• ベストアンサー

遺伝子工学について

遺伝子に興味をもっており、大学で遺伝子工学について学びたいと考えています。 首都圏の大学で遺伝子工学が学べる大学と その偏差値を教えてください。 ちなみに、遺伝子工学を学び卒業後はどういった職業につかれるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ちょっと範囲が広すぎて、お望みの答えとは違うかもしれませんが・・・ まず、遺伝子工学とは、正確には学問分野ではなく、遺伝子を人工的に操作する技術そのものを指します。 なので、大学では、遺伝子工学を学ぶ、というよりは、研究室で遺伝子工学技術を用いた実験を行う、といった形になると思います。 技術だけを学ぶのであれば、バイオ系の専門学校もあるようですが・・・ 大腸菌を遺伝子組み換えしてタンパク質を作らせる程度の遺伝子工学ならば、バイオ・分子生物学の研究室であれば日常的に行っていますし、遺伝子組み換え動物(ノックアウトマウスなど)を作成するのであれば、それを専門に研究している研究室もあります。 遺伝子工学についての入門書もたくさんありますので、まずはどのような技術があるのかを知り、その後で大学を選んでみてはいかがでしょう。 遺伝子工学技術を用いた研究を盛んに行っているのは、分子生物学分野が中心です。ターゲットの生物によって学部も変わりますので、どの大学、とも言えないのですが;;(ヒトなら医学部、動物なら獣医学部・畜産学部、魚類なら水産学部、植物なら農学部・・・という感じ) 尚、遺伝子工学技術を身に着けている人がつく職業としては、製薬会社や食品会社、バイオ系ベンチャーなどの、研究職が中心になると思います。 ただし、生物系の研究職はかなり狭き門ですので、実際には関係のない仕事に就く人が多いのも現状です。

関連するQ&A

  • 遺伝子工学 職業

    遺伝子工学を生かせる職業を 教えていただけませんか?

  • 近畿大の遺伝子工学科について悩んでおります。

    違うカテゴリーに質問していたので、改めてこちらのカテゴリーで質問します。 先日センター試験が終了しました。 私は以前から遺伝子について興味があり、センター利用で近畿大学の生物理工学部、遺伝子工学科も受験してまいりました。 点数の結果、だいぶ合格が濃厚なのですが、 私は北東北にすんでおります。 センター試験の結果から、近くて、確実な合格を目指すという事もあって国立大学では、弘前大学農業生命科学を受けます。  私立大では東京薬科大学生命科学部を受験します。 合格濃厚な近畿大の遺伝子工学部の教師陣を見る限り日本の先端をいく方が多いと思うのですが、 それにもかかわらず、科自体のレベルがあまり高くないように見えます。 私は将来遺伝子治療に携わったり、遺伝子治療の研究をしたいと考えています。 近畿大の遺伝子工学部でのメリット(就職や、授業、研究)、デメリットを知っている方がいたら教えてください。 パンフレットやHPを見る限りではかなり惹かれております。 ですが、実際に東北から、和歌山まで出て行く価値があるのかどうか とても気になっております。 もし、参考になるお答えを持っている方がおりましたら、どんな事でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。 長文失礼します。

  • 遺伝子工学の未来

    初めまして、tamura_yuuです宜しくお願いします。 今遺伝子工学に興味があり、本を読んでいて「何て凄い世界なんだ」とビックリしっぱなしです。 そして色々と調べていましたら遺伝子工学がこのまま進めば不老不死は無理としても、30年後くらいには寿命を延ばしたりするのは本当に出来るかもしれないのですか?もしそうであれば人口が増えすぎて凄くおかしな世界になるので、こういった研究が進んで行くと怖いなぁと思いました、人を治したりする遺伝子工学は大賛成なのですが・・ 過去ログを見返したんですけど、生物学が得意な方でも不老不死は反対との意見が多かったのですが、もし食料が技術が成長していくらでも取れるようになり、月に簡単に移住できるようになったとして「かなり非現実的ですが」その場合もやはり反対なのでしょうか?? 皆さんの意見凄く聞いてみたいです、どちらか片方でも勿論良いので教えてください、色んな方のご意見を聞いてみたいです宜しくお願いします。

  • 遺伝子工学を勉強、研究している方にお聞きします。

    こんにちわ。 今少し遺伝子工学に興味があるのですが、パソコンがあまり得意ではありません。 遺伝子工学にはやはりパソコン技術も必要になってくるのでしょうか? 専門で勉強、学習している方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 遺伝子工学で砂漠化防止・・・

    遺伝子工学を利用して砂漠化防止って出来ますか? 希望する大学は ・福井大学生物応用科学科 ・長岡技術科学大生物機能工学課程 です。 砂漠化⇒木の遺伝子を解析して裁くでも木が育つなど・・・ この大学に関連しなくても教えてください。

  • 遺伝子工学と細胞工学の違い

    遺伝子工学と細胞工学が違うという事は分かってるんですが、どこが違うのかがよくわかりません。 明確に違う点を教えてください。お願いします。(調べたんですが、難しくて…)

  • 遺伝子工学を利用して砂漠化防止

    私は高校三年で、化学系(生物も多少含む)学科に通っていて、大学の工学部に進学したいと思っています。 最近砂漠化が広がっているとのニュースをよく目にします。遺伝子工学を利用して砂漠化防止に関する事を将来研究したいと思っています。 そこで質問なのですが、遺伝子工学を利用して砂漠化防止はできるのでしょうか?色々教えてください。 よろしくお願いします。

  • 再生医療・ナノテクノロジー・遺伝子工学を学びたいと思っています。どんな

    再生医療・ナノテクノロジー・遺伝子工学を学びたいと思っています。どんな勉強をすればいいのかとどんな大学にいけばいいのか教えてください。回答をよろしくお願いします。

  • 遺伝子工学

    遺伝子工学で人や自然の為に役に立てることってありますか? 私は、耐乾性植物で砂漠化を防止や 有機物を早く分解して川の浄化などしか思い浮かびません。 他に人や自然に役に立てることありますか?

  • 遺伝子工学

    遺伝子工学について 例えば雌しか生まない雌の魚をうみだす(創りだす)ことは可能なのでしょうか? 要するに、ある種の魚を絶滅させたいと考えた時に、雌しか生まない親を創れば時間の経過と共に雌の割合がたかくなっていき、そのうち絶滅するだろうという考えです。そういう個体を人工的に作り出すことはできないのでしょうか?