• 締切済み

原付 ギア車について

tyagayuの回答

  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.1

今の新車のラインナップでは、原付(1種)のギア車は壊滅的です。 ホンダのエイプ・モンキーとリトルカブ(カブシリーズ)ぐらいしかありません。 http://www.honda.co.jp/Ape/ http://www.honda.co.jp/Monkey/ http://www.honda.co.jp/LITTLECUB/ なにせバイクにとっては厳寒の時代なので。 中古車だったら色々種類があります。 http://www.goobike.com/learn/bike_issue/toku65/index.html ホンダNS-1などもありますね。これは燃料タンク部分がメットインになってます。 http://www.biket.jp/stock/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80/NS-1/stock_old ただ、こういったモデル達は絶版車であり、程度も小排気量を考えると疲弊したモノが多いでしょう。 例え程度の良いものが見つかったとしても、スポーツモデルは値段も比較的お高めだと思います。 詳しくはこちらで。 http://gentuki-norunara.topentry.biz/?cid=54874

noname#133629
質問者

お礼

ありがとうございます。 あんまりバイクにくわしくないのですが、YAMAHAのTZR50Rという車種にしようとおもうのですがどうでしょうか?

関連するQ&A

  • まったくの初心者が乗る原付

    免許を取ったので、原付を買おうと思っているのですが、なんせ 初心者なのでどれを買おうかとても迷ってます。 スクータータイプのギアチェンジがないやつで、お勧めのメーカーや車種の 具体的な名前を教えてほしいです。 とにかく、初心者が乗るのに、使い勝手のいいやつがいいです。

  • おススメのギア車(原付)

    ギア車に乗りたいのですが、いろいろある中で、比較的安いギア車ってどのようなものがありますか? 中古車を調べているのですが、自分の知っている有名な原付はどれも高くて・・・メーカーは問わないので、安めで手に入るギア車を知っていたら教えてください。

  • 原付が欲しいのですが

    原付が欲しいのですがバイク初心者なもんでゼンゼンわかりません(免許はありますが)。 バイクは買ったことないんでどのバイクの何がいいのやらサッパリわかりません。 しかもバイク用語もわかりませんf(^^;) こんな素人ですが、メーカー・車種などなんでもいいので、どうぞ教えてくださいませm(_ _)m

  • 原付のギア系ってエイプ・モンキーくらい?

     原付のギア系って今後エイプ・モンキーしか発売されないのでしょうか?  排ガス規制の問題からスクーターばかりですよね、中古ならありますが。    今後はエイプ・モンキーくらいしかギア原付は生産されないのでしょうか?  車の免許しかないがバイク乗りたい私にとっては悲しいのですが  

  • 原付のギア車についてききたいのですが

    原付のギア車についてききたいのですが、 買い物などをしたとき荷物はどこにおいてますか?? あと、雨の日などのカッパや保険証はどうしてますか?? スクーターだとカッパや荷物はおけるみたいですけど・・・ ギア車の場合どうしてるか教えてください。。

  • 100キロ出る原付って何ですか。

    現在国内で販売されてる国産メーカーの水冷の50cc原付ですが、 リミッターはずしてギアを変えれば100キロ出る原付って有るのですか。有るなら車種は何ですか。 外車や昔の原付のことではありませんよ。 ボアアップは無しですよ。

  • 原付きの4stギア車についての質問なんですが、以下の車種用のテールはあ

    原付きの4stギア車についての質問なんですが、以下の車種用のテールはありますか?? なければ他の車種用のをつけれるテールがありましたら教えてください。 YB-1 CD50 GS50 あと、エイプ、モンキー意外で オススメの4stギア車がありましたら教えてください。

  • 4st原付きギア車はどのくらい

    4st原付きギア車はどのくらい 種類ありますか?? 自分が思い浮かぶのは エイプ モンキー シャリー ダックス GS50 です。 他にオススメで 4st原付きギア車 ありましたら 教えてください。

  • 原付ギア車 3~4に

    突然失礼致します。 僕は原付ギア車(スズキGS50:4変速)に乗ってるんですが、 ギアを3~4チェンジする際、"カツッ、カツン"というように一発でガツンと入ってくれないんです。ちなみに1~2、2~3に変えるときは、それほど問題なく"ガツン"と入ってくれます。これは、回転数が今ひとつ合ってないためなのでしょうか!? 僕は良く思い返してみると、タイミングが遅いということに気づきました。(ギア3速で十数メートル走ってから)回転数がある程度上がってから4にあげるからなのでしょうか? ギアをスムーズにガツンと入れるにはタイミングとして早め早めに入れたほうがよいのでしょうか!? また"回転数(=エンジンの音をきいて)"と言われたりするときがあるんですが、今ひとつ分かりません。 ちなみに、つい2週間ほど前にオイル交換をしたのでオイルに問題があるとはいえないと思います。

  • 原付(ギア車)のオヌヌメは?

    今乗っているDioの寿命が来たので新しく原付を買おうと思ってます! スクーターよりもギア車が好きなので乗ろうと思ってますが、オヌヌメって何がありますか? Apeとかマグナくらいしか知らないので…… 今のところはApeにしようと考えてます♪ スポーツタイプとかアメリカンっぽい原付ありますけど乗ってる人いますかね?(^-^; 結構周囲の目を気にするタイプなんで普通二輪に見せかけた原付とかは乗りたく無いと思ってます(^-^; もしあればですがタコメーターついてる、またはつけれるギア車があれば教えてください! ご回答の方をお願いしますm(_ _)m