• ベストアンサー

ダイナブックAX52Eリカバリー

東芝ダイナブックAX52Eのビスタを使っていますが動きが悪いので、ハードディスクドライブからリカバリしようとしたのですが、途中でエラー表示画面となってしまい上手く出来ませんでした。サポートセンターに連絡しましたがリカバリーディスクがあれば一度試してみて、無ければ修理に出して下さいとの事でした。自分ではリカバリーディスクを作成しておりませんでした、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.2

東芝のPCは東芝PC工房でリカバリーディスクが購入できますが? 機種によっても違いますが、たしか7850円くらいだったと思います。 ココ↓ http://dynabook.com/assistpc/pckobo/hanbai.htm#02 でもHDD内のリカバリー領域からのリカバリーが途中でエラーを起こすなら、すでにHDDが逝きかけている可能性があります。 あらかじめHDDを交換してからリカバリーをかけたほうがいいでしょうね。

dgjdgj
質問者

お礼

大変役に立ちました、どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.1

Windowsのライセンス上、リカバリーディスクは貸借、譲渡ができません。 また、このサイトではユーザー間の個人的な授受を実質禁じています。 2chでも、口汚く罵られるのがオチで… すべてのちゃねらーは、Microsoftを信奉し Windowsのライセンス条項をないがしろにする人を一切許さない。 ように見えるかもしれません。信奉していませんけどね。 はてなく不満を募らせつつ Microsoft流に従わざるを得ないのが、現在のドザーの現実です。 今回は、説明書を充分に読まず、パソコンを使い続けたために 壊れて使えなくなったという、ごく普通の失敗にすぎません。 理不尽とまでの主張はできないと思います。 性能面では、Vistaが快適に使えるものでは無いように思えますから Vistaを捨てて、Ubuntuのような無償で利用できるOSを導入する手があります。 ただし、それはWindowsに購入する価値が無いと考える人の主張です :-) Windows7を購入してみるという手も無いとは言い切れません。 また、リカバリーに失敗した原因が何だったのか、追求する余地はあります。 HDDの故障がおきているのかどうか? C:ドライブ部分の異常にすぎないのか? HDD換装とHDDクローンツールでリカバリー領域を複製しリカバリーできないか? 検証すべきことはいくつもあるかもしれません。 ただ、この質問が削除されるとしたら、改めて別途質問すべきかもしれません。 私なら、そんな手間をかけるより、Ubuntuを導入するほうが楽で早いと感じます。 (効果には個人差があります) そもそも、HDDからのリカバリーがエラー終了するなら HDD自体が壊れだしている可能性が高いので 異なるOSを持ち込んでも、HDD換装するまで問題は解決しない気がします。 そして、HDDの壊れ方によっては、C:ドライブの復元に不具合が生じるのに リカバリー領域は正常に読み出しできるという壊れ方も有り得ます。 不良セクターによるトラブルなどがそれです。 ですから、そこらへんを、充分に理解し検証すべきだと思います。 ただ、そのための知識が無いのであれば Ubuntuを導入するほうが簡単かもしれませんし UbuntuをLubuntu相当にカスタマイズすれば Vistaよりも大幅に軽快に動く可能性もあります。

dgjdgj
質問者

お礼

ご丁寧な説明、ご指導ありがとうございました、今回このサイトを初めて利用させて頂いたたもので規定等無知な分多くご迷惑おかけ致しました。 今後十分注意し有効に利用させて頂きたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう