• ベストアンサー

オーロラを観に行かれた方へ

naninuの回答

  • naninu
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.6

#3です。何度もすみません。 ドライブ案が濃厚になってきた、ということで思い出せる限りを書いておきます。 ・フェアバンクス空港からシェナホットスプリングス周辺までは最初に2-3回曲がる程度で後はまっすぐです。 最後のほうは看板もあるので気づくと思います。最初の 曲がる道がわからなかったら、その辺にはまだお店があ るのでそこの方に聞くと教えてくれました。 一本道で短調ですが大自然の中を走るのはなかなか気持 ちよかったですよ☆ ・ホテルまでは夕方頃つけるように逆算してフェアバンクスを出発しました。でその夜オーロラを堪能した後、次 日は犬ぞりなどで楽しんだと思います。なんせあまり早 くいきすぎても何もなかったような記憶が・・。今はな にか遊べる施設が増えたかもしれませんね。 ・オーロラは何時間単位で出たり入ったりしてくれまし た。すごく早く動いたりゆったり動いたり。生き物のよ うです。色は緑色でしたが、赤色とかになったりすると 現地では不吉といわれてましたがめずらしいらしいで  す。 ・ちなみに私達というのはオンナ2人旅だったのですが安全で快適な旅でした。 ・ウン年前のことなので個人旅行専門のガイドブックなど でまた確認してくださいね☆ ではよい旅行になることをお祈りしてます!

ja2aa
質問者

お礼

オーロラというと、赤とか緑に輝くものだと 思っていたのですが。。。。珍しい現象なんですね。 しかも不吉とは・・・ 今回みなさまからいただいた情報を元に 具体的な計画を立てていきたいと 思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 9月に、ロバニエミでオーロラを見る。

    9月下旬に、個人旅行でヘルシンキ1泊とロバニミエに3泊しようと思います。9月には既にオーロラが観測出来るという事を知りましたが、どなたか、ロバニエミで9月にオーロラを見たという方はいらっしゃいますか?それから、オーロラを見るには、ガイドを頼んだり、なんらかのツアーに参加した方が良いのでしょうか?そういった手配は現地に着いてから可能でしょうか?何かご存知の方、教えて頂けると助かります。

  • フィンランドでのオーロラ鑑賞について

    急遽新婚旅行でオーロラ鑑賞に出かけることになりました。 時期は、仕事の都合で3月31日からになってしまいます・・・ オーロラを見る事ができなかった時のことを考え、その他も少しは観光できそうなフィンランドへ行くことを考えていますが、オーロラの時期としては3月までのようですね・・・ 出現確率を考えると、イエローナイフ等へ行った方が良いのかとも考えています。 同じくらいの時期にオーロラ鑑賞旅行に行かれたことがある方がいらっしゃいましたら、アドバイス等いただければ幸いです。 また、夫婦共々海外初体験・英語話せず、なのですが・・・ もしもフィンランドへ行った場合、現地で犬ぞり等オプショナルツアーを手配することは容易ですか? また、スキーは出来ないのですが、そりなどを使って(レンタルして)遊ぶことなどは出来ますでしょうか? 長々すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • オーロラを安く見る方法

    よく、旅行会社なのでオーロラツアーというのがありますが、かなり割高な感じがします。何とか、安くオーロラを見る方法はないでしょうか?

  • オーロラツアーについて(長文です)

    オーロラツアーに行きたいと思っています。 初の海外旅行ということもあり、どうしたらいいのか分かりません。 ネットで調べたところ、オーロラツアー5泊で150000円~というのがあり、2泊は機内泊でした。 オプションで1回チャンスのとこを(オーロラ鑑賞)2回できますとのことです。 1回では見られないかもしれないということでしょうか? 自然現象のことなので確実とはいかないでしょうが。 後、オプションで防寒着がありますと書いてありましたが、やはり借りたほうがいいのでしょうか? どのような寒さか想像がつきませんし、日本から持っていくとしたらどのようなもので寒さが防げるものでしょうか? 長文で申し訳ありません。 オーロラ鑑賞ツアーでどのような事でもいいのでアドバイスお願いします。

  • 【学生】オーロラ&イギリス旅行について

    お知恵を拝借。 11年に1度のオーロラ当たり年ということで、卒業旅行にオーロラを見に行きたいと考えています。 また、同時にイギリスも観光したい。 どちらか一方に絞るべきか、両方叶えることが出来るのか、ご相談にのって頂きたいと存じます。 【当方】 ・今年卒業の学生&社会人の女子2人旅。 ・以前、この2人でフランス旅行に行ったことがあります(ツアー利用)  お互い家族旅行でなら複数国経験済です。 ・英会話はほとんど出来ません。大学入試レベルです。 ・予算は25万前後(最大35万) ・日にちは2012年2月の末に10日前後(最大14日) ・スキーウエアなど必要装備は準備できます。 ・オーロラの国指定はありません(フィンランド、ノルウェー、アイスランドなど) 【相談内容】 (1)ツアーを利用した場合、この二か国(イギリス+北欧)を組み合わせることは可能でしょうか。 (2)個人旅行の形をとることに、移動・言語・安全性の面で不安を感じています。特に北欧圏での移動、および下手をうったら凍死するのではないかという不安です。言語が不得手な女子2人でも何とかなるものでしょうか。 (3)オーロラは夜見るものですが、日中も楽しめますか?行かれた方は何が楽しかったでしょうか。 3つの相談のうち、どれか一つでも構いません。ご回答頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • カナダ・オーロラの旅

    2月にオーロラを見にカナダへ行こうと考えています。 バンクーバからカナダ入りする予定ですが。 イエローナイフ他にも良い場所がいくつもあるようですので、どなたか情報いただけますか。 個人でオーロラを見るツアーに参加できるのが最良です。 あとバンクーバからモントリオールへ列車で移動する予定です。 鉄道網詳しい方、安全な方法等アドバイス頂ければ幸いです。

  • アラスカのフェアバンクスにオーロラ!

    当方20歳の女性です。 今年の12月末にアラスカのフェアバンクスにオーロラを見に行こうと思い、航空券を手配しました。 ですが、アラスカに行ったことがなく、どこが絶景スポットなのかとか、どういう宿泊施設がいいのかというのがさっぱりわかりません。 車の免許は持ってないのでレンタカーなどは借りることができません。 ツアーの値段など調べてみましたが、すごく高いですね。。。ジャンバーなどもセットになっているとおもうので、ツアーがいいなと思ってはいたのですが、予算があんまり多くないので自分で見に行けたらなと考えています。 ・フェアバンクス市内であればどこでもオーロラが見られるものなのですか? ・フェアバンクスの公共交通機関は発達していますか? どうかアドバイスおねがいします

  • 北欧のオーロラツアーで迷っています。評判がいいのはフィンツアーまたはJ

    北欧のオーロラツアーで迷っています。評判がいいのはフィンツアーまたはJTBともに同様のツアーがありますがどちらがよいのでしょうか。 以前、北欧への旅行では、フィンツアーもしくは、JTBがよいのではないか? との意見をもらったのですが、迷っています。 新婚旅行のため、対応スタッフが現地の情報もよく知っていて、 いろいろなアドバイスをしてくれる旅行会社を希望します。 料金よりサービスを重視しますが、あまりにも高いところでは無理ですが、、。 両会社のオーロラツアーへ参加された方の評価・口コミなどをお願いします

  • 四人でワイキキ、ツアーか個人旅行か?

    夫婦と子供二人の四人で7/21くらいからワイキキ五泊七日を計画しています。 五日間レンタカー使用予定です。 三泊五日のツアーを延泊して頼むと意外と高いので個人手配にしてバニヤン五泊とユナイテッド航空券のほうが安いような気がしてます。 個人旅行に詳しい方、安くいける方法、ご教授ください!

  • オーロラ・ツアー(フェアバンクス)

    オーロラを見にフェアバンクスに行きたいと思っているのですが、(1)フェアバンクス宿泊ツアー(食事なし)と(2)チェナ温泉&フェアバンクス宿泊ツアー(食事付)とどちらがいいか迷っています。というのは、当初希望していた(1)のツアーがキャンセル待ちで高い席しかとれず、チェナ温泉日帰りやオーロラ鑑賞のオプショナル・ツアー代と食事代を足していくと、エコノミー席の(2)のツアーと変わらない金額になりそうだからです。でもこれからキャンセルでエコノミー席がでてくることになれば(1)のツアーの方が安く、踏ん切りがつきません。キャンセル待ちは30人位だそうです。そこでお伺いしたいのですが、チェナ温泉には泊まる価値があるでしょうか。また、食事付とあった場合、食事の時間が指定されるのでしょうか。それともクーポンとかで自由な時間に食べることができるのでしょうか。子供(小学生)がいるため、子供の体調によって食事の時間や量が変わってくると思うので指定されているとツライかなと思います。フェアバンクスに行かれたことのある方、経験を教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。