• ベストアンサー

14型アナログTVの幅に入る液晶TVは?

14型アナログTVの幅に入る液晶TVを探していますが、あるでしよか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kouji_124
  • ベストアンサー率46% (283/605)
回答No.4

#2です。 間違いがありましたので訂正します。 14インチブラウン管だと、幅が35センチ前後ありますね。 このサイズなら14インチワイドまでいけます。 http://kakaku.com/item/K0000254513/ ただ、前の回答にも書いた通り、ワイドは縦方向が短くなる為、同じ14インチでも画面自体は小さくなってしまいます。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 まさに、35センチ幅でございました。 該当TVがあることに安心できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.3
hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 ご紹介いただいたTV、検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kouji_124
  • ベストアンサー率46% (283/605)
回答No.2

14型のブラウン管でしょうかね。 サイズ的には幅が28センチ前後だと思いますが、その幅に収まる液晶テレビだと10インチ以下しかないみたいですね。 http://kakaku.com/item/K0000216667/ 地デジ対応の液晶テレビの場合、ワイドになっていますので横に広がる代わりに縦が短くなっています。 このサイズになると、国内の有名メーカーは生産していないサイズになってしまいます。 国内メーカーのもので10インチクラスは、ポータブルDVDプレーヤーになってしまいます。 http://kakaku.com/item/K0000098188/

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 #3を見せていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1
hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LED液晶TVとアナログTVの電気代

    LED液晶TVとアナログTVの電気代は【同じインチで】 どのくらい違いますか? 詳しい方教えてください。

  • 液晶TV

    液晶TVの 買い時を見ていますが アナログチューナー付は、いらないと思うのですが 政府のエコポイントは2010 3月以降も有りそうですか。

  • アナログ環境での液晶TV購入

    初歩的な質問で失礼します。 現在、アナログ環境でブラウン管テレビ(14型)を用いています。 場所はダイニングキッチンなので14型で済んでます。 ブラウン管そのものの寿命(10年以上使用)が来たようで、液晶TVへの買い替えを検討しています。 あと5年もすると地上波アナログがなくなるのですが、現在発売されている液晶TVで地上波アナログも見ることができて、5年後までには地上波デジタルにも移行が可能な商品ってありますか。 また、ブラウン管14型と違和感なく見ることができるのは15型でいいのでしょうか。 「台所で利用する=テレビを見れればいい」ので、PCにつないだり、ビデオデッキに接続することは考えてません。 詳しい方のお答えをお待ちしております。

  • 液晶TVだとアナログ放送は映りが汚い?

    先日地デジ対応の液晶TV32インチのものを買ったのですが、映りが特にNHKがあまりにもひどく・・・ 住んでる地域は映りが良いとはいえないのですが ブラウン管TVのときは多少映りが悪いくらいだったのですが液晶TVにしてからアナログ放送のNHKがかなり悪いです。他の民放は普通に写っています。 ちなみに地デジはまだ対応していません。NHKなど普段はどうでもいいのですがWカップ期間だけは見ることがあるのでもう少しきれいに見れればと思います。 屋根の上のUHFアンテナ→4分配器各部屋のTVにつないでいる感じです。 ブースターなどはつないでいるのですが調整してもあまりよくなりません。 何か原因が考えられるでしょうか?

  • アナログ液晶TVに地デジチューナーをつけて見た時の画質は・・・

    アナログ液晶TVに地デジチューナーをつけて見た時の画質は・・・ シャープの液晶アクオス15型に地デジチューナーを追加したいと思います。現在寝室用として使っています。リビングにはプラズマ37型があり,こちらで地デジはとてもきれいに見ることができます。 アナログTVは,画面が15型と小さく受信状況もよいので,アナログ画面ながら密度が高くけっこうクリアに見えており,これに地デジチューナーをつなげたメリットがどれくらいあるのかわかりません。HDMI端子もないので,D端子の接続になります。アナログTVと地デジチューナーをつなげたメリットの度合いを教えてください。

  • 液晶デジタルTV機で見るアナログVTRの画質

    2010年秋購入の液晶TV、SHARPのLC40X3。これで見る アナログ放送TVの画質がとても悪い。比較の対象は買い替え前のブラウン管TVのアナログ放送TV画質。 (1)同じ電波、同じアンテナなのに、大きな画質劣化なので、SHARPサービスステイションに問い合わせた結果は 「デジタル放送対応の液晶TVで見るアナログ放送の画質は、昔のアナログ放送用TVで見る画質より 悪いのが宿命」 「どこのメーカーのTVでも 同じ現象です。」・・・この答えは 正しいのでしょうか。 (2)同上の液晶TV、SHARPのLC40X3で、VTRを再生すると、標準速度録画テープでも、生アナログ放送画質よりさらに見にくい。 (1)(2)に関して、CMで聞いたことなし。販売店でも説明なし。だまされたような感じ。 貴重なVTRが ザラザラ画質でないと見れないのが 悔しいです。・・・解決策はあるでしょうか。 ご意見、アドバイスを よろしくお願い致します。

  • 液晶TVの接続端子について

    液晶TVを購入しようと思ってるのですが、私の住んでるビルには地デジの見れる 設備が整ってないらしいです。 7月までには対応するようなことを言ってますが、そろそろ買い替えしたいと思って ます。設備が整うまでは今までのアナログ放送で視聴しようと思いますが、どんな 端子がついていれば液晶TVでも今までのようなアナログ放送がみられますか?

  • アナログTVを地デジTVに変えたい

    EPSON型番EP351R液晶小型TVです。91年製の物ですが地デジチュナーをどのように取り付ければいいのか分かりません。アナログTVで今は生産していない機種です。 UHFは映りませんが、VHFは映りますが映像は乱れています。対応策がありますか。

  • 液晶TVとアナログDVD、WOWOWの接続

    先日液晶TVを購入しまして、 TV(VHF/UHF、地デジ、BS110度CS-IF) DVD(BSアナログチューナー) WOWOWデコーダー(アナログ) 以上の3つを接続しようとしています。 TVは地デジ・地アナログ・BSデジタルとも視聴可能(地方の為、地デジは一部チャンネルのみの受信ですが)。 問題はアナログWOWOWデコーダーです。 WOWOWを視聴・録画(タイマー録画)するにはどう接続すれば良いのでしょう? 壁のアンテナ端子からの接続の流れをどなたさまかご指導下さい~

  • 液晶TV

    置き場所に困らなくて便利な液晶TVを買おうと思うんですが、液晶TVにPS2やXBOXなどのゲーム機を接続して遊ぶことはできますか。 液晶TVにも、黄、白、赤のゲームケーブルの差込口ついてますか。 ゲーム画面も液晶TVではよくなりますか。

このQ&Aのポイント
  • LENOVO T510の内臓HDDをELECOM SSD(ESD-IB0480G)へ換装しましたが、BIOS上では認識されません。
  • どうすればELECOM SSD(ESD-IB0480G)をBIOS上で認識させることができるのでしょうか。
  • 対処法を教えてください。
回答を見る