• ベストアンサー

Cドライブをactiveにするには

第一diskの先頭partitionが復元時にactiveでなくなりました-他のpartitionがactiveになりました。(復元中にパソコンが止まったため)activeにする方法が分からなかったため復元ソフトで先頭partition=もともとCdriveだったところに復元をしました。しかしwindowsは起動しません。第一diskの先頭partitionをactiveにするにはどんな方法をとったらいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2203/4053)
回答No.2

> ただ書きこみcommandはDAO-RAW+96を選ぶことができずSAO-RAWでしました。 これはどういうことですか。 CD-R/Wの媒体だと、正しく起動して画面が出てきましたか。 CD-R/Wだと、記録容量が650MBしかないのもあります。 正しく焼けていない場合もありますけど。 CD-ROMだと、700MBの容量です。 まあ、正しく画面は表示されたということで記載いたします。 qtpartedで、アクティブフラッグをオンにする操作法。 1.knoppix5.3.1CDを起動させる。 2.下の2番目のペンギンマークを左クリック、Root Shellを左クリック。 3.Root Shell画面が出る。qtpartedと入れ、Enterキーを押す。 4.qtparted画面が出る。右へ大きく伸ばしておく。 左の枠の/dev/cloop1というところを一番下までスキップさせる。 /dev/hdaとかが出てくる。これを左クリック。すると内蔵HDDの情報が出る。 5.パーティションの番号、パーティション、種類、状態、大きさ、使用容量、始点、終点、ラベルといった表示になっています。 ここの「状態」が「アクティブ」になっていないと思います。 これを「アクティブ」に変えてやるわけです。 第一パーティションにマウスを当て、右クリック、一番下に「アクティブに設定・・・」を左クリック。 「アクティブパーティションに変更してよろしいですか」で、yesを押す。 6.上の、ファイル、操作、ディスク、デバイス、オプション、ヘルプの、 ファイルを左クリック、確定するを左クリック。 すると実際に変更操作を実行します。 7.ファイル、終了でqtpartedを終了します。 8.Root Shellの画面で、確認します。 fdisk -l fdisk半角ブランクハイフォンエルEnterキーを入れます。 パーティション情報が出ます。 /dev/hda1 * となっているかをチェックします。 この「*」が起動フラッグがオンになっている証拠です。 exit と入れ、Root Shellを終了させます。 9.下の最左端を左クリック、ログアウト、コンピュータを終了、もしくはコンピュータを再起動で、knoppixを終了させます。 不明、または、うまくいかないときは、補足願います。 一つ気になることは、MBRが正しく書けているかどうかです。 これがうまくかけていない場合は、KNOPPIX5.3.1CDでMBRを書く処理も可能です。

toda-k
質問者

お礼

ご説明どおりに操作を続けました。 復元してあったwin xpが起動しました。

toda-k
質問者

補足

>これはどういうことですか。 kanbe.exeを起動して「書き込みファイルの選択」で「書き込み方法」の欄のことですが http://pocketstudio.jp/win/iso/cdrom.html?の説明の表示と違ってSAO-RAWで書き込み開始しました。--ということです。

その他の回答 (1)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2203/4053)
回答No.1

CD-ROM一枚で起動するLINUXを作り、qtpartedで起動フラッグをオンにするとよいです。 実際のやり方は、knoppix5.3.1CDを作り、qtpartedを起動して行います。 ただし、今回の地震の影響かは分かりませんが、ダウンロードできないときは、下記のミラーサイトから、KNOPPIX5.3.1CDのisoファイルはダウンロードできます。 理研ミラーサイト http://ftp.riken.jp/Linux/knoppix/iso/ ダウンロード ファイル名:knoppix_v5.3.1CD_20080326-20080520-AC.iso  KNOPPIXは、LINUXの一種ですが、経験がなくとも大丈夫です。 不明点等があれば、補足願う。 KNOPPIX5.3.1CD日本語版(LCAT対応)を初心者にはお勧めします。 下記が参考になると思います。 回答ナンバー 3 5 7 です。 knoppix5.3.1 http://okwave.jp/qa/q5625844.html ここでは、起動しないHDDがのデータのバックアップについて記載しておりますが、もしよろしければ、ここを参考にしてKNOPPIX5.3.1CDを作成したら、qtpartedでの操作説明を記載いたします。 起動できたら補足願います。

toda-k
質問者

補足

回答ありがとうございました。kanbeをdownloadしてknoppixV5.3.1CDを作りました。ただ書きこみcommandはDAO-RAW+96を選ぶことができずSAO-RAWでしました。 CDから起動しました。F2,F3を押すとそれぞれboot optionを表示しました。これでよろしければ qtpartedについてお教えください。

関連するQ&A

  • ハードディスクのCドライブ

    DELL Dimension8400を使っていて、HDDの調子が悪くなりDELLのサポートに電話をし、 新しいHDD(以下、新HDD)を送ってもらえることになりました。 そして、古いHDD(以下、旧HDD)の中身を全てAcronis True Image LEを使ってバックアップしました。 このバックアップファイルは外付けのHDD(以下、外HDD)に保存しました。 そして、新HDDが届き旧HDDと交換をして、外HDDの中にあるバックアップファイルを 新HDDに復元しました。(まずはCドライブだけ) すると、バックアップ時のCドライブの状態が良くなかったようで、この復元ではWindowsは起動できませんでした。 「・・・ハードウェア構成の問題ためWindowsを起動できません。・・・・」って出ちゃいまして。 ここで素人ながらに考え、旧HDDからWindowsを立ち上げて、「システムの復元」を使い HDDの調子が悪くなった時より前の状態に戻して、その状態をバックアップすればうまく行くかもと思い、 システム復元で2ヶ月ほど前の状態にして、バックアップを外HDDに取りました。 そして、また新HDDからPCを立ち上げ、先ほど取ったバックアップデータを新HDDに復元しました。 すると、新HDDからWindowsを立ち上げられるようになりました。 しかし、初めに立ち上げに失敗した復元データが新HDDの先頭になり、 Windowsの起動に使っているCドライブはその次に置かれてしまっています。 それは良くないだろうと思い、Drive Cleanserを使い、先頭のデータを消しました。 そして、再起動するとまたWindowsが起動できなくなってしまいました。 そこで、起動できた方のバックアップデータをもう一度、先頭の空き領域に復元しました。 すると起動は出来るのですが、やはり先頭ではない方のデータをCドライブしているようなので、 Cドライブを先頭にしたいのですが、どうすれば良いでしょうか? 長々と申し訳ありません。分かりづらい文章ではあるかと思いますが、宜しくお願いします。

  • 【Paragon】Cドライブのバックアップ、FirstTrackとMBR

    閲覧ありがとうございます。 Paragon Backup&Recoveryというフリーソフトを使ったシステムドライブまるごとバックアップについての質問です。 私のパソコンはWinXPがプリインストールされたメーカーPCです。 システムが不安定になったりした時にはリカバリデータが入っておりますので、初期化することができます。 しかし、OS自体のDISCは持っていない為、このHDDが壊れたらOSのないパソコンになってしまいます。 リカバリディスクを作成しておこうと思いましたが、CDを10枚近く消費しないといけないようだし(内蔵ドライブがDVDに対応していない為;)、どうせなら、Microsoft Updateやサービスパックも適用済みのバックアップの方が便利なので、ドライブまるごとのバックアップがとれるParagon Backup&Recoveryというフリーソフトを使うことにしました。 このソフトでは起動ディスクの作成も可能なので、例えばCドライブが壊れてもDドライブにバックアップを保存しておけばWindowsが起動しなくても復元することができます。 また、DVDなどのメディアに書き込んでおけばそのDISC自体が起動ディスクになり、そこから復元することも可能なようです。 私は、後者のDVDに直接バックアップする方法をとりたいと思っています。 そこで質問なのですが、どうやらDISCに直接バックアップをとる場合はFirstTrackとMasterBootRedordを入れることができないようなのです。 私はこの2つについて詳しくないのでとても不安になったのですが、この2つの情報をバックアップに入れなくても、復元した時には通常通りのWindowsOSが起動するのでしょうか? 調べたところ、MasterBootRedordというのはHDDが起動する時にどのようにOSを立ち上げるかなどの情報で、これが壊れているとOSは起動しないと書いてありました。 ということは、CドライブなどのWindowsシステムまるごとバックアップするにはこの方法ではダメということでしょうか? とにかく、もしもWindowsが起動しなくなった時でもHDDを交換してこのソフトで復元すれば今の安定したWindowsに戻せるという環境を作っておきたいと思います。 詳しい方おりましたらご教授お願い致します。 Paragon Backup&Recoveryの日本語解説サイト http://mahoro-ba.net/e1285.html

  • Cドライブのデータを消してしまった。

    OSがWindows2000のノートPC を貰ったのですがCドライブがいっぱいで調子が悪く、Dドライブが大きく空いていたのでパーテーションを切りなおそうと「パーテーションエキスパートパーソナル」(パーテーションを切るソフト)でドライブのサイズを変更する時、誤ってCドライブのデータをすべて消してしまい起動できなくなりました。貰い物でリカバリーCDが無く、昔買ったWindows98をインストールを試みました。途中までは進むのですがエラーメッセージが出てインストールがキャンセルされます。Windows2000のパソコンにはWindows98のOSは入れられないでしょうか?何か良い方法はないでしょうか? ちなみにパソコンはIBM-ThinkPad Type2662-75J X22です。

  • パソコンの入れ替えの際のCdrive

    パソコンを新しく入れ替えた際に、windowsバックアップによって作成されたバックアップデータを新しいパソコンに復元しました。 すると一瞬のうちにCdriveが満タンになってしまいました。 これは以前のパソコンのcdriveのデータも新しいパソコンに復元されてしまたっということでしょうか。 とにかくこれではcdriveがすぐ使えなくなるのでどうすればよいでしょうか。 前のパソコンは破棄してしまっています。

  • ドライブCが赤くなってます

    ディスククリーンアップとかやっても減らなくなってしまいました 復元やソフトの削除とかはあまりしたくないです。容量を増やす良い方法ないでしょうか?

  • cドライヴの最適化

    昨日ハードディスクの空きを見ていたらディスクの最適化というのがあったのでついついいじってしまったところ、iTuneやらプログラムファイルの一部やいろんなところがAdobeロゴになってしまって・・・。プログラムを起動させるのには問題無さそうなんですが、細かいところで今後問題が出てきそうな気がして心配です。使っているのはWindows Vistaです。一応システムの復元を試してみましたがだめでした。取れる方法があれば教えてください、お願いします・・・。

  • パーティション(C:)がなぜ壊れるのでしょう

    パソコンをやろうとして、電源を入れてみると、Windowsの起動前で意味のわからない(多分ファイルのパス)が表示されWindowsが起動できなくなりました。リカバリディスクを入れてみると、C:パーティションがないという警告が出てきました。出荷時の状態に戻したら、直りましたが、なぜこうなったかがわからないので、知っている方がいれば、教えてください。

  • Acronis True Image9.0 Cドライブのバックアップ方法

    こんばんは、Acronis True Image9.0の使用方法についてお聞きしたいと思い、質問させていただきました。 このソフトでバックアップした、Cドライブを復元したいのですが、復元しても、途中までしか起動しません。途中で再起動がかかり最初からを何度も繰り返してしまいます。1.これを防ぐにはどうしたら良いでしょうか?さらに2.起動ディスクを使用しネットワークディスクにおいたイメージから復元することはできるのですか?それと3.バックアップイメージをバーチャルサーバーで復元することは可能ですか? お願いいたします。

  • パソコンのCドライブが足りない

    Windows2000のパソコン(VAIO)を使っているのですが、Cドライブの容量が足りなくなってきました。もともと5GBしかなかったのですが、現在残り200MBぐらいです。なおDドライブは残り35GB強あります。 今までやった対策は以下のような事です。 ・ディスククリーンアップ ・マイドキュメントをDドライブにうつす ・いらないソフトを消す ・新しいソフト、うつして大丈夫そうなソフトをCドライブからDドライブへうつす やはりパーティションの変更をしなければいけないのでしょうか? なにか容量を増やすコツを知っている方、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • パーテーションの復元

    gparted live cdで元々c(メイン)とdに分けてあった hddのcをさらにパーテションをかけようとしたのですが、操作を 誤ったのかパーテーションがなくなってしまったうえwindowsが起動 しなくなってしまいました。起動ディスクで起動させようと しましたが、「サードパーティー製のソフトをしようしてパーテーションをかけている可能性が。。。。」とでて起動出来ませんでした。 hddはunallocatedとなっている状態です。 パーテーションを復元するかwindowsを起動する方法はないでしょうか?リカバリーをかけるしかないでしょうか? 何方かおわかりの方がいらっしゃいましたら回答の程宜しくお願い します。