• ベストアンサー

東京ひとり旅

matildaの回答

  • ベストアンサー
  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.6

こんばんは。 そうですねぇ~。確かに美味しいお店や一人で入りやすいお店もたくさんあります。 もう少し『こういうものが食べたいな』とか、『このエリアに行ってみたい』 というようなご希望が分かった方が、より具体的に回答が出来るのですが。 まあでもとりあえずお泊りの目黒から。 『クラスカ』のダイニングです。もしこちらにお泊りでしたらすみません。 ホテルのレストランというと仰々しく感じられるかもしれませんが、 こちらはそんなことはありませんよ。 http://www.claska.com/dining/index.html それから、遠方とはいえ国内ですよねぇ? 飛行機を利用されるとしても、国際線ターミナルまで行くのはどうでしょう?? さすがに今ではオープン当初ほどの混雑はないと思いますが、 それでもせっかく東京にいらっしゃるのに空港ではもったいないです。 都内には美味しいナポリピッツァのお店はたくさんありますよ。 羽田空港に出店しているesseの本店は赤坂にあって、 雰囲気も慌ただしい空港店よりずっといいです。 若い人でしたらランチタイムなら一人でも気兼ねなく入れるはずです。 また、ランチタイムは何かとお得なばかりではなく、 一人でも食べやすいサイズなので、お昼にピッツァはいいですね。 ということで、美味しいナポリピッツァのお店をご紹介しておきます。 中目黒や恵比寿には美味しいお店がたくさんあります。 ●ピッツェリアエトラットリアダイーサ ナポリピッツァの世界大会で優勝した方のお店が中目黒にあります。 http://www.da-isa.jp/index.html ●サルヴァトーレ こちらも目黒川沿いです。1階はバルになっているので一人でも入りやすいです。 http://www.bellavita.co.jp/salvatore/ ●パルテノペ恵比寿 平日のランチなら一人でも大丈夫だと思います。 http://www.partenope.jp/shop/ebisu.html 目黒川周辺にはショップやカフェが色々ありますので、食後の散策にもお勧めです。 また、野菜スイーツで有名な『ポタジエ』もありますよ。 焼き菓子ならお土産にもいいと思います。 ただ、目黒から意外とアクセスがよくないのが難点です。 それから、目黒のお隣の恵比寿もお勧めです。 美味しいイタリアンや気のきいたカフェがたくさんあります。 ↓は恵比寿のカフェマップです。閉店したお店もありますが、ご参考まで。 http://allabout.co.jp/gm/gc/219249/ お勧めなのはこちら。 ●ura. ご飯も美味しいカフェです。 夜は賑わうので一人なら早めの時間帯がいいでしょう。 http://www.cporganizing.com/ura/ ●loger cafe こちらも夜なら早めの方が落ち着くと思います。 http://r.gnavi.co.jp/a242102/ ●カフェ マングローブ ガーデンプレイスの近くにあるエスニックのカフェです。 一人でもエスニックが楽しめるのも東京ならでは?? http://www.cafemangrove.com/ 他にも色々ありますがご希望が分からないのでこれくらいにしておきます。 それから、一人ご飯の強い味方もご紹介しておきますね。 やっぱりデパートや駅ビルになってしまうのですが、 デパートなら銀座の三越、駅ビルなら新宿のルミネ1の地下がイチオシです。 決して広くはないのですが、色々なジャンルの食事が手軽に頂けます。 中でもお勧めなのが都内に数店舗あるAW kitchenのお手軽バージョンと、 ベーカリーカフェのドミニクサブロンです。 AW kitchenは季節の拘り野菜を使った色々なパスタが千円前後で頂けます。 また、珍しいオリーブのソーダや塩サイダーなんてものもあります。 時間がないときや雨で外を歩きたくない時には覚えておくと便利です。 http://www.lumine.ne.jp/shinjuku/restaurant/scene03.html あと、カフェスペースのある美味しいパン屋さんもたくさんあります。 観光で行きそうなところでしたら東京タワーの近くにある 『ル・パン・コティディアン』がお勧めです。 http://allabout.co.jp/gm/gc/217568/ 以上、思いつくままに書いてみました。

kiiro23
質問者

お礼

たくさんの素敵な情報、ありがとうございます☆ 宿泊地の目黒周辺から、観光スポット周辺、一人で入りやすい店のアドバイスまで♪ 1日目は明治神宮だけは絶対に行こうと決めているので、原宿周辺を散策するつもりです。 その後恵比寿で食事&ちょい飲みでもしようかと思います。 恵比寿や目黒川周辺だけで、食べ歩きの旅になりそう・・・・♪ 3日目の午前中に、教えて頂いた恵比寿カフェマップを活用しまくります☆☆ 楽しい東京旅行ができそうです(^-^)本当にありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 長野 ひとり旅

    土日をつかって長野にひとり旅を予定しています。 軽井沢に一度行ったことがありますが、他はまったくです。1泊2日でおすすめのコースがあれば教えて下さい。金曜の夜出発(東京)→長野駅周辺で宿泊です。また、すてきなお土産などの情報もぜひ知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 東京出発、四国への旅行

    GWに東京から、はじめての四国旅行を計画しています。 2泊3日を予定しているのですが、 ・飛行機で向かうべきか、新幹線でいくべきか。 ・レンタカーは借りるべきか(四国のどこから出発したがほうがいいか。王道の観光地はグルッと周りたいなと思っています) ・四国の出発地点にもよると思うのですが、2泊ならどのあたりで宿泊するのがいいのか(王道の観光スポットとかあったらお願いします!) といったあたり全く土地勘がなく、詳しい方がいらっしゃったら、是非教えていただけますと幸いです。よろしくお願い致します。

  • 東京、東北旅行です。

    10月25 日頃から東京三泊、東北(十和田湖あたり、奥入らせ)一泊、函館か札幌で一泊と考えてます。北海道からフルムーン、新幹線で5 日と思ってます。とくに東北は全く土地勘がないのでどこに宿泊したらよいかわかりませんです。東京発は27 日の17 時には発てると思います。車は使いません。

  • 東京観光☆

    今度の三連休に新婚旅行で東京に行きます。 宿泊先は目白の「フォーシーズンズ椿山荘」というところなのですが、 東京には修学旅行でしか訪れたことがなく、まったく土地勘がありません。おすすめの観光ルートなどありますか? ちなみに、秋葉原(ヨドバシ、メイドカフェ)、築地、には行こうと思っています。 そのほかどこでも、ご飯がおいしいところ、おすすめのメイドカフェなども教えていただければうれしいです!

  • 東京で、女性ひとりで安く宿泊できるところを教えてください。

    東京で、女性ひとりで安く宿泊できるところを教えてください。 来月東京に旅行に行こうと思っています。 3泊する予定なので、宿泊費を抑えたいと考えています。 カプセルホテル、ビジネスホテルなどでオススメを教えてください! 一泊4000円以下(2000円台が一番うれしいですが)の予算です。 都内と奥多摩方面を動く予定なので、東京西側が便利かな?と思っています。 ほとんど土地勘などないので、よろしくお願いいたします!

  • 金沢・輪島の旅行で見所の場所を教えて下さい。

    二泊三日で石川県の金沢と輪島を回る予定ですが、土地勘がないためおすすめの観光スポットや宿泊施設について教えて下さい。

  • 【求】横浜ひとり旅おすすめスポット情報

    年末に、関西方面から女ひとり旅で横浜へ1泊2日で遊びに行こうと思っています。宿泊は桜木町を予定しています。 ただガイドブックなど見ても、いまいちピンとこないというか2日間たっぷり遊ぶぞ~♪というイメージがわきにくいんです(^^; そこで、「ひとり旅ならここがおすすめスポット」というのをご存じの方がいらしたら、ぜひ教えていただけませんでしょうか。特にグルメ情報が知りたいです。また、おしゃれでしっとりなライブハウスとかあればぜひ! ちょっとした情報や、ガイドブックに必ず載ってるとこだけど個人的にはこれオススメ!というのでもかまいません!よろしくお願いします(^^)

  • 清里からの小旅行・・・お薦めは?

    5日ほど休みがとれたので、2人で8月末に清里2泊することは決まったのですが、そこから雰囲気の違うところにもう2泊してから、東京に戻ってこようかと考えています。 土地勘がなく、旅行経験も少ない私たちにお薦めスポットをご紹介いただけないでしょうか? ちなみに電車の旅になると思います。

  • 東京おすすめスポット!

    明日から東京へ一泊二日で出かけます。日曜がまるまるあいているんですが、今東京のおすすめスポットと言えばどこでしょうか? ここは楽しい!おすすめという場所があったら教えてください。 それと、友人とお茶をする予定でいるので、おすすめのカフェとかもあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 二泊三日出雲大社の旅

    9月の連休に出雲大社へ行きたいと思います。 二泊三日で東京からです。 出雲大社周辺で自然を満喫できるようなスポットがあったら教えていただきたいのと、2日目は萩・津和野を考えています。 この日程に問題はありますでしょうか? また、出雲大社から萩・津和野へのアクセスは直通バスなどありますか? それとも列車が普通ですか? また、帰りの飛行機は石見空港から東京が一番近いのですよね? まだ詳しい日程も何も決めていません。 土地勘も無くトンチンカンな事を言ってるかもしれませんがアドバイス宜しくお願いいたします。