• 締切済み

中学生でも応募できる小説の大賞

今、部活で応募する小説の新人賞みたいなものを探しています。 探してみましたが、よくわかりません。 中学生でも応募できるやつを教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#152554
noname#152554
回答No.1

http://deview.web.fc2.com/novelinfo.htm ↑ どうぞ、探してみて下さい。 きっと、見つかると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小説の新人賞への応募

    小説の新人賞への応募 質問1: 私は趣味で小説を書いていて、新人賞に応募してみたいと思うようになりました。 しかし新人賞っていっぱいあるのでどれに応募すればいいのか迷っています(まあまだ応募する作品を書いてはないんですけど(笑))。 小説すばる新人賞、新潮エンターティンメント大賞、小説現代長編新人賞、オール讀物新人賞などいろいろありますよね。どの新人賞がいいのでしょうか?ジャンルは多分エンターテイメントかな? 質問2: ただあくまで趣味の範囲内ですので別に小説家になりたいというわけではありません。 万が一、大賞に選ばれたと仮定して、その場合小説家にならないといけないのでしょうか? 作品を書くように依頼される場合があると聞いたのですが本業もありますし、趣味にそこまで時間をかけることもできないです。それに小説家を副業にするつもりも今のところはないです。 その後の活動などの依頼を断ったりすることはできるのでしょうか? 質問3: 新人賞を取ったときに素性は公開されるのでしょうか?あと偽名で応募してはまずいでしょうか? 質問4: 新人賞は取り、その後の仕事を断ったとして、それ以降は賞に応募することはできなくなってしまうのでしょうか?よく条件に新人に限るとかの文章が書いてあるのですが・・・ 変な質問ばかりで申し訳ないです・・・・もしわかる人がいましたら教えてください!

  • 小説の新人賞への応募

    小説の新人賞への応募 質問1: 私は趣味で小説を書いていて、新人賞に応募してみたいと思うようになりました。 しかし新人賞っていっぱいあるのでどれに応募すればいいのか迷っています(まあまだ応募する作品を書いてはないんですけど(笑))。 小説すばる新人賞、新潮エンターティンメント大賞、小説現代長編新人賞、オール讀物新人賞などいろいろありますよね。どの新人賞がいいのでしょうか?ジャンルは多分エンターテイメントかな? 質問2: ただあくまで趣味の範囲内ですので別に小説家になりたいというわけではありません。 万が一、大賞に選ばれたと仮定して、その場合小説家にならないといけないのでしょうか? 作品を書くように依頼される場合があると聞いたのですが本業もありますし、趣味にそこまで時間をかけることもできないです。それに小説家を副業にするつもりも今のところはないです。 その後の活動などの依頼を断ったりすることはできるのでしょうか? あと賞を取ったとき、授賞式とかに出席しないといけないのでしょうか?(まあ1日ぐらいでしたら本業で有給とってもいいんですが・・・・) 質問3: 新人賞を取ったときに素性は公開されるのでしょうか?あと偽名で応募してはまずいでしょうか? 変な質問ばかりで申し訳ないです・・・・もしわかる人がいましたら教えてください!

  • 小説応募

    小説の新人賞の応募で誤字を手直ししたのをもう一度Google応募フォームで送ると二重応募になりますか?(1人、1部門につき1作品まで)とホームページに書いてます

  • 小説の書き方

    今、部活で小説の新人賞的なものを狙うために小説を書いています。 ただ、いまいち書き方がわかりません。 そこで、アドバイスをいただければなぁと思い質問させていただきました。 (1)応募しようと思っている賞が100~150枚以内って書いてあったんですけど、これは原稿用紙100~150枚ってことでいいんでしょうか? (2)100~150枚以内なら、章って言うんでしょうか? あれは何個くらいにすればいいんですか?  というか、章っているんですか? (3)セリフがハモるときはどうやって書くのがいいんでしょうか? (4)お題が『青春小説』だったんですけど、それってどういうジャンルなんですか? (5)審査のときに原点されてしまうポイントってどんなことですか? 長々とすみません。 よかったら教えていただけるとうれしいです。 よろしくおねがいします。

  • コバルト短編小説新人賞に応募したのですが、第何回の賞に応募したのか分か

    コバルト短編小説新人賞に応募したのですが、第何回の賞に応募したのか分かりません。 4月10日までの消印で応募しました。←これは第何回の「コバルト短編小説新人賞」になりますか?

  • 小説の新人賞について

    小説で新人賞ってありますよね。 小説すばる新人賞とか新潮新人賞とかです。 それらに応募している人たちはどういった人たちなんですか? 『新人』の定義がわかりません……。 他の新人賞を受賞した人は、もう応募できないんですか? それとも作品を出版した人は応募できないのでしょうか?

  • 小説の、新人賞応募についての質問です。

    小説の、新人賞応募についての質問です。 賞に応募する際、筆名や本名を記載するプロフィールの用紙があります。 応募要項に、《人生で一番影響を受けた小説を記したもの》を書くよう指示がでているのですが……。 (1)影響を受けた小説の、タイトルと作者を書けばいいのでしょうか? (2)書くならば、賞を主催されている出版社から出版された本を選ぶべきでしょうか? (3)今までの応募経験(二次選考通過、三次選考通過)は、書くべきでしょうか? (4)大変お恥ずかしい質問ですが、《自費出版》は略歴に含まれますか?(黒歴史です) 一度に多くの質問をしてしまい、大変ご迷惑をおかけします。 よろしくお願いします。

  • 文学賞2つに応募は可能か?

    小説を公募したいと考えているのですが、新人賞2つに違う作品を応募することは可能でしょうか? たとえば文學界新人賞と新潮新人賞に違う作品を、ということです。

  • 小説の応募(公募と入力方法)について

    新人で小説に応募したいのですが、どの新人賞に応募すればよいのでしょうか?様々なものがあるので迷います。 また、応募する方はいろいろな公募で、それぞれの規定(ワープロの方はA4の紙で1枚に何字×何行等)があると思いますが、例えばワード等で入力した原稿をそれぞれの応募規定の様式に設定されているのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 新人賞への応募

    こんにちは。 よく新人賞への応募に「作品は未発表の物に限ります」とありますが 過去の新人賞に応募して二次選考で落選した作品をリメイクして応募するというのはOKなのでしょうか? あと、小説に(笑)←を使うべきではないですよね?

このQ&Aのポイント
  • jc-xr05でアンドロイド携帯とのペアリング時にpin,パスキーが正しくないと表示されます。解決方法はある?
  • jc-xr05のペアリング時にpin,パスキーが合わないエラーが発生しました。どうすれば解決できますか?
  • アンドロイド携帯とjc-xr05をペアリングしようとすると、pin,パスキーが正しくないと表示されます。解決策を教えてください。
回答を見る