• ベストアンサー

直木賞作品の読破について

直木賞作品を新しい順から読んでいるものです。 文庫化されたものより読んでいるのですが、 1994年くらいの作品から、絶版になっていたり、普通の本屋(紀伊国屋・丸善・ジュンク堂) で手に入り難くなっています。 その年の大衆文学の代表である直木賞作品でも、【新品】での入手は困難なのでしょうか? それとも、時間がたてば出版社が順々に再版してくれるものなのでしょうか? アマゾンなどで中古品でないと購入は難しいのでしょうか? この辺りの事情に詳しい方、教えてください。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

直木賞受賞作品でも、よっぽどの作品でないと「品切れ重版未定」の状態(ほぼ絶版状態)になってしまうと思います。 直木賞受賞作を、1994年あたりから過去にさかのぼってWikipediaで見る限り、「あ、これは重版がかからないだろうな」と思える作家さんがちらほら見受けられます。 どんどん新しい作家さんが増えていき、直木賞作家も毎年増え続けています。 書店では置くスペースが無くなるので、いかに直木賞作品といえども、そのすべてを在庫として持っておくわけにはいきません。 ですから、古くなればなるほど、書店店頭にないものが増えてきます。 それでも1994年以前の受賞作を検索してみたら、新刊書店で入手不可のものもありますが、思ったほど「品切れ重版未定」になっているものは少ないように思います。 店頭にないだけで取り寄せは可能だと思いますから、下記のサイトなどで取り寄せ不可の状態になっていないことを確認して、書店で注文すれば取り寄せられると思います。 http://www.honya-town.co.jp/hst/HT/index.html http://www.e-hon.ne.jp/bec/BK/Top

その他の回答 (1)

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.2

>その年の大衆文学の代表である直木賞作品でも、【新品】での入手は困難なのでしょうか? 紙本購入目的でないなら ・図書館を利用する。 http://www.ndl.go.jp/ ・電子書籍化されてないか確認する。 http://www.ebookjapan.jp/ebj/sogotosho/index.asp http://www.papy.co.jp/act/top/010.htm http://books.bitway.ne.jp/meng/cp.php?req=top&site=book ・版権が切れて青空文庫に掲載されるのを待つ。 http://www.aozora.gr.jp/ >それとも、時間がたてば出版社が順々に再版してくれるものなのでしょうか? ・確実とは言えないけど復刊ドットコムを利用する。 http://www.fukkan.com/

関連するQ&A

  • 「直木賞」の直木さんとは・・・・

    こんばんは。 つい先日、芥川賞・直木賞の発表がありましたね。 芥川賞といえば「芥川龍之介」、国語の教科書にもその作品は載っています。 で、直木さんと言うと「直木三十五」だと知ってはいるのですが、読んだ事がありません。 私の不注意でしょうか、本屋でも見た事がなく、彼の作品に対しての話も聞いた事がありません。 大衆作家だったらしいのですが、「直木賞」ほど有名でないようですね。 現在「直木」だけ一人歩きし、彼の作品が見当たらないのはどうしてでしょうか。 またこの機会になにか読んでみたいので、お薦めがあれば教えてください。

  • 芥川賞と直木賞の候補作

    通例では、芥川賞の候補作は文芸誌に掲載されていることが多いのに対し、直木賞の候補作は既に単行本化されていることが多いように思います。 この違いはどのような理由・事情に起因しているのでしょうか。 個人的には、 (1)大衆文学を対象とする直木賞の候補作の方が、商業ベースに乗りやすい  (2)どちらかといえば純文学作品の方が文字数が少なくなる、換言すれば短編・中編が多くなるため、候補作1編のみでは単行本化しづらい の2点が主な理由と考えていますが、異なる点あればお教え頂きたいと思います。

  • 芥川賞と直木賞の受賞作を毎回読んでいる方いますか?

    芥川賞と直木賞の受賞作が定期的に発表されますが、純文学と大衆文学で色合いが違いますよね。 両方の受賞作を毎回読んでいる方いますか?

  • 芥川賞・直木賞の作品はいつ本になるのでしょうか

    芥川賞・直木賞を受賞した作品はいつ何の段階で本になるのでしょうか。 文藝春秋に載るより前に本になるのでしょうか。 大体受賞と本の出版との時間の関係はどうなるのでしょうか。

  • ノーベル文学賞について。

    ノーベル文学賞は通俗小説作家には与えられない、と一般的に見なされているみたいですが、例えば、直木賞などの大衆文学の賞を取った後に、純文学系統のノーベル文学賞向きの小説をいくつか出版して評価された場合、ノーベル文学賞を受賞できる可能性はあるのでしょうか?

  • 芥川賞か直木賞のおすすめ作(ほかの文学賞でもよい)

     日本語を勉強中の中国人です。芥川賞か直木賞のおすすめの受賞作を教えていただけないでしょうか。読んでみたいと思います。この二つは一番有名なので、これだけ挙げさせていただきました。ほかの文学賞で優れると思われる作品でもかまいません。  また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 芥川賞・直木賞について

    現在、芥川賞・直木賞はともに文藝春秋社が主催していますよね。 文壇全体の行事なのに、どうして出版社一社だけが執り行っているのでしょうか。 賞を主催しているということは選考委員の謝礼、芥川賞・直木賞受賞者への賞金、受賞パーティーの開催費などを文藝春秋社がすべて持っているということですよね。対して、彼らの利益はというと選評、受賞作を「文藝春秋」「オール読物」の二誌に載せられるというだけ。他社の作品が受賞すれば、ライバル会社に利益を与えているだけのように感じるのですが。

  • 『チーム・バチスタの栄光』はなぜ直木賞にならなかったのでしょうか。

    『チーム・バチスタの栄光』はなぜ直木賞にならなかったのでしょうか。 作者、海堂尊は無名の新人でしたが、同作品の作風、技量は直木賞に十分値すると思いました。しかし、選考に当たっては話題にすらならなかったようです。 これは出版社の関係ですか?納得がいかないので、こちらで質問します。

  • 日本で最も権威がある文学賞は何ですか?

    現在、日本には色々な文学賞があります。ライト ノーベル文庫大賞もそうで直木賞もありますが、現在日本にあるすべての文学賞中で最も権威ある文学賞は何かよく分かりません。 誰か教えて下さい。

  • 文学賞の格について

    お恥ずかしながら、社会人4年目にして初めて「野間文学賞」なるものを知りました。 しかも中々に権威のある文学賞のようで…… 文学賞と言えば国内では直木賞・芥川賞が認知度はツートップだと思いますが。 三島由紀夫賞、山本周五郎賞、他にもいろいろありますよね。 ノーベル文学賞は日本は勿論、世界的にも格の高い賞だと思います。 そこで皆さんに教えて頂きたいのですが、 文学賞を権威や品格が高い順に挙げて欲しいです。 ひとえに文学賞といってもいろいろジャンルがあると思うので 純文学・大衆文学・ミステリーなど分けて頂いても構いません。 また、海外の文学賞なども教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。