• ベストアンサー

楽しめるお城

去年行った名古屋城は、お城の中に当時の様子が再現されていて、思いのほか楽しめました。 名古屋城のような、展示物の充実した楽しめるお城があれば教えてください。(国内どこでも結構です)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.1

多くのお城は、展示物が充実しているのでは? 鶴ヶ城。 観光客に、衣装の着付けをしてくれたりもしていましたが、それは期間限定だったようです。 http://www.tsurugajo.com/turugajo/shiro-top.html 岡山城(別名・烏城)も、展示物は充実していました。 http://www.city.okayama.jp/kankou/midokoro/shisetsu/okayamajo/ 松江城も、展示物があり、天守閣から外をながめられました。 http://www.matsue-tourism.or.jp/m_castle/ 高知城も、ボランティアガイドの方が説明してくれます。 http://kochipark.jp/kochijyo/ 大阪場も、姫路城も、・・・まあ、主だったお城は、中も充実しています。 お城ではありませんが、お城の本丸御殿がみられるところはめずらしいです。 埼玉の川越では、本丸御殿を見ることが出来ます。 これも、すぐちかくの川越市立博物館とあわせると、かなりの充実度です。 http://www.city.kawagoe.saitama.jp/www/contents/1099292497654/index.html

umigame2
質問者

お礼

とても参考になりました。 色んなお城に行ってみたいです。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 昔の造りが残った城はありますか?

    お世話になります。 子供が戦国時代に興味を持ち始めたこともあり、この夏大阪城に行きました。城を見に行くのは子供は初めて、私は小さい頃に何箇所か行きましたがあまり記憶にありません。 大阪城は1階から8階まですべて展示ばかりで、それはそれで勉強になりました。 でもどの階も同じように階段を中心にぐるっと展示物を見て回るだけで、昔の城の内部がどうだったかなどはまったくわかりませんでした。 その点では大変がっかりしました。 今、残っている城はみんなこんな感じなのでしょうか。 これを機会に姫路城やら名古屋城やら連れて行ってやりたいと思いますが、すべて大阪城同様に展示物ばかりで昔の生活を想像できるようなものが何もないとしたら無意味な気もしています。 もちろん展示物が無意味だということではなく、展示物のおもしろさを理解するのはかなりの教養が必要だと思うのです。 私自身、戦国時代の小説等はかなり読みましたし、女性としては戦国時代について詳しいほうだとは思います。 でも子供の頃は展示物について半分も理解できなかったと思います。 今回大阪城に行って絵巻の解説などはとても興味深かったです。大人になったからこそ理解できる部分が多いと感じました。 でも、武将の生涯を年表にしたものとかジオラマで見せるものとかは何もその城でしか得られないことではないですよね。 廊下があり部屋があり、武将の部屋、下働きの者の部屋、武具を置く部屋など昔の生活が想像できるようなお城は残っていないのでしょうか。 もしご存知でしたらお教えくださいますようお願いします。

  • 絵を描く参考になる城や町の本を知りませんか

     ファンタジーの舞台となる町や城を考えているのですが、実際の城や町がなぜあのような構造であったのかがわかりません。 1)どのような事を考えて作られたのか、説明が充実しているもの 2)当時の設計者が参考にしていた本で、日本語あるいは専門用語の知識の無い人間にも読める英語でかかれているもの 3)とにかく図やイラストが多くて充実しているもの  上記のどれかを満たしていれば古今東西を問いません。  よろしくお願いします。

  • 「天空の城 ラピュタ」当時の様子

    「天空の城 ラピュタ」の劇場公開(1986年)を行っていた当時の事について 知っている事(記憶している事)があれば教えて下さい。 雑誌等の批評や映画館内の様子など・・・細かい事でも結構です。 よろしくお願い致します。

  • 飼い犬が自分の城をつくって閉じこもる

    飼い犬(チワワ、♀、2才)に関しまして、二度目の質問をさせていただきます。 ゆうべから様子がおかしいのです。どうおかしいかと言いますと・・・ (1)いつもはケージで飼っているが、ケージを出て、好きな毛布の上で一日中いる。ケージには入りたがらない (2)寂しいのかクウクウ鳴く(いつもはクウクウ鳴くときは、ご飯などが欲しいときしか言いません) (3)今日からは、屋根つきのハウスに閉じこもり、自分のにおいのついたものすべて(毛布やぬいぐるみ全部)をハウスの中に持って入って、自分の城をつくって閉じこもる。時々出てくるが、一日のうちほとんどそこにいる。 (4)食欲はいつもよりはないが、まったくないわけでない (5)思い当たることは、いつもは単身赴任中の主人が、お正月の間ほぼ毎日をずっといっしょにいて、時々、いっしょに寝ることもあった(今までいっしょに寝たことはありません)。主人が突然いなくなって寂しがっている。主人がいなくなって1週間。ハウスに持っていったものは主人のにおいのついたものもある。 上記のような様子なのですが、犬が突然寂しがっている理由は何なのでしょうか?やはり主人がいなくて寂しがっているのでしょうか。 また、寂しがらないようにするにはどうすればいいのでしょうか? 自分の城をつくって閉じこもる理由も知りたいです。 犬の気持ちがわからず困っています。同様の経験をされた方はどうぞ教えてくださいませ。宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 合戦の様子を再現した展示

    戦国時代の合戦の様子を人形で再現したジオラマを展示している博物館はありませんか。 単品での展示よりも多くの人形を使った展示を探しています。

  • 名古屋城って変

    先日、初めて名古屋城に行きました。 行ってビックリ。何ですか?あれは! 遠目で見る外観は立派な城だと思っていましたが近づくにつれ「あれ?」と思う点が。最初に気になったのが城の上階から外堀ににかけて複数本にわたり長く伸びた排水パイプ。思いっきり目に付くところに違和感ありありで設置されていて完全に城の外観を壊しています。せめて目立たないところに設置するなり、外観を壊さないような工夫をすべきだと思います。 次に中に入ってみるとさらにビックリ。城の中とは思えないくらいにまで近代化された鉄筋コンクリートの作り。エレベータはあるし壁からフロアにかけてはすべてコンクリートで、じゅうたんがひかれていました。中にはミニシアターまであるし。「これって城だっけ?」と何度口にしたことか。 ちなみに同じ愛知県の岡崎城も同じような感じでした。 今までいろんな城を見ましたが、こんな城は初めてです。後世に当時の建築技術、生活、文化等を伝えるためにできるだけ当時のままの原形を残そうという思いはないのでしょうか。完全に期待外れでお金を払って中に入ったのが無駄でした。 外観だけは立派な城だけど、中はただの資料館です。 あそこまで原形を破壊する意味が何かあったんでしょうか? 名古屋城も岡崎城も管理をしているのが県なのか市なのか国なのか分かりませんが愛知県の城ってなんか変なのが多くないですか?

  • 名古屋市美術館は写真撮影OKなのですか?

    去年旅行で名古屋市美術館に立ち寄ったのですが、展示室の入り口に携帯の使用は禁止と書かれていましたが、写真撮影についての注意書きがありませんでした。 もしかして、撮影してもよかったのでしょうか? それとも、当たり前のことをわざわざ書いていなかっただけでしょうか?

  • セクハラの聞き取り調査

    上司からのセクハラを会社に相談した際に、 担当者からどうやって触られたのかを再現してと言われ、 女性担当者を相手に見立てて当時の様子を再現させられました。 いくら聞き取り調査とはいえ、とても不快で屈辱的でした。 このようなことは、調査だから当たり前なのでしょうか?

  • 自動車ショーについて

    よく耳にするのは、東京モーターショーや名古屋モーターショーなどですが、国内で行われる自動車ショー(様々な自動車が展示される会)にはどのようなものがあるのでしょうか。その開催時期や開催場所、内容等を教えて下さい。又、皆さんのお勧めのショーや感想等もよかったら教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

  • 大阪の天神橋筋6丁目界隈で江戸時代の展示・・・

    大阪の天神橋筋6丁目界隈で、ビルの中に江戸時代の町並みを再現した展示物があると聞きました(噂レベルです)。GW中に子供を連れていきたいと思っているのですが、どなたかご存知ありませんでしょうか・・・