• ベストアンサー

IE8の動作速度とお気に入り登録数の多さの関係

上述の通りですが、最近IE8の動作が遅くなったような気がします。 一方でお気に入り登録数はかなり多く多分200くらいあるのではないかと思います。 もし登録数を大幅に減らせば動作は速くなるでしょうか。 減らして見た後で無関係と言う結果が出るのはどうも困るのでご質問します。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#137073
noname#137073
回答No.1

2400件登録していますが、動作に変化はありません。 今ゼロにしてからOSを再起動しましたが、動作に変化はありません。 アドオンなどを見直したほうがいいような気がします。

ibegyourpardon
質問者

お礼

2400件で変化なしなら登録数と動作の重さは無関係ですね。 わざわざテスト頂いて有難うございました。 ご指摘によりアドオンも見ましたが多くはなかったものの MediaPlayerやiTunesを外してみました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.2

アドオンで動作が遅くなります。 入れすぎると、遅くなるのは言うまでもありませんが・・・ IE9はそのためか、容易に無効に出来たりできるようになりました。また、どれぐらいの起動に影響を及ぼすか分かりやすくなっています

ibegyourpardon
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 IE8でもアドオン一覧から有効無効を操作出来るようですが、 IE9でその結果予測まで出来るのは親切ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットへの書き込み速度とお気に入りの関係

    最近、ネットの掲示板やOKwaveのようなサイトに書き込みを行う際、 書き込む速度(文字を変換する速度)が遅くなったように感じます。 ブラウザはIEの最新版を使用しており、お気に入りにかなりの数のサイトが登録されているのですが、 お気に入りの登録数と変換速度の遅さには何か直接的な関係があるのでしょうか?

  • IEを閉じようとするとお気に入り登録

    某掲示板を閲覧中、不覚にも表示されてたURLをクリックしたところ 海外のアダルトサイトに飛ばされました。 さらに「○○○へ移動しますか?」との旨のウィンドが出現。 Alt+F4 でそのウィンドを消し、続けて元のアダルトサイトの IEウィンドも消そうとしたところ、 なぜかお気に入り登録追加をした時と同じ動作になりました。 なんだこれは?と思いキャンセルし、タスクマネージャを起動し、 アダルトサイトのIEウィンドのタスクの終了を選択すると、 またお気に入り登録追加動作が。 IEのウィンドをそのまま終了することができなくなったので OSの再起動でその場はごまかしたのですが、 一体これはどういう事なのでしょうか? 何かに感染したものかとウィルススキャンを試しましたが 何も発見されませんでした。 一体なんだったのかわからず不安で仕方ありません。 また事前にこの手の動作を防御する手段はないものでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 環境は下記の通りです。 WindowsXP HOME SP2 Kaspersky Internet Security 7.0 IE6でActivXは切ってます。気休めにwscript.exe削除してます。

  • 最近登録したのですが、「お気に入りに登録された数」とは一体何なのでしょ

    最近登録したのですが、「お気に入りに登録された数」とは一体何なのでしょうか?? またどうすれば、数が増えるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • IEのお気に入りが重い

    IEにお気に入りを新たに登録しようとすると、最近なんだかとっても砂時計が消えるまでが長いです。 これは、IEのお気に入り登録がすでに多すぎるからなんですか? もしそうなら、大体どれくらいの量をお気に入り登録にしておけば、比較的身軽に動けるんでしょう? どなたか教えて下さったらうれしいです。

  • フレーム付きページをお気に入り登録した場合の動作

    こんにちは。3回目の投稿です。 現在、インターネットにあるページ(HTML、Flash(+Javascript))を載せようとしています。 ※動作保証条件はWin2000、XPでブラウザがIE6.0SP1以上、またはネットスケープ4.7以上としています。 このページはフレーム付きですが、TOP画面から一覧データ表示をさせた状態でお気に入り登録した際に、お気に入り登録したページ(一覧表示画面)が表示されず、不正な崩れた画面(TOP画面で夫々のフレームに同一フレームのページ内容が表示されるといった問題にぶつかっています。 つきましては、原因と対処方法を教えてください。 ■一次解析  お気に入り登録したときに保存されたURLを見ると、TOP画面ではなく、一覧表示時のものになっていました。これをお気に入りから直接呼び出したため、且つフレーム分割されているため、上述した不正な表示となるのでしょうか? 関連質問(QNo.1059938)の中に『 お気に入りに入れるときにページを右クリックしてお気に入り入れるとフレームが2つあるうちの1つのページしか入れることができない』 という内容がありましたが、そもそもフレームありの場合、お気に入りは動作保証されないということでしょうか? であれば、フレームの場合は、お気に入り登録しないよう、右クリックを出さなくする対応や、『お気に入りに追加』などのボタンを設けるなどの対応(何れもネットスケープでも対応しているか調査要)が必要 ということでしょうか? 長文となりましたが、ご回答お待ちしております。 以上です。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • お気に入りに入れられた数 とは

    お気に入りに入れられた数 とは マイページのプロフィールの最後に「お気に入りに入れられた数」というような項目があると思いますが、これは、私の質問なり回答なりが皆さんの「お気に入りユーザー」なり「質問」に選ばれた数でしょうか。 前々から気になっておりまして・・・ 数日前増えていることにも気付いたのですが、その前後に、他の質問を拝読して回答なりが役立つ情報だと、投票というか「役立ったよ」と言える機能があるじゃないですか。あれをクリックしたので、そのことかなぁ?とも。 どうでもいいとはいえ、もし私の回答なり質問がお気に入りにされたのならば、どれがだろう??誰がだろう??という素朴な疑問もあったので。 私自身は、お気に入りユーザーや質問、回答は登録していないです。 皆さん、いらっしゃるんですか?お気に入りユーザーさんって。それも実は知りたいですが。

  • IEのお気に入りでのバグ

    WindowsXP(SP2)にてIE6.0(SP2)を使用してます。最近お気に入りに登録したサイトを削除すると一旦は消えますが次に起動すると削除されずに残っています。こんな状態で少しずつ増える一方です。削除できたサイトもありますが多くは削除されないままです。最悪IEの再インストールでしょうか?でもIE6.0(SP2)XPの再インストールになるんでしょか?教えて下さい。

  • IEのお気に入りの欄が壊れてしまって・・・。

    IEのお気に入りが突然全て消えてしまいました。マイコンピュータのfavoritesのフォルダ内には登録しておいたものはあるのですが、IEの「☆お気に入り」をクリックしても全く何もない状態です。  また、気に入ったページをお気に入りに登録しようとしても、全く反応はなく登録できません。しかもデスクトップに「リンク」というタイトルのフォルダが現れます。どうすれば登録できるようになるでしょうか。教えてください。お願いします。

  • IE12の中にあるお気に入りを移すには?

    近いうちにパソコンを買い替える予定です。 タイトルどおりです。IEにお気に入りがあります。そのお気に入りを保存して次のパソコンに移そうかと思っているのですがその前に今使用しているパソコンのお気に入りをひとまずどこかに(マイドキュメント?)に保存しておいてその後USBなどに入れておいて次のパソコンに取り入れたいと思っているのですがどのようにやればいいのか分からなく質問させていただきました。 (まずIEを開いてお気に入りを見てインポート?エクスポート?とかが分かりにくく質問させていただきました) よろしくお願いします。

  • IEのお気に入りを使いやすくする方法

    IEのお気に入りを使いやすくする方法 IEのお気に入りを使いやすくする方法を教えて下さい。 仕事のサイトや趣味のサイト、買いたい物などをお気に入りに登録していたら 数が膨大になってしまい、とても使いづらくなってしまいました。 フォルダ分けをしても、フォルダの数が数十個になってしまいます。 フォルダ→フォルダ→ファイルという表示ではなく、 膨大なお気に入りのサイトが一気に見られれば良いのですが、 何か使いやすくする方法は無いでしょうか。 ・ブラウザを変えたくはありません。 インターネットエクスプローラでお気に入りを整理したいです。 ・オンラインブクマも使ってみましたが、あまり使いやすく感じませんでした。 よろしくおねがいします。

この花の名前は?
このQ&Aのポイント
  • サツキとは、美しい花で知られる植物の一種です。
  • 中央の白い塊は実際には花粉を含んだ蕚と呼ばれるもので、種ではありません。
  • この花は人々に愛され、庭園や公園などでよく見かけることがあります。
回答を見る