• ベストアンサー

[Windowsタスクマネージャー]について

Niwatori-Sanpoの回答

回答No.4

 No.2です。 >》「タスクの窓」内とは、どこのタブで表示される窓内でしょうか? >[アプリケーション]タブ内の「タスクの窓」の中を指しています。  了解です。 それなら起動中アプリケーションの全てを表示している わけでは無さそうです。  因みに、そのリストは、デスクトップ画面下部のタスクバー内に表示 される起動中アプリケーションのリストと、ほとんど同じようですね。 >当該窓で該当するアプリを確認できると期待していたのです。  当方の Vista環境では「iPod」を利用したことがないのでよく分かり ませんが、何故か「iPodService」等というプロセスや「Apple Mobile Device」等というサービスが実行されていたりします。  当方の関知しないところで Apple系サイトと通信し合っている感じの 「iTunes」をインストールしていたことがあるからかなぁ…。 (?_?)

noname#204879
質問者

お礼

》 そのリストは、デスクトップ画面下部のタスクバー内に表示される 》 起動中アプリケーションのリストと、ほとんど同じようですね。 なるほど、そのようですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • タスクマネージャでの終了について

    アプリケーションソフトを、タスクマネージャで終了させると何か問題はありますでしょうか? というのは、先日こちらで質問させていただいたことの経過なんですが、常駐ソフトをショートカットキーで終了させたいというものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4530593.html この質問時点では思いつかなかったのですが、タスクマネージャを使えば可能かと思い試してみました。 キー操作記憶型マクロ作成ソフトで、タスクマネージャを起動し目的のプロセスを選び終了、という流れのマクロのファイルにして、それをショートカットキーとして登録したところ、うまく目的のソフトを終了させることが出来ました。 ただ、正常に起動しているアプリケーションソフトをタスクマネージャで終了させると何か問題は無いかと心配です。 タスクマネージャで終了させるのは、アプリケーションが応答無しになったときやむを得ず、というイメージがあるので・・・ コマンド文?とかが書ければもっと真っ当な方法があるんでしょうけど、そういうのは全く分かりません。 こういうことをすると良くないものでしょうか。やめておいたほうがいいですか? どうぞアドバイスをお願いいたします。

  • Windowsタスクマネージャーのアプリケーションタブ内にupload

    Windowsタスクマネージャーのアプリケーションタブ内にuploadといつもいつも表示されています。 タスクマネージャーのアプリケーションの終了を実行しても、すぐに自動的に再起動され、 終了する事は出来ません。 これはウィルスでしょうか? 削除方法などをご教授頂けませんでしょうか。 ネットで約一ヶ月ほど検索に孤軍奮闘しましたが、 探し出す事は出来ませんでした。 どうか宜しくお願い致します。

  • windowsタスクマネージャーのようなソフト

    windowsタスクマネージャーのようなソフト タスクマネージャーの機能拡張版的なソフトが欲しいのですが、 何かありますでしょうか。

  • windowsタスクマネージャが正しく表示しなくなった

    windowsタスクマネージャk下に、ファイル オプション 表示 シャットダウン ヘルプ。  その下にタブの アプリケーション プロセス パフォマンス ネットワーク ユーザー。  が表示されると思うのですが、下のほうのタスク終了 切り替え 新しいタスクだけが表示されます。 又×印も無いので不便です。 回復方法は有りませんか。

  • タスクマネージャーについて

     ときどき動作が鈍くなるので復活させるためにwindowsタスクマネージャーを呼び出したりするのですが、ここ3日ほどタスクマネージャーの画面がおかしい(本来ウインドウズなら絶対出るはずの最上部の青い、最小化や閉じるボタンの有る帯が現れない)のです。さらに、下の青い・時刻や起動中のファイルがかかれたメニューに名前が表示されず、タスクマネージャーを消すことが出来ません。どうすればいいんでしょうか?  ご回答をよろしくお願いします。

  • セキュリティソフトはタスクマネージャーのアプリケーションには表示されないのですか?

    Kingsoft AntiVirusを使用しています。 パソコン起動時にタスクトレイには青色のキングソフトのアイコンが表示されますが タスクマネージャーのアプリケーションを見るとキングソフトは表示されていません。 タスクトレイのアイコンをダブルクリックしてソフトを起動させると タスクマネージャーのアプリケーションにも表示されます。 タスクマネージャーのアプリケーションに表示されていない時でもキングソフトは稼動しているのでしょうか?

  • WINDOWSタスクマネージャーの表示ができない

    ウインドウズMEをつかってるんですが、 メモリの現在使用量を確認しようとおもってタスクマネージャーを表示したいのですが、やり方がわかりません、教えてください。

  • タスクマネージャに現れないアプリケーション

    WindowsNT4.0Serverを使用しています。 以前のアプリケーションの開発者が、常駐アプリを 作成してサーバに組み込んでいるのですが、 そのアプリの起動方法がよくわかりません。 サーバが自分の手元になく不明な点も多いのですが、 VB5で作成されたシステム常駐アプリが、確かに常駐 しているのですが(表示されずこっそり動作するだけ のアプリ)タスクマネージャに表示されません。 起動もスタートアップにはないのですが、それは おそらくはレジストリRunでも使用しているのでは と…(事故防止もありレジストリはチェックしてません) 質問内容が今ひとつまとめきれていないと思うのですが、 タスクマネージャに表示されずにVBで作成されたExe ファイルを動作させる方法はあるのでしょうか? また、そのアプリを終了させる方法はあるのでしょうか? ご存知の方、ご教授ください。

  • windowsタスクマネージャがおかしい

    ある時タスクマネージャをさわっていたらいきなり、ウィンドウの上の青い部分付近が消失してしまい、現在そこから下しか表示されません。ですのでファイルというクリックする部分や、アプリケーション、プロセスなどを変化する部分も見えなくなっており操作できません。どうすれば元に戻るのでしょうか?

  • タスクマネージャー のスタートアップ化について

    タスクマネージャーをOSログイン時にタスクトレイに常駐させるため、 taskmgr.exeのショートカットをスタートアップフォルダに入れて、 起動時に最小化で開くようにしました。 ただ、あと1点やりたいこととして、 最初から「すべてのユーザーのプロセスを表示」した状態で起動させたいのですが、 その方法が分かりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。