。(子供だけです) 毎週のようにの方もいます 見ていると、自分の子供が仲良くしたいと思っている子を招いています。 私はめんどくさくさがりなので、子供のためにそこまで努力出来ないので、とても偉いなぁと感心してしまうのですが、私ももう少し努力?して子供の友人の幅を広げてあげるべきなのでしょうか? 私的には幼稚園(小学校はバラバラです)の友情は続く場合もあるとは思いますが、小学校、中学校の方が大切と言いますか、自分自身幼稚園の友人の記憶がほとんどないので(楽しい記憶はありますが名前などは??です) なんだか書いていると、馬鹿馬鹿しい平和な悩みで申し訳ないのですが、皆さんの様子を教えてください。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159989
noname#159989
回答No.1

なんとなくお気持ちわかります。 私も正直、子供を預かるの得意じゃないですよ。 預かってもらってるからお返しとして仕方なく…という感じでした。 まあ子供はもう大きくなりましたので昔の話ですが。 いろんな方がいます。預けるばかりで預からないという人だって。 いませんか?そういう人。 でもそれぞれの家庭の事情もあるし、ママの性格もあるし、仕方ないと思うんです。 人間、得手不得手があって当然じゃないですか。 無理はしなくて良いと思います。できる範囲で努力すれば良いです。 お子さんにも、別にたくさんの友達が必要ってわけじゃないと思います。 仲の良い子が数人いれば十分。 小学校に上がればまた別の友達もできますよ。 うちは幼稚園でなく保育園だったので(だからこそ休日の預け合いとかも多かった) 小学校に上がった時は同じ園の友達は一人もいませんでした。 それで寂しい思いをした事はありません。すぐに新しい友達が、クラス替えがある度にできました。 でもすごく交流の深い園だったので年に一度、同窓会が開かれたりして、園の友達とも何となく続いていました。 それはそれ、これはこれ、という感じで子供もつきあい分けてる感じです。 小学校も中学校も園の子とは同じにはならず。 高校で一人だけ同じ保育園出身の子がいました。 でもクラスも部活も違うしでとくに仲よくはしてません。 でも学校で会うと懐かしさもあって、どこかツーカーで通じる友達みたいです。 幼なじみってやつですね。 私自身は幼稚園でしたが近所の友達が一緒で、本当はその子のことあまり好きじゃなかったのに近所で同じ幼稚園というだけで仲良くしなきゃならないのがちょっと苦痛でした。 小中も一緒でしたが全然仲良くなかったです。 そんな経験もあるので小学校に入る前の友達ってあまり関係ないと思ってます。 まあ、自然体で、できるだけの事をする、という事で良いと思いますよ。

nobujun
質問者

お礼

ありがとうございました!元気でました!

その他の回答 (1)

noname#196554
noname#196554
回答No.2

週2で十分だと思います。 私がもともと引きこもり体質で、できることなら一生、引きこもらせていただきたいと思っているくらいなのですが、子供たちのために週2回だけ誘われたら頑張って出かけるようにしています。後、習い事も週2日させているしそのあとでそこの友達と遊び始めたりする日もあるので、別に約束して遊ばせるのは週2でいっぱいいっぱいですよ。 質問文にあるような、毎日のように友達と遊ばせている家の子(幼稚園児)がある日「もういいかげん家に帰りたい、友達も呼ばずに家で一人で遊びたい」と言っているのも聞いたことがあります。とにかくその子は友達が多く、人を楽しませる才能に長けていますが、喋る喋る喋るで、あまり考えていない。笑)頭より口が先に動いている感じです。笑)記憶に残らなかったとしても、本の読み聞かせと同じで幼少期の経験は大きくその人格に影響しますし、人とうまく付き合える、社交的であるというのは社会で生きていくうえで大きなアドバンテージになるのである程度の友人づきあいは絶対に必要だとは思いますが、集中力を養ったり、じっくりものを考えたり、一人で遊んでいるときに学べることもたくさんあると思いますよ。うちの子は集中力もあるし、人がいるところではだれとでもすぐ仲良く遊べるし、そのさじ加減は週に2回で充分だな、と私は感じています。

nobujun
質問者

お礼

ありがとうございました!私は私の我が家は我が家で無理のないお付き合いをしていきますね!

関連するQ&A

  • 専業主婦の一日の過ごし方を教えてください^^

    いつも利用させて頂いてます。 私は31歳で半年前から専業主婦をしています。 結婚して6年・・仕事を辞めた理由はもうそろそろ子供が欲しいと思い、勤めていた所がぎりぎりの人数でしていた所で、急に辞めたら皆に迷惑がかかると思い、思い切って退職しました。 半年経った今、残念ながら子供はまだ出来ず(いろいろ努力はしています。)結婚して専業主婦は初めてのことで、昼間どのように過ごそうかといつも考えてしまっています。もちろん、家のことは自分なりに頑張ってやっています。 周りは「習い事をしたら?」と言いますが、頑張って働いてる主人のことを考えると、お金を使うことになんか気が引けてしまいます。。 専業主婦の方で私のようにお子さんが居ない方は昼間どのように過ごされていますか? 皆様の一日を教えてください^^

  • 子供の習い事?

    小学校生の習い事(塾)等に現在8つの習い事をしてます。 私は、普通の会社員で年収500万を少しこえるぐらいですが、給料がすくない、あんたの給料で生活してるわけでわない(おそらく実家からの援助)といわれてますが、小学生の習い事はどの程度です?子供は幼稚園時代から習い事をしていたため、国立の進学校にうかりかよっていますが、小学校に入学してどんどん習い事が増えました。妻は専業主婦です。

  • 専業主婦に慣れるには?

    こんにちわ! 私は専業主婦暦1年弱。子どもはいません。 主人の転勤がきっかけで専業主婦になりました。 暇だ暇だと思っていましたが、それもこの土地での生活に慣れれば楽しくなるだろう・・・と思っていました。 しかし、どうやら私は「専業主婦」に慣れれないでいることに最近気づきました。 こっちでのお友達もまだ少なく、週に1回程度ランチをするくらいです。習い事もしていますが、それも週に1回程度。 家にいることが不安で、コレといった趣味もなく、朝はダラダラと寝てしまい、そんな生活がストレスで主人に当たってしまうこともあります。 自分の考え方を変えて、専業主婦を楽しめるようになるにはどうすればいいですか? また、バリバリ働いていた人が専業主婦と家にいることに慣れるにはどのくらい時間がかかりますか?

  • 漫画、イラストの学校について教えて下さい。

    私は37歳の専業主婦です。結婚して10年で、子供はいません。私は、学校や会社があった頃は、精神のバランスが大きく崩れることはなかったのですが、専業主婦になってダメになり鬱病になりました。 今も療養中です。会社があった時は規則正しい生活ができ、1人で孤立することもありませんでしたが、今は引きこもりのような生活になってしまいました。 仕事は主人の転勤でやめたのですが、専業主婦になったら、今までやりたかったことができると思っていました。わたしには、子供の頃からの夢があり、それはイラストや漫画を描けるようになることです。私の絵は小学生レベルなので、専業主婦をしながら1人でコツコツと練習しようと思っていたのです。でもわたしには無理でした。1人で計画を立てて、やろうとしてもどうしても続けることができなかったのです。でも、あきらめられません。甘い考えだとは思いますが、週一回の習い事のような所ではない、通える所を探しています。イラストや漫画の専門学校は授業料が高すぎるし、生徒さんのレベルも高すぎます。今度主人の転勤で東京に行きます。私のようなものが行けるような、学校、もしくは場所はないでしょうか。何かアドバイスを下さい。どうかよろしくお願いします。

  • 相棒役のママにPTA役員の仕事をもっとして欲しい

    今年度の小学校の役員をしています。 仕事は二人ひと組で行うもので、任期中に3,4回まわってきます。 私とコンビを組むママは専門職フルタイム勤務(土日と平日1日休みあり)、 私は専業主婦です。 彼女とは役員をする前から、子供の習い事(スポーツ系)を通じて顔見知りになり、 偶然同じ役員をすることになったことから交友を多少深め、 お互いの家に招きあったり楽しくやってきました。 ただ、仕事が何回か回るうちに、仕事が私に偏ることが 気になってきました。彼女も全くしないわけではなく、仕事量は 彼女2か3に対して、私が7か8です。 最初のうちは、彼女は立派な資格を生かしてバリバリ働いているのに、 偉ぶらず気さくな性格で、仕事が私に偏ることも悪がってくれるので、 仕方がないかなと思っていました。 ただ、付き合いを深めるうちに、彼女がふと漏らした言葉の端々に専業主婦に 対する蔑視が感じられるようになり、戸惑いを感じる様になりました。 例えば「仕事に出たこともない、全く世の中を分かっていない人が PTAの仕事に関わっているから、無駄でくだらない仕事が多い」 「主婦が仕事しているといったって、どうせそこらのパートでしょ」などなど・・。 PTAの仕事をする上で感じる怒りやいら立ちを私にぶつけてくるのですが、 私自身もまさにそのような一人なので、その度に内心、自分が言われたように 居心地の悪い思いをしてきました。 その上、平日に一日ある休みの曜日にPTAの仕事はできるから、ということだったはず なのに、何週間も前に予定を打診しても、もう既に予定を入れてしまっています。 その予定も仕事ではなく自分や子供の習い事、 仕事関係の人との会食、などであるようです。 つまり、お子さんの習い事を一回休ませるなど、多少の犠牲を払えばPTAの仕事を する時間は捻出できるはずなのに、それをする努力をしようとも しない上、最近では私に仕事が偏るのも当初ほど悪がらず、平然としているので 嫌になってきました。 どうせ「暇な専業主婦」に「くだらないPTAの仕事」は押し付けておけばよい、と 考えているのでは、ともやもやしています。 思い切って彼女にお子さんの習い事を休ませてでも時間を作るように 直談判してみようかとも思いますが、今後、同じ小学校で顔を合わせる彼女との 関係も悪くしたくないので、迷っています。 厳しいご意見も歓迎しますので、なんでもご意見をいただければ嬉しいです。

  • 友達付き合いについて

    30代の専業主婦です。子供はいません。 私には友人がいます。やはり30代の女性です。やさしい人で、以前は苦労したようですが、自分に合った仕事を見つけ、結婚し、家を買い、ずっと夢だった習い事も始めました。えらいな、よくがんばったな、と思っていました。 ところが最近、会うのが苦痛になってきました。遊ぼうと言ってくれるのですが、生活のリズムが違うので困っています。習い事にも誘われるのですが、いろいろな事情があって今はできないし、したくないのです。そして会うと必ず、夫と姑に対する愚痴を聞かされます。 私は幸い家庭に恵まれていますが、なかなかよい仕事に巡り合えません。そのことを口にすると、ローンが無いからいいじゃない、結婚できたからいいじゃない、と言われます。そして彼女から質問されたことに答えると、そうじゃなくてこうでしょ!と言われてしまいます。 確かに、彼女の言うことも分かります。でも、それと引き換えに失ったものもあるし、日々生活をしていくために自分なりに努力しているつもりです。 昔、私がその習い事をしていて悲しかった、と聞いたときには愕然としました。彼女を傷つけるつもりなんて全然なかったのに・・・。 このような友達と今後どのように付き合っていけばよいのでしょうか?それとも少しずつ距離をおいていった方がいいのでしょうか?アドバイスいただければ幸いです。

  • 専業主婦で子どもが中心の人って

    大学4年生です。現在同居中の8歳年上の従姉妹の友人のAさんが時々遊びに来て、時々お茶をしています。Aさんは優しくて良い人と思っていたのですが、最近人間的に尊敬できない存在になってきました。 「休みは何処かへ行きました?」と聞くと「子どもがいるから行けない」と言いますし、「今卒論で大変」と言うと「子育てと比べると大変でない」と言います(その人は高卒なのですが・・)。「将来の目標は?」と聞いたら「子どものことでいっぱい」と言われ笑われました。とにかく「子どもが大変大変」と言うのが癖のようです。 Aさんは子どもは二人おり、働いておらず、特に習い事などもしていないと言っていました。 習い事については「何かしたいな~」と言っていますが、行動を起こすでもなく1年くらい言い続けています。 私は希望していた客室乗務員に合格し、その時に面接していただいた面接官は主婦であり、子どもは3人いらっしゃるとのことでとてもびっくりしました。 卒論担当教授も女性であり、30歳の時妊娠中に学会発表や論文を投稿しています。その後ももう一人産んでいます。 お子さんがいらっしゃる方で仕事や趣味を持ってキラキラ輝いている人って最近多いですよね。 専業主婦で子どもだけが中心の人って最近薄っぺらい感じがしてきました。 質問について A,専業主婦で子どもが中心の方って自分をレベルアップさせるためにどんな目標や考え方をもっているのでしょうか? B,また、そういう方は周りの人のこと(学生・子持ちで働く主婦・子なしで働く主婦・子なしで趣味で楽しんでいる主婦など)をどう思っているのでしょうか? 主観的、客観的なお答え、何でも構いません。 とてもネガティブな質問ですが、最近気になっていることです。よろしくお願いいたします。

  • 子どもの友達の親

    はじめまして。 子どもに週3回習い事をさせてるのですが、その教室は、車で30分以上かかります。昼過ぎ迄、5時間仕事をして、帰って夕食の準備をし、子どもを車で送っていく。とてもくたくたになります。しかも、サービス業だから、仕事中は愛想よくしとかなければならないので、習い事が終わるのを待っている2~3時間は、寝たり、ぼ~っとしときたいのですが、一緒に習い事をしているお友達の親が、今ついたよ~。や、どこにいるの?等々のメールをしてきます。待っている間、一緒に待っていたのですが、その人は、子どもの学校での役員の愚痴や習い事の愚痴、近所の愚痴、自分が昔やってた習い事の自慢話等々。どっと疲れます。 私が先について、車で寝てても、ガラスを叩いて、ついたよ~。と言います。 その人は、専業主婦なのに、疲れるね~を連呼し、夕飯作る暇がないよ~と愚痴り、イライラします。 彼女からうまく逃げる方法はないでしょうか?

  • 共働きって・・・

    未婚の女性です。現在派遣社員として働いています。 私は、そこそこ裕福な家庭で育ちました。 母は専業主婦で、子供の面倒と好きな習い事や友達との食事などを楽しんで生活していましたが、父が厳しい人なので、高価な物を買うなど、贅沢なことはしていません。 ですので、共働きって言うと、生活が苦しいからするもの、と言うイメージがあります。 現在付き合っている彼も、生活レベルが同じなので、結婚したら専業主婦になって、子供ができたら世話と、好きなことするつもりでいます。 働かないで、好きなことしていた方が楽しくないですか? 外に出たいなら、習い事などで外に出て友達作ればいいんだし・・・。 子供と一緒にいたくないですか? 共働きの主婦のみなさん、お聞かせ下さい。

  • 友人と会う感覚

    33才専業主婦子供なしです。今度の金曜日の昼間に専業主婦の友人と遊ぶ約束をしました。そのあと火曜日の夜遊ぼうと言われたのですが、誘いは有り難いのですが、正直週に二回も会って何話そうとか思ってしまいます。私はあまり友人もいないのでむげに断って友人関係をなくしたくないのですが、好きな友人でも頻繁に会うのはちょっと疲れます。普通友人とどれ位のペースで会いますか?