• ベストアンサー

名古屋に住むとしたら・・・

noname#6148の回答

noname#6148
noname#6148
回答No.6

こんばんは。 >過去の質問を検索しましたら名東区がおすすめとありましたが・・ おそらく名東区には転勤族の方が比較的多いので、こういうアドバイスが多いのだと思います。 緑区(天白区)はどうでしょうか? No3の方の書いておられる「桜通線」の終点、野並駅になりますが、名古屋駅まで30分程度で 直通で行けます。また、始発・終点なので行きは座れるし、帰りも乗り過ごす心配がありません。 あと、桜通線はわりと新しい地下鉄なのできれいだし、駅のエレベーターもちゃんとしているので、 ベビーカーでの移動もしやすいと思います。 このあたりは中心部(中区・千種区・昭和区・瑞穂区)よりは家賃・駐車場代も安めだし、 大型スーパーやドラッグストアもいくつかあります。 ただ、比較的きれいで新しい住宅地(滝の水あたり)となると、駅までバスになってしまいます。 小さなお子さまがおられると、病院なども条件に入ってくるかと思います。よい物件が見つかるといいですね。

ayapui
質問者

お礼

ありがとうございます。 転勤族が多い所の方がなじみやすいような気がしますが・・ ここ何年も田舎を離れていないので不安でいっぱいです。 緑区もよさそうですね。 条件はあげたらキリはないのですが できるかぎり希望どおりの所に住めればいいなとおもいます。

関連するQ&A

  • 名古屋市・東山線沿線の不動産屋と地域のことを教えて下さい。

    主人が急に転勤になり、東京から名古屋に引っ越しすることになりました。 会社の方から、東山線沿線が暮らしやすいと聞き、近々家探しに行こうと思っています。 名東区が転勤族が多いと聞きますが、主人は通勤に便利な千種区の本山駅近辺がいいのでは、と言っています。 同じ東山線沿線でも、千種区と名東区では、雰囲気や住んでいる方の感じが違いますでしょうか? 駅としましては、本山、東山公園、星ヶ丘、一社、藤が丘駅の中で、徒歩で通える範囲で探すつもりなのですが、この辺の物件が豊富で、オススメの不動産屋さんがありましたら教えて下さい。 子どもがぜんそく気味なので、なるべく空気の良い所に住みたいと思っているのですが、この辺りで選ぶとすれば、どこがよいでしょうか? また、小学生の子どもがのびのびと明るくすごせて、勉強もしっかりさせて頂けるような、オススメの小学校・中学校の学区がありましたら教えて頂けるとうれしいです。 名東区と千種区の雰囲気の違いも教えて頂けると助かります。転勤族がなじみやすいのは、やはり名東区でしょうか?よろしくお願い申し上げます。

  • 子連れ引越し、名古屋はどこに住めばよいですか?

    主人の転勤で千葉から名古屋に転勤になります。 名古屋はこれまで降りたこともなく、初めての土地でまったくわかりません。 主人の勤務先は柴田駅になりそうです。 3歳児の子供もいるので、住環境は子供の多い地区、治安の良い地区であることを望みますが、通勤、生活、住環境を含め、良い場所があったら是非教えてください!!

  •  東京から通勤1時間以内、環境バッチリの所教えてください。

    当方現在名古屋市名東区在住の関西人です。名古屋にも大阪から転勤できたのですが、緑が多く、周りも転勤族が多くとけこみやすかったため大変気に入ってました。  ところが今月末から東京転勤になってしまい、困惑してます。ちなみに仕事場は皇居近く半蔵門駅です。  出来れば通勤1時間以内、通勤ラッシュそこそこ、住環境は幼い子どもがいるので名東区みたいな都合のよいところありますでしょうか?  東京の先輩には横浜青葉台が乗り継ぎスムーズで環境オススメとの事ですが。。。

  • 名古屋で「住みやすい」町

    4月から名古屋に転勤になりそうです。 おすすめの町がありましたら教えて頂ければ幸いです。 単身赴任になると思いますので、繁華街ではなく、住環境が良い町を希望してます。 勤務地は名古屋駅前になります。通勤時間が15分位を希望しております。 『この町ならお勧め!』という町を教えてください。

  • さいたま市で住みやすい所を教えてください

    転勤で3月末に埼玉に引っ越すことになりました。 中学生、小学生の子供がおります。 出張の多い主人の都合上、大宮駅近辺か大宮駅近隣の駅徒歩圏に住みたいと思っています。 この辺りの中学の状況や、住環境など教えてください。 関西出身なので知り合いがいなくて困っています。 よろしくお願いします。

  • 名古屋に赤ちゃん連れで住むならどこがいいですか?

    ご覧いただきありがとうございます。 このたび主人が名古屋に転勤となりました。 事業所が千種区にあるのでその近辺がいいかと思うのですが、 なにぶん東京から出たことがないのでまったく土地勘も知識もありません…。 また10か月の赤ちゃんが一緒なので現地に行くこともままならないため、 住環境や利便性のいい、住むのにおすすめの場所を教えていただければと思います。 希望としては、 ・治安がよい ・子育てがしやすい(行政補助、公園などの設備、小児科、自然があるか等々) ・家賃相場がそこまで高くない(会社の規定で家賃は9万円まで) ・できれば名古屋駅からのアクセスがよい 色々と調べてみましたが、ご飯がおいしい、住みよいなどの意見が多く 少し楽しみになってきました。 おすすめスポット、またここは気を付けたほうがいい!などもあればお願いします。 多くなってしまい恐縮ですが、よろしくお願い致します。

  • 名古屋市名東区か天白区、どちらがいいでしょうか?

    主人の転勤で12月に名古屋へ引越します。(四国から) 夫婦と幼児(2歳)の3人家族です。 全く土地勘のない名古屋なので、ネットで物件を検索し、不動産屋さんへ問い合わせ、最終的に4つの物件に絞りました。 そのうち3つは、東山線沿線で東山公園、上社、本郷駅の近辺(本郷はバスに乗換え)です。 あとの1つは鶴舞線原駅から徒歩5分の物件です。 転勤族に人気のある名東区は坂が多く、駅から離れると自転車通勤はちょっと厳しいと不動産屋さんから伺いました。 どちらの地域が幼児連れには住みやすいでしょう? この地域にお住まいになっていらっしゃる方、住まわれたこのとある方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • 名古屋市へ転勤します。

    初めまして。過去の質問を拝見し、色々調べましたが 自分のケースに当てはめて質問させて頂きます。 主人の転勤に伴い、大阪から名古屋に引っ越しをします。 過去の質問から、名東区、天白区がいいと分かり その2区に絞ろうと思っています。 ◆勤務地は、中区鶴舞 ◆通勤時間はMAX40分 乗り換えも無い方が好ましい ◆家賃は12万、MAX14万ぐらいまで 2LDKか3LDK ◆築浅希望 駅近希望 ◆車無し(名古屋は車社会みたいなので今後検討します。) ◆下町は苦手。イメージがオシャレな地域 ◆スーパーなどが普通にあり、買い物に困らない 以上の希望に近い地域の名前を教えて下さい。 名東区、天白区以外でもお勧めがあれば教えて下さい。 (例:天白区の○○) 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 名古屋で住む場所について、教えてください。

    初めまして。 4月より主人の転勤で 名古屋へ引っ越しする事になりました。 主人の会社は港区で車通勤です。 また幼稚園の子供がいます。 今提示されている候補の物件は、 天白区原の辺りと緑区鳴海の辺りで、 大体家賃10万前後のものです。 質問は ・原や鳴海の辺りの住環境はどうか。 (転勤者が多いか?子育てするのに治安は良いか?等) ・原や鳴海から港区まで出勤する際、渋滞に巻き込まれないか? です。 ちなみに知り合いからは、 大府市が環境が良いとすすめられています。 もしご存知の方いましたら、よろしくお願いします。

  • 名古屋での住い探し

    今度仙台から名古屋に転勤になります 名古屋は全く初めてで、土地鑑もなく引越し先をどうしたらいいか迷っています。 勤務先は地下鉄久屋大通駅のすぐ近くで、家族は夫婦と中2の長男、小5の次男の4人です。 過去ログを見ると名東区、天白区等の地下鉄東山線、桜通線、鶴舞線沿線が転勤族には向いているようですね。 ただ、まだ詳しくは調べていないですが名東区・天白区方面は結構家賃が高いようですね。子供も大きくなってきたので4LDKくらい欲しいのですが、家賃が比較的安くて転勤族も住みやく、通勤時間がドアツードア1時間以内でおすすめの地区があれば教えて下さい。 子供が2人ともサッカーをやっていて、仙台では小5の次男は小学校をベースにしたスポーツ少年団のチームで、中2の長男は中学校のサッカー部でそれぞれサッカーに励んでいます。名古屋はグランパスがあるので盛んだとは思いますが、活動状況はいかかですか。 よろしくお願いします。