• ベストアンサー

就職について。。

東京の大学2年に在学中の女です。 就職について何も知識がないので、そろそろあっせってきました。私がやりたい仕事は、新商品の企画です。例えば、コンビ二のお弁当や、幼児向けのおもちゃなど。私たちが日常的に目にしたり、接したりするものを作りたいです。 デザインがしたいのではありません。私のイメージでは、各会社に新商品開発部のようなところがあって、数人がチームを組んで、市場調査したり、いくつも案を出し合ったりして新商品を作り出すという仕事です。 「スーパーテレビ」などのテレビ番組を見て得たくらいの知識しかないのですが。。 このような仕事をしておられる方がおられましたら、実際の仕事内容を教えてください。 また、新商品開発を仕事にするには、どのような就職先が考えられますか? どのような資格を取ると有利ですか? 現在、企業で職場体験を学ぶ、インターンシップを考えていますが、インターンシップはやはりするべきでしょうか? 分からないことだらけなので、自分でもっと情報を集めないと!と思いますが、いろいろ教えてもらえるとうれしいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7551
noname#7551
回答No.2

こんばんは。 「商品企画」で内定をいただいた、現在大学4年の女です。業種は化粧品業界です。 もともとお化粧品が好きで、「もっとこうすれば…」とか「こういった商品があるといいのに」と思うことが多く、この職種を志望しました。 まだ働いているわけではないので、どういった仕事内容かはお答えできませんが就職活動については多少参考になるかな?と思い、アドバイスさせていただきます。 まず「商品企画」という職種に限定して募集を出す企業は少ないと思います。だいたいは「企画営業」(企画と営業とに部署を分けるのではなく、営業しながら現場の声を拾ってきてそれを形にする)という形態が多いように思いました。また、もし「企画」で採用されても初めから「企画」として働けるのではなく、入社1年目は現場を知るために営業に同行し、適性があれば「企画」部に入れるというところが多かったです。 そして選考についてですが、課題が出されました。課題の内容は企業によって違いますが、私が経験したのは ・某お菓子メーカー2社のお菓子現品が配られ、その2つを比較しながらより売り上げを伸ばすにはどういったところを改善するべきか?を箇条書き。 ・某遊園地の来園者数の表が配られ、より集客するにはどうすればよいか?というグループディスカッション。 他にもある題が出されてそれから連想するものを作る(こちらは一次選考に落ちたので人事の方に聞いた話ですが…)というものもあるようです。 このような経験をして日頃から ・いろいろなデータ、情報を得る (『最近の調査では…』とよく新聞にも記事で載っているようなデータや、今なにが流行っているか・何が注目されているかという最新情報) ・どんなものでもいいので「自分ならこうする、こっちを買う」と考えてみる (2つの似たような商品があった場合、どっちにしようかな~と迷いますよね?迷った挙句最終的にどちらかを選ぶことになりますが「どうしてそっちを選んだのか」「どうしてもう1つの方は選ばなかったのか」ということを考えてみてください。) ということが大切かな、と感じました。 情報があれば相手に説明するときに説得力が出てきますし、日頃から「こうすりゃもっといいのになぁ~」と考えるクセをつけておけばいざという時でも焦ることなく課題に取り組めると思います。 あとは「企業との相性」でしょうか!? 「就職活動はお見合い」と言われますが、本当にそうだと実感しました。人間に個性があるように、企業にもそれぞれ雰囲気というものがあるのです。 おそらく会社説明会で「わが社の求める人材は~」というお話があると思いますので、そこをよーく聞いて来てくださいね。 そして最も重要なのは自己分析と志望理由ですよ(^^) 私は文系で、しかも学科名を言うと「就職できるの?」と必ず言われる学科です。実際「君の勉強してることとマーケティングは結びつかないけど、どうして企画なの?」と聞かれました(苦笑)。しっかり考えておいたので「なるほどね」と言ってもらえましたが…(焦)。さらに自慢できるような資格もないし、インターンシップもしたことがないです…。 ダメダメ就活生でしたが「どうしても企画がしたい」という気持ちを伝えるように努力しました。 ko55gi8さんは2年生ですよね? まだまだ大丈夫です!間に合いますよ。 まずは大学の就職課に行って聞いてみるのもいいと思います。インターンシップの情報も就職課に行けば得られるはず(でも3年生対象の募集かな?)。 応援してマス!頑張ってくださいね(^▽^)

その他の回答 (2)

回答No.3

志しはとっても良いと思います。 まだ、2年ありますので、そうゆう関係先でのアルバイトなどをして実際に現場で学ぶことも大切だと思います。はじめから上には中々行けません、どう由人でも基礎から学べなければ上には立てません。 また、特許の関係も勉強された方が、せっかく開発したものが盗まれなくてすみます。楽しい学生時代を楽しんでください。

  • babuo
  • ベストアンサー率17% (177/993)
回答No.1

結論から言えば、コネがないとできない仕事のような気がします。 コネがないのであれば、まずは営業でしょうね。しかも、飛び込み新規開拓の営業です。まずは、現場を知り仕事を取ってくる営業からのです。おそらく大半の人は営業のつらさで辞めます。男女関係なく営業しないといけないと思います。 ドラマ「元彼」で広末涼子がやってた感じのやつです。(話も聞いてもらえないような営業)ただドラマの内容把握してません。たまたまみたとき広末は営業してました。 >インターンシップはやはりするべきでしょうか? インターンシップは大事だと思います。 少しでも現場を体験できるので機会があるならすすんで取り組むべきでしょう。 それにより、視野も広がると思います。

ko55gi8
質問者

お礼

コネですか・・・ 今のところ全く思いつきません(;_:) インターンシップは、やはりするべきなのですね。 営業職のものを中心に探してみようと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう