【VBA】Copyメソッドの使用方法について

このQ&Aのポイント
  • EXCEL起動時に共有フォルダ内のEXCELシートよりマスタ情報を取得し、クライアント側のマスタ情報を最新情報に更新させたい。
  • 下記コードを実行すると12行目のCopyメソッドを発行時に「実行時エラー'1004' 'Copyメソッドは失敗しました: '_Worksheet'オブジェクト」というメッセージが表示されてしまいます。
  • 初歩的なコーディング誤りと思われますが、ご教授お願い申し上げます。
回答を見る
  • ベストアンサー

【VBA】 Copyメソッドの使用方法について

【動作環境】 Excel 2003 【仕様概要】 EXCEL起動時に共有フォルダ内のEXCELシートよりマスタ情報を取得し、クライアント側のマスタ情報を最新情報に更新させたい。 【質問内容】 下記コードを実行すると12行目のCopyメソッドを発行時に下記メッセージが表示されてしまいます。 初歩的なコーディング誤りと思われますが、ご教授お願い申し上げます。 [実行時エラー'1004' 'Copyメソッドは失敗しました: '_Worksheet'オブジェクト] ========================================================================= 01: Sub auto_open() 02: Dim xlApp As Excel.Application '/* EXCELオブジェクト変数宣言 - Application */ 03: Dim xlBook As Excel.Workbook '/* EXCELオブジェクト変数宣言 - Workbook */ 04: Dim xlSheet As Excel.Worksheet '/* EXCELオブジェクト変数宣言 - Worksheet */ 05: 06: ' /* EXCELファイルオープン */ 07: Set xlApp = CreateObject("Excel.Application") 08: Set xlBook = xlApp.Workbooks.Open("共有ドライブ\マスタ情報.xls") 09: Set xlSheet = xlBook.Worksheets("マスタ情報") 10: 11: ' /* マスタ情報取得(ワークシートコピー) */ 12: xlSheet.Copy after:=ThisWorkbook.Worksheets(ThisWorkbook.Worksheets.Count) 13: 14: ' /* EXCELアプリケーション終了 */ 15: xlBook.Close 16: xlApp.Quit 17: 18: ' /* EXCELオブジェクト変数解放 */ 19: Set xlSheet = Nothing 20: Set xlBook = Nothing 21: Set xlApp = Nothing 22: End Sub =========================================================================

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

なぜこのコードを実行している Excel アプリケーションとは別に Excel アプリケーションを起動させるのでしょうか。。。 このコードを実行している Excel アプリケーションでマスター ファイルを開けばいいと思うのですが。 Dim xlBook As Excel.Workbook Dim xlSheet As Excel.Worksheet Set xlBook = Workbooks.Open("共有ドライブ\マスタ情報.xls") Set xlSheet = xlBook.Worksheets("マスタ情報") xlSheet.Copy after:=ThisWorkbook.Worksheets(ThisWorkbook.Worksheets.Count)

HELP_OKWave
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました。 EXCELアプリケーション起動につきましてもご指摘頂き、大変参考になりました。 社内SEに転向してからVBAを書く機会が増えましたので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

その他の回答 (1)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.2

Sub auto_open() Set xlBook = Workbooks.Open("XXXX.xls") Workbooks("XXXX.xls").Worksheets("Sheet1").Copy After:=ThisWorkbook.Worksheets(3) xlBook.Close End Sub で旨くいきました。 XXXX.xlsブックのシートSheet1の内容をThisworkbookに当たるブックの第三番目のシートの後にコピー挿入しました。 これが#1で言及されていることだと思います。 あまりWEBの実例(CreateObjectの例)に囚われすぎでしょう。 参考 http://www.cocoaliz.com/excelVBA/index/38/

HELP_OKWave
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました。 社内SEに転向してからVBAを書く機会が増えましたので、WEB実例に囚われずコーディングスキルを向上させたいと思います。 今後とも宜しくお願い申し上げます。

関連するQ&A

  • VB6.0上でExcelオブジェクトを生成

    VB6.0上でExcelオブジェクトの生成についてです。 その1 Dim xlApp As New Excel.Application Dim xlBook As New Excel.Workbook Dim xlSheet As New Excel.Worksheet Set xlApp = New Excel.Application Set xlBook = xlApp.Workbooks.Add Set xlSheet = xlBook.Worksheets(1) と その2 Dim xlApp As Excel.Application Dim xlBook As Excel.Workbook Dim xlSheet As Excel.Worksheet Set xlApp = CreateObject("Excel.Application") Set xlBook = xlApp.Workbooks.Add Set xlSheet = xlBook.Worksheets(1) と、どちらが良いのでしょうか? 開発環境は  Windows2000  VB 6.0  Excel 2003 です。

  • Access-VBAでフィールドまたはレコード指定

    お世話になります。 Accessから、フィールドまたは、レコードを指定して、 Excelの指定したセルに出力することはできますか? Sub EX1() On Error Resume Next Dim db As DAO.Database Dim rs As DAO.Recordset Dim xlApp As Excel.Application Dim xlBook As Excel.Workbook Dim xlSheet As Excel.Worksheet Set db = CurrentDb '出力元のテーブルまたはクエリ Set rs = db.OpenRecordset("EQ") Set xlApp = CreateObject("Excel.Application") Set xlBook = xlApp.Workbooks.Add Set xlSheet = xlBook.Worksheets(1) ' Excel のセルに値を代入 xlSheet.Cells(1, 1).CopyFromRecordset rs ' Worksheet を名前をつけて保存 xlSheet.SaveAs "D:\一時保存\abc.xls" xlApp.Quit Set xlSheet = Nothing Set xlBook = Nothing Set xlApp = Nothing End Sub ' Excel のセルに値を代入 xlSheet.Cells(1, 1).CopyFromRecordset rs の部分でできそうなのですが。 クエリにある1つ目のレコード、またはフィールドを、Excelの(1,1)。 2つ目を、(3,1)。 3つ目を、(5,1)としたいのです。 よろしくお願いします。

  • VBからExcelのアクティブセルの位置を知る方法

    VB6でExcel2000のワークシートを操作するプログラムを作成しています。次のようなことをやりたいと思ってます。 (1)Excelのワークシートを開く (2)ワークシートの1点をクリックして、アクティブセルとする。(例えばA1) (3)VBのプログラムのボタンを押すと、アクティブセルを基点に3×3を選択範囲とする。 そこで次のようなプログラムを書いてみました。 Dim xlApp As Excel.Application Dim xlBook As Excel.Workbook Dim xlSheet As Excel.Worksheet Set xlApp = GetObject(, "Excel.Application") If Err.Number Then MsgBox "Excel が起動されていません。" Err.Clear Else ' MsgBox "Excel はすでに起動中です。" Set xlBook = xlApp.Workbooks.Item(1) Set xlSheet = xlBook.Worksheets.Item(1)     'アクティブセルを取得する     'アクティブセルを3x3に拡張する計算 xlSheet.Range("3x3に拡張した範囲").Select Set xlSheet = Nothing Set xlBook = Nothing Set xlApp = Nothing End If しかし、アクティブセルを取得する方法がわかりません。誰か教えてください。

  • VB2008 エクセル出力

    VB2008 エクセル出力 教えていただけると助かります VB6.0使用時にエクセル出力をするために下記のようなプログラムで出力していました ※「Microsoft Excel 9.0 Object Library」を参照 Dim xlApp As EXCEL.Application Dim xlBook As EXCEL.Workbook Dim xlsheet As EXCEL.Worksheet Dim File As String File = App.Path + "\EXCEL\" + "フォーム.xls" Set xlApp = CreateObject("Excel.Application") Set xlBook = xlApp.Workbooks.Open(File) Set xlsheet = xlBook.Worksheets("テスト") xlsheet.Range("A1") = "テスト" 'フォルダ作成 If Dir("D:\", vbDirectory) = "" Then Call Mkdirs("D:\テスト") 'Worksheetを名前をつけて保存します。 xlApp.DisplayAlerts = False xlsheet.SaveAs "D:\テスト\テスト.xls" xlApp.Quit Set xlApp = Nothing Set xlBook = Nothing Set xlsheet = Nothing VB2008の場合だとどのように書けば同じように動きますか ※色々試してみましたがダメでした 「Microsoft Excel 12.0 Object Library」を参照しています

  • 実行時エラー91について

    vbでエクセルにデータを入力したあと、2つのシートを選択し、 その後に両面印刷を行うプログラムを作成中ですが、 印刷の段階で 「実行時エラー91。オブジェクト変数または with ブロック変数が設定されていません。」 とのエラーがでます。 どの部分がおかしいのかわからないので教えて下さい。 Dim xlApp As Excel.Application Dim xlBook As Excel.Workbook Dim xlSheet As Excel.Worksheet Dim xlSheet2 As Excel.Worksheet Dim xlFile As String xlFile = App.Path & "表.xls" Dim MyFile As String MyFile = Dir$("表.xls") If Len(MyFile) > 1 Then Set xlApp = CreateObject("Excel.Application") Set xlBook = xlApp.Workbooks.Open(xlFile) Set xlSheet = xlBook.Worksheets("裏") Set xlSheet2 = xlBook.Worksheets("表") xlApp.Visible = True a1 = Label47.Caption a1 = Format(a1, "#,#") a2 = Label48.Caption m = a1 & "及び" & a2 & "とする。" For k = 1 To 18 s = Mid(m, k, 1) i = 8 + (k - 1) * 2 xlSheet.Cells(40, i).Value = s Next k Set xlSheet2 = xlBook.Worksheets("表") xlSheet2.Cells(4, 2).Value = Text11.Text xlSheet2.Cells(4, 10).Value = Text12.Text xlSheet2.Cells(4, 19).Value = Text13.Text xlBook.Sheets(Array("表", "裏")).Select ActiveWindow.SelectedSheets.PrintOut Copies:=1, Collate:=True ←ここでエラー Set xlApp = Nothing Set xlBook = Nothing Set xlSheet = Nothing Set xlSheet2 = Nothing

  • Excelのシートをコピー

    環境は,Visual Studio 2005 Standard Editionです. プログラムを実行後,以下の例外が発生しました. 「HRESULT からの例外: 0x800A03EC」 発生場所は★の位置です. ここから------- Dim xlApp As Microsoft.Office.Interop.Excel.Application = Nothing Dim xlBook As Microsoft.Office.Interop.Excel.Workbook = Nothing Dim xlSheet As Microsoft.Office.Interop.Excel.Worksheet = Nothing xlBook = xlApp.Workbooks.Open("ファイルのパスが入ります") xlSheet = xlBook.Worksheets("シート名が入ります") Dim xlBook2 As Microsoft.Office.Interop.Excel.Workbook = Nothing Dim xlSheet2 As Microsoft.Office.Interop.Excel.Worksheet = Nothing xlBook2 = xlApp.Workbooks.Open("ファイルパスが入ります") xlSheet2 = xlBook.Worksheets("シート名が入ります") 'Excelを表示しない xlApp.Visible = False xlSheet.Copy(Before:=xlSheet2) ★ ここまで-------------- やろうとしているのは,xlSheet2のシートを含むExcelファイルに,xlSheet2の前にxlSheetをコピーする処理です. ★のところで上の例外が発生してしまいます. 以上,よろしくお願いします.

  • Excel出力後のExcelの起動について

    Vb側からデータをExcelに出力し、その画面を表示させたまま 出力したExcelを確認しようと思ったところ、Excelは起動するものの シートが表示されない現象が起こりました。 出力後のExcelの終了(解放?)のロジックは下記の通りです。 Dim xlApp As Excel.Application Dim xlBook As Excel.Workbook Dim xlSheet As Excel.Worksheet Set xlApp = New Excel.Application Set xlBook = xlApp.Workbooks.Add Set xlSheet = xlBook.Worksheets.Add … … Sheetへの出力処理 … … Set xlApp = Nothing Set xlBook = Nothing Set xlSheet = Nothing この現象の回避方法がありましたらご教授ください。 Windows2000 Vb6.0 SP5 Excel2000

  • 開いているXLSファイルが読み取り専用か調べる

    Dim xlApp As Excel.Application Dim xlBook As Excel.Workbook Dim xlSheet As Excel.Worksheet Set xlApp = CreateObject("Excel.Application") Set xlBook = xlApp.Workbooks.Open("C:\test.xls") Set xlSheet = xlBook.Worksheets(1) 開いたExcelファイルが読み取り専用になっているかどうかを調べるにはどうすればいいですか? ファイルの属性が読み取り専用かどうかは取得できるのですが、属性は読み取り専用ではなくても誰か他のユーザーがネットワークから開いているために読み取り専用で開いている場合もわかるようにしたいです。 お願いします。

  • VBからエクセルを起動。そのあとエクセルを終了

    教えてください。 VBからエクセルを起動します。 そのあと、エクセルのシートの上にデータを貼り付けます。そして、エクセルを終了します。 しかし、エクセルが終了しません。 タスクバー上のエクセルをクリックすると終了します。 どうして、このような現象が起こるのかわかりません。 教えてください。 下記に同様のサンプルを書きました 誤記入があるかも知れませんが このような感じのプログラムです。 以上、よろしくお願いします。 public sub test Dim XApp as Excel.Application Dim nfilename as string Dim xlBook As Object Dim xlSheet As Object ' エクセルを起動 Set xlApp = New Excel.Application nfilename ="AAAA.xls" ' 指定されたファイルを開く Call xlApp.Workbooks.Open(nfilename) Set xlBook = xlApp.ActiveWorkbook Set xlSheet = xlBook.Worksheets(1) 'フォームを貼り付ける xlSheet.Range("a1").PasteSpecial      'ファイル名の作成 Filename="BBBB.xls" '保存 ChDir "C:\" xlBook.SaveAs Filename:=Filename,FileFormat:=xlNormal, _ Password:="", WriteResPassword:="", ReadOnlyRecommended:=False, _ CreateBackup:=False Set xlSheet = Nothing xlBook.Close True Set xlBook = Nothing xlApp.Quit Set xlApp = Nothing End sub

  • エクセルvba

    エクセルvbaなのですが Sub test() Dim xlApp As Object Dim xlBook As Object Set xlApp = CreateObject("Excel.Application") Set xlBook = xlApp.Workbooks.Open(ActiveWorkbook.FullName) 'コード・・・ Set xlApp = Nothing Set xlBook = Nothing End Sub これだと Set xlBook = xlApp.Workbooks.Open(ActiveWorkbook.FullName) の部分で、エラーになります。 実行時エラー1004です。 自身ファイルをオブジェクトに格納して操作したいのですがどうすればいいでしょうか?

専門家に質問してみよう