• 締切済み

内蔵HDDの交換に付いて

DELL製品のPRECISION WS390を使用していて、HDDが壊れました。 交換をしたいと思いましたがメーカー製は高いのでAmazonにて WesternDigital WD1600AAJS-R CaviarBlue 3.5inch 7200rpm 160GB 8MB SATA/3.0Gbs を購入して交換をしました。 元のHDDには数多くのソフトやデータが有りましたので物は試しで ツルーイメージと言うソフト(Acronis True Image Home 2010)を使い バックアップしました。 バックアップ先は BUFFALO プレミアム&スリムボディ ポータブルHDD 320GB ブラック HD-PCT320U2-BK にしました。 (当然ながらこちらも初期設定などしておりません) 2度程、セクタが読み込み及び書き込みでエラーが出ましたので 無視してバックアップをして新しいHDDに書き込みをしました。 正常に立ち上がり、問題が無いかと思われましたが 私はネトゲーのソウルアライブオンラインをやっているのですが 多重起動が特に制限されておりませんので新しいHDDで遊ぼうと 思って立ち上げましたら、異様に重いのです。 多重起動も出来ないですし、読み込み時間が重いです。 回線もすぐに切断します。(重いせいでしょうか?) ゲーム意外は前に比べると若干遅いかな?と感じる感じです。 元のHDDの時は問題が無かったですし、ネトゲー自体も 大幅な仕様変更等も無いのでHDDの交換が正常に行って無いのでは? と疑問を持ちました。 今、思えば、考えられるのは、HDDのフォーマットをしていない事 私はHDD交換が初めてなのでもしかしたらバルク製品はフォーマットしなければ いけないのか?とも考えました。 この様な状況の時に疑うべき点や,やはりHDDの交換に問題があったのか? 考えぬくいのですが、やはり、メーカー製でなければ相性が悪かったのか? HDDの設定を忘れてるのか?やってないのか? 等の情報や回答を頂ければ大変参考になります。 どうか宜しくお願いします。

noname#233080
noname#233080

みんなの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4710/17437)
回答No.3

>2度程、セクタが読み込み及び書き込みでエラーが出ましたので >無視してバックアップをして新しいHDDに書き込みをしました。 この時点で元のHDDの読み取りエラーがありその部分データやプログラムがエラーの状態のままコピーされています。 ゲームの設定などが損傷した状態ですと損傷したままになっています。 WindowsのシステムファイルがそうなっていればWindwsそのものがおかしい状態で動作している事になります。

noname#142908
noname#142908
回答No.2

壊れて交換が必要なハードディスクからシステムを取り出してもまともに動くはずは無いということは考えなかったのでしょうか 一度システムをクリーンインストールする必要が有りますね 当然アプリも入れ直しになるし設定も一からやり直しです 必要なデータは壊れたハードディスクから取り出せるなら取り出して保存することはかまいませんが システム使うのはダメです ナゼって壊れて起動しないんでしょ そんなハードディスクから取り出したシステムでまともに動くと考える方がおかしいですよ 常識です

  • 0909union
  • ベストアンサー率39% (325/818)
回答No.1

>やはり、メーカー製でなければ相性が悪かったのか 「WesternDigital」はHDDメーカーとしては世界でTOP3に入る大手の、大メーカーです。会社規模としては大きくありませんが、スパコン、ワークステーションなどIT関連事業の基幹システムに使われるような、とても優秀な機器を作っている会社です。ただ、私はあまり使っていませんが。 例えばNASAとかJAXAとかで使われているワークステーションは、Sun, DELL, IBM、SGI が主ですが、その中に入っています。 ちなみにDELLではHDDは作っていません。BTOメーカーなので、すべてが、他社製で、企画、設計、組み立てをやっています。もちろん独自の部品もありますが、また部品もつくっていますが、ほとんどが買収して吸収した子会社かグループ会社です。 >疑うべき点や,やはりHDDの交換に問題があったのか? そうともいえるが、そうでもない。記載内容が、主語、述語の関係に無く、まったく分かりにくく、状況がどうなっているのかまったく分かりません。 >2度程、セクタが読み込み及び書き込みでエラーが出ましたので だとすれば、正しいデーターがバックアップできていません。ここで、あなたの最初の間違いがあります。 その場合、ディスクのメンテナンスをしてからバックアップを取るべきです。通常そのようなバックアップソフトだと、最初に設定されているか、途中でユーザーに、 エラーになった部分を飛ばして(バックアップしない)、作業を続ける? 作業を終了し、メンテナンスをしてから再度行う? 選択肢があったかと思います。 >正常に立ち上がり、問題が無いかと思われましたが 主語が無い。何が立ち上がったのでしょう。「正常に」とは、どのようなことでしょう。これよりも前の記述も、 >購入して交換をしました 交換した後にバックアップの記載があり、交換したのに何をバックアップしたのだ。OS? ゆーざーデーター? 何をバックアップしたのか具体的に無いので、あなたのシステムで何がバックアップによるリスクが見えてきません。 5W1H習いませんでしたか? 時系列で5W1Hで手順を書きましょう。 他人に事柄を伝える基本です。 >多重起動が特に制限されておりませんので新しいHDDで遊ぼうと この表現が、まったく分かりません。HDDで、どうやって遊ぶのでしょうか?  HDDとお話をする????? ^<^: HDDにほおずりをする?? (気色悪い) どれでしょう。 >等の情報や回答を頂ければ大変参考になります。 状況を正確に伝えることが先です。 大抵この手の質問だと、意味不明なゲーマーがちゃかして終わりです。

noname#233080
質問者

お礼

こちらで質問をして人生の勉強まで出来て大変うれしかったです。 お兄ちゃんやおねいチャンに聞きながら一生懸命直してみました。 私は小学校6年で今日は学校の創立記念日で休みです。 兄は中学3年生で姉は21歳です。 人に聞きながらなので自分の考えがまとまっていないので 教えて貰った通りに打ち込んだので変になってしまいました。 どうか、この状況で教えて下さい。 お願いします。

noname#233080
質問者

補足

質問を修正する事が出来ませんのでこちらで書きます。 DELL製品のPRECISION WS390を使用していて、HDDが壊れました。 状況的にはWINDOWSの立ち上げ途中で、プログレスバーの画面で先に進まなくなり 最後まで立ち上がりませんでした。 セーフモードでも試みましたが、途中まで行き、画面が真っ黒で立ち上がりません。 DELLサポートに問い合わせましたらHDD交換との事でした。 交換をしたいと思いましたがメーカー製は高いのでAmazonにて WesternDigital WD1600AAJS-R CaviarBlue 3.5inch 7200rpm 160GB 8MB SATA/3.0Gbs を購入して交換をしました。 元のHDDには数多くのソフトやデータが有りましたので物は試しで ツルーイメージと言うソフト(Acronis True Image Home 2010)を使い PCの設定等、壊れたHDDの内容をそのままそっくりコピーしました。 (このバックアップソフトはPCの設定も何もかもをコピーします。) コピー先は BUFFALO プレミアム&スリムボディ ポータブルHDD 320GB ブラック HD-PCT320U2-BK にしました。 (当然ながらこちらも初期設定などしておりません) コピー作業中に 2回度程、セクタが読み込み及び書き込みでエラーが出ました。 選択肢の『無視する』を選択し外付けHDD(BUFFALO製で前記した物) に書き込みをしました。 WINDOWS自体は正常に立ち上がり、問題が無いかと思われましたが ソウルアライブオンライン(ネトゲです)の動作が異様に重いのです。 多重起動も出来ないですし、読み込み時間が重いです。 回線もすぐに切断します。(重いせいでしょうか?) ゲーム意外は前に比べると若干遅いかな?と感じる感じです。 壊れる前の時は問題が無かったですし、ネトゲ自体も 大幅な仕様変更等も無いのでHDDの交換が正常に行って無いのでは? と疑問を持ちました。 今、思えば、考えられるのは、HDDのフォーマットをしていない事 私はHDD交換が初めてなのでもしかしたらバルク製品はフォーマットしなければ いけないのか?とも考えました。 この様な状況の時に疑うべき点や HDDの設定を方法等の情報や回答を頂ければ大変参考になります。 どうか宜しくお願いします。 WINDOWSはXPのプロです。

関連するQ&A

  • 内蔵HDD交換

    富士通FMVデスクトップの内蔵HDD交換をAcronis True Image LE ソフトで新HDDにバックアップに復元できたのですが、古いHDDは元々80GBで新HDDは120GBなのですが、マイコンピュータを見ると容量は80GBのままです。残りの40GBはどこにいったのでしょうか?それとも認識されていないのでしょうか?お分かりの方よろしくお願いします。

  • HDDの交換

    Acerの Aspire5741N54E/KのHDD(640GB)が故障したのでMQ01ABD100(1TB)に交換したいと思うんですが、交換後正常に動きますか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー バックアップは取ってあ るのですが、元々PCに内蔵してあったバックアップシステムを使用しています。 ただ、色々調べると「メーカー性のバックアップシステム(?)には容量制限がかかっているから同容量じゃないとダメ」という記事をみかけたので質問させて頂きました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー それとHDD交換時、バックアップとってるときでも、別途にOSソフトを用意していないといけないものなのでしょうか? 何分、藤四郎なもんでご教授願います。

  • 交換するHDDの選定基準がわかりません

    HDDを交換しようと思います。 現在のHDDは、WesternDigital 製WD800EB(3.5インチ内蔵型 80GB/U-ATA100・ 5,400rpm)です。 WesternDigital 製で、5,400rpmの同様商品がない為、以下の商品が交換用HDDとして(互換性があるか)いいものか教えてください。 (1)WesternDigital 製 (2)3.5インチ内蔵型 /U-ATA100 (3)7,200rpm (4)80GBもしくは120GB ホームページでは分かりづらかった為宜しくお願いします。

  • 内蔵HDDの交換について

    DELL のDIMENSION4700C というデスクトップパソコンを使っています。 HDDの大きさは160GBでCドライブは100GB 半分ほど使っています。  メモリは交換して2GBにしました。  動作はあまり速くありません。CPUはペンティアム4です。  パソコンの年数が5年を経過した(一日の使用時間は5時間)ので内蔵HDDを交換しようと思って、BUFFALOの500GBのものを購入しました。メーカーの規格表から合わせて購入したので間違いはありませんが、ハードディスク交換はそれなりのリスクを伴うとのことで、躊躇しております。  一番の心配は、容量を大きくしてOS(XP)が立ち上がるかどうかということです。 内蔵HDDの交換についてご助言をお願いします。

  • HD 交換時の問題(BIOS が認識しません)

    お世話になります。 SOTEC のスリムタワーを使っています。OSは、購入時の VISRTA から 7 に変更しました。HD(WESTERNDIGITAL 3.5 320GB Serial-ATA 3.0Gb 7200rpm 8MB WD 3200AAJS)を使用していますが、使用中にフリーズしたり起動しなくなったりするようになりましたので、WESTERNDIGITAL 3.5 500GB SATA 16.0Gb 7200rpm 16MB WD 5000AAKX-R に交換しました。 しかし、BIOS が 新たな HD を認識しません。ちなみに 320GB 製品では、BIOS に製品名の略称(WDC WD 3200AAJS-00RYA0)が表示されますが、新たな 500GB では SUMSON ・・・といった、まったく不明の製品名が表示されます。なお、新たな 500GB はフォーマットしています。 新たな HD を BIOS に認識させるにはどうすればいいのでしょうか?お教えください。

  • 内蔵HDDの交換で容量を増やすのは可能ですか?

    東芝のダイナブックのHDDが壊れてしまい交換の予定です。 A9/422CMEモデル PAA9422CME 詳細は下記URL http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/031020a9/spec.htm 以前にも一度交換経験があるのですが その時は元から入っていたHDDと同じの40GBで交換したので 何ら問題はありませんでした。 今回も同じで40GBにしようと思っていたところ 60GBのほうが価格が安いので もし可能なら60GBのHDDに交換できればと思いましたが 以前のHDD交換のときに マザーボードだったかの設定でHDDの容量が設定されていて 元の容量と違ったHDDだと認識してくれないと 聞いたような記憶があったのですが 何しろ4~5年前のことなのでハッキリと覚えてなくて 交換方法も一から調べているような有り様です。 それで交換HDDは日立にしようと思っているのですが 40GBと60GBで迷っています。 60GBのHDDは差し替えの交換だけで大丈夫ですか? それとも BIOSなどの設定変更か更新をしなければいけないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • HDD交換(リカバリ)作業について

    自宅のPCのHDDを交換しリカバリを実施するにあたり、いくつか質問させて下さい。 一応自分でも調べてみたのですが…不安です。 前提条件として 使用OS:WindowsXP バックアップソフト:Acronis True Image Home 11 1. 旧HDDでは300GBの容量に対し、C:100GB、D:200GBでパーティションを切っていました。上記ソフトで各パーティションのバックアップは取得済みです。新HDDの500GBに交換し、各パーティション毎にリカバリを実施した場合、差分の200GBはどうなるのでしょうか? 2. メーカー製PCの為、旧HDDにリカバリ領域が用意されているのですが、上記バックアップソフトによるリカバリで何か弊害が起こることなんてありますでしょうか? 3. HDDを交換し、リカバリの主な流れとしては  (1):旧HDDを新HDDに交換  (2):PCを起動しCDブートに変更  (3):上記ソフトのCDから起動  (4):外付けHDDに保存してあるバックアップファイルを利用してリカバリ実行  (5):終了 で問題無いでしょうか? 長々と質問して申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • WesternDigital社HDDとの互換HDDは?

     友人から譲り受けましたデスクトップパソコンの内蔵HDDが壊れてしまったようです。(インストールをすると、HDDが壊れている可能性がありますと表示されます。この質問箱で、色々サゼッションを受けましたが、HDDが駄目なようです)  現状取り付いているHDDは、160GBの「WesternDigital社製のWD1600AAJS」という型式のものです。  素人で、2.5インチなのか3.5インチなのかも分かりません。  代替品として、どのようなものを選べばいいのか、どなたか、教えて下さい。端的に、メーカーと型番を教えて下さってもかまいません。  容量的には、もっと大きいものを選べればいいな(300GB以上)と思っております。  因みに、パソコンは。Pentium D 900だそうです。  お手数をおかけしますが、宜しくお願いいたします。  また、今ひとつ、外付けのHDDにOSをインストールすることは可能なのですか? 外付けの160GB HDDが一台余っていますので、内蔵品の代替として、可能なら、取り敢えずインストールしたいと思っているのですが、私のつたない知識でやってみたのですが、できませんでした。  可能か否かだけでも教えていただければ幸いです。

  • HDD交換できるでしょうか?

    FMV-BIBLO LOOX T75L/Tを使用しています。内蔵HDD故障のため交換をしようと思っています。出荷時は100GBのHDD搭載されていましたが、WesternDigitalのWD800BEVEを店頭で見て購入検討中です。HDD容量が100GBから80GBに減少でもリカバリディスク使用でインストール可能でしょうか。デスクトップPCでは交換経験がありますがノートPCでは未経験です。換装する際に注意することがあったら教えてください。

  • HDD交換について

    現在使用しているノートPCのHDDの交換を考えています。 HDDを交換するのが初めてなもので色々不安があり質問しました。 現在下記URLのPCを使用していて HDDを80or100GB、7200rpmの物に交換したいと思っています。 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGN-K70B/spec.html そこで疑問なのが、交換後HDDが正常に認識されるのかどうかです。  (標準の60GBまでにしか認識されない等) 一応候補として http://kakaku.com/spec/05360410257/ を考えています。 交換方法としては HDD交換し、リカバリディスクからOSを再インストールして 外付けHDDにバックアップしておいたデータ(画像や動画等)を移行させるつもりですが この手順に問題はあるでしょうか? また交換に際しての注意点などあれば教えて頂きたいです。 以上です。お手数ですがよろしくお願い致します。