- ベストアンサー
臨床心理士によるカウンセリングについて私が勘違いをしていた?納得いかなかったです
- 自律神経失調症を診断されている患者のカウンセリングについて、私の納得がいかなかった体験を共有します。
- 私はカウンセリングで病気による悩みや生活の辛さについて相談し、アドバイスを期待していましたが、カウンセラーからは回答が帰ってこないばかりか、時間の無駄だと感じました。
- 自律神経失調症や精神障害の雇用支援についても相談したが、カウンセラーからのアドバイスは得られず、何の意味もないと感じました。私の悩みは関係ないのか、それともカウンセリングの目的が理解できていないのか疑問に思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
過去に心理カウンセラーの資格を取るために勉強していたものです。試験はしなかったので、ほとんど素人ですが、よろしければ参考にして下さい。 質問1、2に関して臨床心理士の対応ですが、2に関しては管轄外だと思います。どちらの質問も臨床心理士が明らかに配慮が足りないとは私自身感じましたが、 臨床心理士や心理カウンセラーは、アドバイザーではないんです。 自律神経失調症になってしまった原因をカウンセリングの中で見つけだし、 その原因から、過去や現在の自分と向き合い、考え方などに片寄りがないかなどを一緒にみつけて、 解決してくれるお手伝いをしてくれるのが、カウンセラーです。 友達で自律神経失調症になった子がいましたが、小学生時代の教師に対してのトラウマと、 いつのまにか仕事など頑張りすぎてしまい、どんどん心身共に負担がかかってきてしまうことが、カウンセリングでわかったようです。 カウンセラーとも相性があるので、難しいと思いますが、カウンセリング事態は何かしら、得るものもあると思います。 何回かカウンセリングしてもらわないといけませんが。 精神的にも肉体的にも辛い思いをされていると思いますが、カウンセリングを受けてみたいと思った気持ちを大切にして頂きたいです。
その他の回答 (3)
- orenge11
- ベストアンサー率13% (5/38)
すれ違ってお気の毒でした。たぶん、あなたのニーズとカウンセリングとが合わなかったといことでしょう。たとえて言えば、原因がわかない頭痛を感じていて、何科に行けばわからないので、とりあえず、内科の医者に診てもらったら、「気のせいです」と言われて、不満だった、というのと似た体験をされたと言うことではないでしょうか?もしかしたら、頭痛の本当の原因は、脳腫瘍などで外科に行くべきだったのかもしれません。同じように、臨床心理士の専門性は、学問的には確立されています。ですが、あなたのニーズには合わなかったということでしょう。もしかしたら、あなたのニーズには社会福祉士に相談する方が合っているかもしれませんね。医者でも、あなたのニーズに合った医者が見つかるまでは時間がかかる時もありますから、焦らずに探しましょう。
補足
ありがとうございます。結構期待していたので拍子抜けとイライラ感がありましたが、カウンセリングってこういうものなんだ、と思い今は特に気にしていません。 違う病院を検討しています。大きな病院は察時間が短いしきちんと気持ちを伝えきれない。 個人でやっている病院をさがしたいと思ってます。 社会福祉士?ハローワークにいる人ですか?少し前に健康福祉センターへ相談に行きました。 その後、ハローワークに相談してみたら?と言われました。ハローワークにいるんですか?
- aiueo0427
- ベストアンサー率33% (200/595)
aiueo0427です。 私への補足と他の方への補足拝見しました。 お仕事で無理されていたんですね。頑張なきゃいけないって一生懸命頑張られてこられたんですね。 病院に関してですが、質問者自身が納得されてないのなら、病院を変えてみられてもいいのではないかと思います。 お薬に関してですが、抗うつ薬や抗不安薬は副作用もありますし、少量から始めていくようになると思います。 効き目は人それぞれで、今日飲んだから明日楽になるとは限らないので、お辛いかと思いますが、焦らず投薬していく形となると思います。 ↑素人なのであくまでも参考までに。 それと、現在はお仕事はされてないのでしょうか? もし、アルバイトなどされてるようなら、一旦離職し、治療に専念されたらどうでしょうか? これも友達の話しになりますが、友達は仕事を辞めて規則正しい生活を心がけてたと言ってました。 朝ウォーキングに行き、眠たい時は昼寝をしたりして、とにかくゆっくりした生活をしていたようです。 脳が疲れてるとのことなので、私が脳が疲れてる時は、リラックスできる音楽を聴くようにしています。 男性テノール歌手の音楽や、水の流れる音(川のせせらぎ)を聴くと少し脳が休まる感じがします。 質問者様が、好きな音楽で極端な話し、質問者様が癒されると思うなら、ロックでもいいと思います。 どうか焦らずに治療に専念して下さいね。
補足
回答ありがとうございます。仕事は3月からしてません。震災の影響も経験のある製造業の求人が落ち込み、今はその他出来そうな仕事を探しています。未経験の仕事が多く、不採用が続きます。しかも短時間の仕事に限定しているのでますます少ないです。今は新着求人待ちで、運動しながら待ってます。 リラックスですか…昔R&B等の音楽を聞いていたのですが今はもう興味は無くなりました。 何もかも興味を無くしました。…そうですね、最近思ったことがあるのですが、運動すると気持ちがいいです。運動した後自然に身体が動き、掃除などもしてしまいます。一旦身体が動くともう疲れが来るまで何かしています。限度を超えると頭のモヤモヤ症状が出てくるのでその辺は調整しています。 医師も言っていますが、やはり運動が1番大事なのかなぁ。
- Twan
- ベストアンサー率0% (0/13)
カウンセリングでは、『精神的なこと』や『病気ではないけれども基本的な生活に支障があること』を相談するのだと思います。 自律神経失調症の症状でろくに仕事が出来ない、脳が疲れやすい、というのは病気だと思います。 自律神経失調症も、もしかして、身体面と心理面と別々なのかもしれません。 貴方の場合は、どちらですか? 病院を変えてみると、違う質問をしてくれる先生に出会えるかもしれません。 カウンセラーにも得意分野ってのがあるのかも。 医者も商売ですから、患者は断らないだけではないですか?
補足
回答ありがとうございます。身体面、心理面のどちらかと言えば心理面です。身体はそれ程疲れないのです。筋肉痛程度で身体は動きます。しかし、脳が…頭の疲れが取れないんです。解りやすく言えば風邪を引いた時のような症状、しかし熱は無く、身体も怠くない。恐らく交感神経の方が優先して活発になっているのでしょう。寝ても次の日までその症状は続き薬も効果無くなります。それが毎日続けば…ギブアップです。4時間のバイトをしていましたが1ヶ月半でギブアップ…症状が取れるのに数日かかりました。 しかしそれを医師に伝えても「そうか…はい‥」で終わりです。今日ようやく薬増やして貰いましたが医師はあまり薬を増やしたくないように思えました。 ちなみに薬は、 メイラックス1mg朝1錠、夜2mg1錠 トフラニール25mg朝夜2錠づつ(今日1錠増えました) 今日から3週間同じ症状で生活です。いつまで続くのやら…
補足
回答ありがとうございます。知識のある方に回答していただき嬉しいです。 「自律神経失調症になってしまった原因をカウンセリングの中で見つけだし、 その原因から、過去や現在の自分と向き合い、考え方などに片寄りがないかなどを一緒にみつけて…」 なるほど、自分で言うのもなんですが、自律神経失調症になった原因は仕事のストレスです。頑張りすぎて、1日も休まず、体調の悪い日でも1人で2~3人分の仕事量をしてきて…当時その会社は若い人がいなく、殆ど仕事任されてて…でも早く認めてもらいたい、頑張っているな、と思われたい、自分がいなければ駄目だな、等と頑張りすぎた結果だと思います。 次回のカウンセリングの時はそういう事を話して過去の自分と現在の自分、話し合いたいと思います。 それと…この調子が続けば病院変えるべきでしょうか?3週間後‥3週間後…にはうんざりです…