• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:グラボ等の出力変換など。)

グラボ等の出力変換による画質の変化は?

このQ&Aのポイント
  • HDMI→HDMIなどの出力変換では、ケーブル側に変換した場合でも画質に変化はない。
  • HDMI→DVIなどのデジタルからデジタルへの変換では、モニター側からの解像度制限がなくなる。
  • DVI→Dsubなどのデジタルからアナログへの変換では、信号の受け取りが微妙に違い、プリセット以外の設定が可能になる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.3

下記のような感じですかね。 送り手→表示装置側 とすると。DVI-Iの表示装置は後述。 HDMI→DVI-D/(DVI-I) HDMIのVer.1.2aまではシングルリンクですが、Ver.1.3以降はデュアルリンクにも対応しているらしい。デジタル信号の伝送なので、基本的には画質の劣化とかはないでしょう。デジタルでは、ON/OFFのいずれかです。ただ、画質には様々な要素があるようなので、デジタル信号以外の場所での違いはでるかも知れません。一応、シングルリンクの制限はあるらしいのですが、実際は通っちゃうみたいです。その制限には、何の根拠もないかも....(下の方にそれについての記述があります) http://ja.wikipedia.org/wiki/HDMI これも同様。DVI-Dの送り手はあるとは思いますが、少ないでしょう。 DVI-I/(DVI-D)→HDMI アナログですね。 DVI-I→Dsub これは一般的にあります。ケーブルの質は画質に大きく影響します。長さも影響します。アダプタと言っても信号を通過させるだけですので、よっぽど低品質でもない限り同じようなものでしょう。ケーブルだけで変換できるものがあったような。こちらの方が一寸は損失が少ないかも... http://www.amazon.co.jp/DVI%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%B0%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E5%B0%82%E7%94%A8-D-Sub15pin-%E3%82%AA%E3%82%B9-DVII-I29pin%E3%82%AA%E3%82%B9-CAC-DV15I/dp/B00008B30B 本家の方は販売終了ですね。 http://www2.elecom.co.jp/cable/display/cac-dvi/index.asp Dsub→DVI-A/DVI-I この接続方法は、見たことがないですね。DVI-Aはまず無いですし、DVI-Iの表示装置はあるでしょうけど、一般的では無いような。画質に関しては、同様のことが言えるでしょう。 と思って検索したら、DVI-Iのモニタがあるはある。高いものが多いですが、あることはあるようです。 http://www.coneco.net/SpecList/01101020/op2_id/2901/

sakusa001
質問者

お礼

詳しすぎる位詳しくて有難う御座います。 詳細まで納得できました!

その他の回答 (2)

noname#194317
noname#194317
回答No.2

DVIの音声出力は規格化されていませんが、独自仕様としては実在します。適当な空きピンを使ってそこに音声を流していると。なので今は鳴っているけど、モニタやグラボを交換したら鳴らなくなる可能性は十分あり得ます。 DVI→HDMIで解像度制限がある理由ですが、すでに感づかれているように、標準のHDMIはDVIで言うところのDualLinkに対応していないからです。ふつ~のHDMIって、受け付ける規格上の解像度上限が1080pですから、WUXGAみたいに縦が1200ある解像度には対応しきれません。そのために解像度の制約を受けます。HDMIにもDualLink的な仕様があるものの、製品として世に出ているかどうかは知りません。 個人的にはPCの接続はさっさとDisplayPort標準になって欲しいんですけどね。そうすればDualLink対応かつHDCP対応かつ音声同時送信に加えて10bit以上の色深度対応と、今あるモニタ接続仕様をこれ一本で網羅できますから。

sakusa001
質問者

お礼

ああ・・それですねそれ。 DP標準だとGPU制限も解ける兼ね合いからその方がいいんですが 1080iのモニター標準のせいでhdmiが微妙に標準気味ですね。 流れ的にはDPすっとばしてminiDPが標準となるんじゃないかって話も有ります HDMI音声に関しては多分DVI側の裏標準なんだと思います ガチの規格標準では無いがMBや対応グラボだけの規格ぽいです。 これはVGA側のドライバーにウチでは二種類存在しているのを確認していますのでやり口としては裏で明確ぽいです。 なのでモニターを換えたらって事は多分無いと思います DVI側がそれに合わせたって事ぽいので 使えるDVIが限られているってだけぽいですね。 たまたまVGACARD使わない環境で運良く分かった事ですが (基本的に使う派ですので) VGAカード出力より 統合環境のオンボードの方が音声流せる可能性は高いんじゃないかなって思います intelとかviaがドライバー出しているぽいので統合環境では裏では押しときたいって感じなのでしょうね。 あとATiもその流れに乗っかっているぽいので可能性は有る方みたいですね。 dp音声も流せるんですかそりゃ便利ですね。 あとモニターさえ・・対応してくれたら。。。。 >>HDMIにもDualLink的な仕様があるものの、製品として世に出ているかどうかは知りません。 ああ・・それ頭の片隅に思い出しました。 有りますね確か。 制限受けないから良いとは言う話だったんですが 「その前にそれが普通に転がってない時点でアウトだ」って思った記憶が 今のDPの状態と同じですね。 DPライセンス料で普及しないのか?って思ったら逆だった。 無料DP 有料hdmi  だった・・・

  • 199495
  • ベストアンサー率40% (33/82)
回答No.1

HDMIは使ったこと無いので解像度制限についてはわかりませんが、 DVIに著作権保護機能をつけた物だとか聞いたことが… でもって、 >DVI→Dsub >Dsub→DVI ですが、 これはケーブルがデジアナ変換を行っているわけではなく、DVIにアナログ信号を伝送する 機能があるからです。 正確には、デジタル専用「DVI-D」・アナログ専用「DVI-A」・両用「DVI-I」の3種類が あり、大抵今時のPCの場合「DVI-I」が使われているので、端子の形状を変換するだけで 使える様になっているんです。 さもなければ、D/A・A/Dコンバータというハードが必要となります。

sakusa001
質問者

お礼

なるほど。 その仕様をすっかり忘れていた。。。 ちなみにhdmiは音声を飛ばせるのはご存知だと思いますが PCの種類によるのかウチのMBでの話だと DVI→HDMIで音付きモニターだとDVIからでも音声も飛ばせるようです。 DVIって確か映像だけだった気がするんですが・・・。 (MBオンボードでDVI DP DSUBなので) 「HDMIねーのかよDVIめんどくせーなオイ。音付きだけどスピーカー付けるかオイ・・あれ? 音出ている・・」でしたので。 どのピン使ってるのか・・って感じですが。 解像度制限はz68マザーで「後々○○ならDポートの方がいいですよ」って感じにも出てくる物ですね。 〇〇ってのはフルHD以上のサイズって奴ですね。 ウチの作業モニターが縦1200なのでこの仕様から外れるのでhdmiだとボヤーっとなるわけです。 確認していないですがもしかしたら項目自体出ないかも知れません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう