• ベストアンサー

初夏に舞う虫

夏のはじまりの朝に多い(?)、 半透明な黄色で体長3mmほどの群れを成して舞っている鬱陶しい虫の名前をご存じの方はいらっしゃいますか? 僕は中学生なのですが、部活の朝練に行く登校中(6:45ごろ)に非常に多いです。 歩いてるだけで顔や服にすごい勢いで飛んできて鬱陶しいのに、 自転車に乗るともっとひどいです。 どこでもいますが、経験上もっとも多いのは横に木の生えている道、緑道です! 気になってしかたがありません。

noname#158923
noname#158923

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142800
noname#142800
回答No.2

こんばんは。 よく集団で半球体になってるものですか? あれは『ユスリカ』という蚊とよく似た昆虫が繁殖の為に行う“蚊柱”という行動(現象)ですね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%82%AB ♀1匹に対して♂が集まって構成され、あの様な蚊柱となります。 繁殖のための行動ですね。 蚊の様に人を刺して吸血する事はありませんが、正直ジャマですよね(笑)。 自転車乗ってると目に飛び込んできたりとか。 でもこの質問とは関係ないので詳しくは書きませんが、結構驚くべき生態を持っていて、なかなかすごい生物なんですよ。 (同様の生態を持った生物は沢山いますが…) ユスリカも我々人間と同じ様に地球上に住む生物ですので、避けて走るなりして上手く回避するしかないですね。 また、往々にして水気のある場所に多いです。 彼らは彼らで理由あっての行動ですから、何とか大目に見てやって下さい…。

noname#158923
質問者

お礼

彼らもいろいろと大変なんですね・・・笑 朝から女にたかるのはイカンと思いますが^_^; 詳しい説明ありがとうございました<m(__)m>

その他の回答 (1)

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

ユスリカだと思います。 朝夕に大群で1m~3m位の高さで群れ飛びます。 体型はカに似ていますが、実際は、ハエの仲間で、人を刺すことはありません。 http://mostop.exblog.jp/14479114/

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/ユスリカ
noname#158923
質問者

お礼

そうなんですよ~ 僕身長170ほどなんですが、 ちょーーーーうど目や鼻に飛び込んできて朝からイライラ・・・笑 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • この虫の名前を教えてください

    9月下旬、横浜市栄区の川沿いにある桜の木の側面にできた穴にこんな虫がいました。はじめて見る虫であり是非名前とどんな虫なのかを知りたく質問させていただきます。ご存じの方教えてください。 体長は10mmほどで数匹いました。そのうち一匹だけが目立って赤い色をしていました。(写真参照)害がある場合もあり、できるだけ早く知りたいと思いますので宜しくお願いします。

  • 桜の木についてた気持ち悪い虫の名前

    今日、桜の木に気持ちの悪い虫が群れをなしているのをみつけて鳥肌が立ちました。 その虫は、 体長:10~15ミリくらい 色:真っ黒でツヤあり。ところどころ真っ赤な部分がある。 形:体はマイマイカブリかアブラムシみたいな感じで、ヒョウタン状というか、おしりが大きく頭が小さい。 羽はなさそう。 口吻はゾウムシのように長く、樹液を吸ってるようでもあり、死んだ毛虫に群がってるようでもありました。 この虫の名前をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • キョウチクトウに 小さな虫が・・・

    キョウチクトウに葉に 小さな虫がついてます。 バッタの様な形で 全長5~8mm位 色は白と黄色です。 物を近づけると クルッと 葉の裏 又は 表に移動し 払うとバッタの様に飛び跳ね 違う葉につきます 葉は食べられていない様ですが この虫は何でしょう。 他の木にはついていません。

  • トイレに謎の虫が・・・

    昨晩、うちのトイレの便器の中に謎の虫が浮いていました。 体長10センチくらい(デカイ!)パッと見は本当に木の枝のようなのですが、よく見るとゲジゲジのように小さい足が無数に生えており、けどピクリとも動きません。 私自身本当に虫がダメなので、パニックになってすぐに流してしまいました。 すると流す勢いに同調(?)して、その虫がウニョウニョ動いたのです。 気持ち悪かった・・・!!(涙) あれは一体何だったのでしょうか? 便器の水の中に虫が浮いているなんて初めてで、しかも見たことがない程巨大だったので、ちょっとトラウマになっています(u u;) ちなみに、うちは木造のアパートの1階で、トイレは普通の様式の水洗トイレです。 思い当たる方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください! 今のままではオチオチ1人でトイレにもいけません!(>_<)

  • 2~3mmの虫が・・・

    外見   2~3mm位。細長い羽根アリ。      透明感のある黄色と濃い緑色。(つい最近までは黄色しか見なかった。 発見時  普通の住宅街で自転車に乗っていた所、着ていたカーディガン(+制服)に10匹くらい付着。 その他  爪で弾くと落ちるものの数が減らない。朝と夜は見かけないけど昼・夕方はいる。 虫について何の知識も無いです・・・ ただ気付かない内に潰してしまったりしてかなり不快なのです。この虫の正体と予防法を教えて下さいm(-ω-`;m)            

  • 梅の木についた虫の名前と駆除方法を教えてください(写真有)。

    梅の木についた虫の名前と駆除方法を教えてください(写真有)。 昨年植え替えた梅の木に,黒い毛虫のような虫がたくさんつきました。 虫の名前・種類と,害虫であれば駆除の方法を教えてください。 昨年はカイガラムシとアブラムシの大発生でたいへんでしたので,早めに手を打ちたいです。 ご存じの方,情報をよろしくお願いします。 【虫の特徴】  体長: 3~9mm程度。  色: 黒(小さい物は茶)。  いる場所: 枝の部分。枝の分岐部や葉の付け根。葉にはいません。枝のカイガラムシがついている(ついていた)部分に多くいるような気がします。(隣のカイガラムシのいない梅には,この虫はいません。)  その他: はって移動します。5mmくらいまでの物は,同じところに数匹集まってついています。

  • 部屋で突然虫が大量死、、怖いです。

    部屋に虫が出て困っています。 10日間ほど家を空けた七月半ば、帰ってきたら、 殺虫剤(置き型のプレートのもの)の周りに大量に集まって 死んでいるのを発見したのが最初で、その後よく観察すると、 部屋の至るところに、てん、てんといるんです。 しかも大体死んでいます。 まれに歩いているんですが、動きも遅く、羽もありません。 掃除しても、また次の日いつのまにか現れて死んでいます。 気持ち悪くてなりません。 体長は3mm~5mmほどで、黒く アリのような身体の分かれ方です。が、細長く、 足の数も6本より多いです。触覚は2本出ています。 だいぶ硬いようで、ティッシュで押さえるだけでは潰れません。 侵入経路も分からないし、押入れの奥とか、どこかで 生まれてるのかと考えるだけでゾッとします。 引っ越しまで考えています。 古いマンションなので、木などが腐っているのでしょうか? 誰か教えてください!!!! 住み始めてもうじき一年です。

  • この虫の名前はなんでしょう?

    都内在住です。 近所の公園で、見たことのない昆虫を見ました。 体長は30mmくらい。蜂やアブのような黄色い体色。 蜂のように胴体がくびれていなかったので、はじめは ハチ鳥かと思いましたが、よく見れば触角もあるし 羽根も透明なので、明らかに昆虫。 でも動きはハチ鳥そっくりでした。 短時間のホバリングと素早い移動を繰り返し、 植え込みの葉から葉へと飛び回っていました。 1分間ほど追いかけましたが、その間どこにも とまることなく、ずっと飛んでいました。 蜂のような腰のくびれがなく、胴体だけを見ると大きめの 蛾のようです。 しかし、羽根は蜂やアブに似た感じで、肉眼では見えないくらい 早く羽ばたいていました。 蝶や蛾のようにひらひらした羽根ではありません。 黄色の胴体に赤や黒の模様が入っており、その大きさもあって、 かなり目立っていました。 こんなに目に付く昆虫をいままで知らなかったなんて 不思議です。 どなたか、この虫の名前をご存じないでしょうか。

  • アリ のようなものが10匹ほどでました。駆除方法など教えてください。

    今日から蟻のようなものが天井から落ちてきました。 特徴。 ・体長10mmと少し大きめ。 ・色は黄色から薄茶色、琥珀色のような色(真っ黒ではない) ・羽はない ・蟻独特のクビレのようなものはない。 ・二匹で並び縦列で歩いているのを目撃した(天井で) ・昨日台風がきて、その翌日から目撃。 ・尻部分が長い。 このような感じです。 天井に天窓があるのですがどうやらその周辺からでてきているようです。窓枠は木です。 このような虫の名前や駆除方法などがわかる方解答おねがいします。

  • この甲虫の名前は何でしょうか

    職場の特定の部屋に大量発生しました。 体長は5mmくらい、固い羽は黒、薄い羽は茶色です。 飛ぶのはゆっくりで、飛んでいる虫は両手で挟んで捕まえられるほどでした。 お腹側は鮮やかな黄色で上から見ると固い羽からはみ出しています(固い羽が短め?)。 つつくとおしりの先から黄色い汁を出したそうです。 ひとまず市販のスプレー殺虫剤をまきましたが、根本の発生源を取り除きたいので、ご存知の方教えていただけたら幸いです。