• 締切済み

強迫性障害が悪化、仕事が難しい

実家から離れて一人暮らし、専門職として働く社会人二年目の20代半ばの女性です。 強迫性障害を患っており、身の振り方を考えています。 下に具体的な自分の状況を記載いたしますので、色々な方からご助言いただきたいです。 ・物心ついた頃より症状あり。大学時代に病気と知り、三年前より投薬し一定の効果を見る。 二ヶ月前に医師の指導の元断薬、一ヶ月は問題なし、後に仕事のミスを発端に再発、悪化。 ・現在酷いのは確認行為で、相手の不利益を恐れる。また、仕事に関するものが殆ど。 例えば会社の施錠→できてなかったら皆にこんな被害が・・・と想像→確認行為へ となるも、 自宅の施錠→忘れても自分に不利益があるだけ→気にならない、確認行為にはならない ・確認行為は一つに関し数時間に及ぶことあり。更に再確認が激しく帰宅後再度出社して確認も。 確認直後からその確認が信じられなくなり、確認を繰り返している間は正にパニックという感じ。 ・過去の仕事に遡ってミスをしたかと恐れ不安、最近は一秒もそれを考えていない時はない。 しかもそれが以前は「突拍子もない・確率的に非現実的な展開」 例えば「捨て忘れた生ゴミにガスが発生し爆発」など「ありえない」とどこかで思えていたが、 最近は確認者が自分の仕事ミスについてで「実際起こりうる事」で、ありえないと考えられないこと。 というのも、確認中はパニック状態で、逆に注意力散漫になっていると感じるため。 また確認中のパニックは投薬で改善中にも少しあり、これが今のミス不安の種になっている。 ・職場の人間関係は良好、仕事自体も多くない。 ・家族、友人、職場の同僚のいずれにもカミングアウトしていない。 休みが明けたら病院に行き、現状をお話するつもりです。 しかし断薬できないのかという恐怖、薬の効きが落ちれば投薬中でもまたこの状況かという恐怖、 そして何より、明らかに病気の症状である「施錠などの確認不安」はともかく、 「仕事のミスに関して」は病気のせいなのか、それとも生来ミスが多く、そしてパニック状態の 自分が引き起こした「しなければならない心配」なのかわからずいつも混乱しています。 何も楽しくなく、一時も落ち着かず不安です。 ご意見を頂きたいことは以下です ・最近は流石に私の行動は不審に、そして仕事の効率が著しく落ちています。 上司に報告すべきか、するならどのようにか、 またその上で退職を勧告されない場合どの様な助力をお願いすれば良いのでしょうか? ・私と同じような症状の方がおられましたら、どのように生活しておられるのでしょうか? また、自分の生来の能力と病気による能力低下をどのように見極め対処されていますか? ・一度確認が始まると深呼吸等などすべき対処ができません。始まる前に出来る事はありますか? ・退職も考えていますが、しかし頼るところもない身で無職になってそれからどうするのか、 仕事を辞めた所で治るわけでもない、次の仕事が出来るのか、そして仕事を辞めてしまうと、 過去の仕事に関する確認が出来ないことが苦痛です。(確認できない状況というのが最も苦痛です) 不謹慎ながら昨日ビルの窓から外を見て、ふと全てから永遠に逃げることを考えてしまいました。 勿論、本心からそうしたいと思ったわけではなく、しかしもう立ち向かうこともできず逃げ道もなく、 本当に魔が差す様に考えました。ご不快に感じる方もおられるでしょうし自分で不謹慎と思います。 しかしこの考えが唯一の逃げ道だという考えが離れません。視野を広げられないのです。 同じような経験をされた方がおられましたら、どのようにその後復帰されたのかお教えください。 纏まりのない長文をここまで読んでくださり有難うございました。

みんなの回答

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.4

けっして、確認行為が悪いことではありません。やっちゃいけないこともない。やっていいのです。ただしやりすぎるだけのこと。やっちゃいけないと思うのは、人の目を気にしている自分がいるからでは。 世の中には、変人多いですね。おかしなことをしていても本人なんら気にしていない。ここですね運命の分かれ道は。 森田療法知っていますか。やってみませんか、心理療法の一つです。 >仕事を辞めた所で治るわけでもない そのとおりです。「あるがまま」にやるしかない。もう自分を痛めつけるのやめませんか。 質問者様は、ストレスの発散法を知らないですね。つねに不信過剰に陥っています。すこしは自分を忘れませんか、自分をわすれるほど熱中したものがないのでは。それがいけない。自問自答してもなんら解決はしません。

kumotomizu
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 「あるがまま」 今は何がそれだったのか、辛いのが本来のあるがままだったのか、 全く判断できない状態です。 元々私は多趣味で、趣味に没頭しやすく、かなり社交的な性質だったため、 今はそれが楽しくない、と言うことも非常に辛いことの一つです。 お喋りだったのに、それすら難しい。 今までストレス発散になっていたものがストレスになりかねない状況ですが、 確かにストレスを発散しようと思ってしていたと言うより、 これをしていたらストレスがいつの間にか消えていた、と言うような感じでしたので、 ご指摘の通り本当は「ストレスの発散法」は知らないのかもしれません。。 仰る通り自問自答では解決しないと感じます。 森田療法に関しても、主治医に聞いてみます。

kumotomizu
質問者

補足

ご回答くださいました皆様、有難うございました。 おかげさまで、色々ございましたが仕事に復帰しております。 この場を借りて重ねてのお礼を申し上げます。

noname#134401
noname#134401
回答No.3

記憶力は良い方だと思っていましたが、 最近、現場の仕事で物の個数を計算するということに難儀してしまいました。 どうも忘れてしまうんですよね。 メモ用紙に書けば簡単に計算も出来るんですが、 どうもまわらない。 また、 きちんと仕事をしているはずなんですが、ときどきある一人仕事で、確認ができていないために不安になることがあります。 本当に、あり得ない事を思い、不安になる私がいました。 そして、 ドアの鍵をかけ忘れる私もいましたが、鍵をかけたのに鍵をかけたか忘れてしまうという私がいて、電話の応対を避けてしまう私がいる。 記憶力のあいまいさと分からぬ不安。 人命に関わる仕事ではないので、 「間違ってら間違ったで、いいや」 と、今では難しく考えずに、それでも一応、間違わないように仕事を続けていますが。 (間違えたら、莫大な弁償代なんですよね。) 色々と不安はありますが、 不安にならないように、 忘れても良いように方法を変えるように努力しています。 ゆっくりと急がずに行動して、失敗しないように慎重に動き、仕事に慣れていくという事です。 不安になる場合もあるのでしょうが、人間関係が良ければ退職する必要も無いと思う。 追記? 何となく神や悪魔、妖怪といった過去の言葉。 昔は、 そのような類いのものは無いだろうと思っていたが、 今は、そのような良くない思い等がその類いだと思っている。 私の心の弱さが原因だと言えば話も終わりですが、 現状を良くしたいという思いもあり、そのように考えてしまったと思う。 ですが、このように書くのも、 精神的に不安定だと思っていた時期に考えていた事と、現状では(不安は少しありますが)何かが違うように思うからです。 精神状態が深刻でなければ、 軽い運動をすることでも、精神的にリフレッシュできます。 参考になるか分かりませんが。

kumotomizu
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 仕事柄危険物や毒物劇物を扱うこともあり、 「間違ったでいいや」としにくい場面が多いのは確かですが、 しかしそれ以外のところでは仰る通り、難しく考えすぎずに何とかやっていきたいです。 今は余裕がありませんが、 少しでも改善すれば是非運動などもしたいです。

  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.2

ご意見を求められている事項の前に、 >しかし断薬できないのかという恐怖、薬の効きが落ちれば投薬中でもまたこの状況かという恐怖、・・・ の下りを読み、色々な判断をする前に、もう少し考えてみて頂きたいことがあります。 医師は精神科の方だったのでしょうか?強迫神経症は、心が不安定なだけでなく、脳でなんらかの働きが正しく動作していない状態が多い、と言うことなので、減薬はあっても、断薬はあまりないのではないかと思います。 http://health.goo.ne.jp/medical/search/10450300.html 高血圧の人がお薬を飲むように、少なからずお薬は飲む必要があるように思えます。身体の一部で動作がおかしいのだから、お薬は飲んでもおかしくないですよね。抵抗を感じる必要はない、と言うよりも、飲まないと今の状態がずっと続いて、生活が苦痛になる方がもっと最悪なのではないでしょうか? ミスも、生来のものではなくて、この病気によるものだと思いますよ。 お薬だけを飲むということに抵抗があるのであれば、認知行動療法と言うのもあります。お薬を飲みながら認知を正しく行う思考回路を作れば、かなり気分も楽になると思われます。 「こころが晴れるノート―うつと不安の認知療法自習帳」創元社 大野裕 著 合理的な感じでとっつきにくいこともありますが、そういう項目は飛ばして、自分に合うものから読んで始めるのが一番です。なんでも全部理解しなくても良いのです。 医師がどのような方か分からないのですが、まずはこの症状のことを良く話し合われるべきだと思います。退職や上司への話はその後でも良いのではないでしょうか。

kumotomizu
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 医師に関しては引越しのため今までに二人の先生にお世話になりましたが、 いずれも精神科です。 恐らく、私は他にも内科的な疾患を生まれつき持っているため投薬が負担になりやすく、 それを考慮した上で断薬になったのかと思われます。 認知行動療法に関しては、次に通院する時に聞いてみます。 本当に今は藁にも縋る思いです。 上司には本日報告し、ある程度のご理解を得られました。

noname#140269
noname#140269
回答No.1

私は「強迫性傷害」ではありませんが「躁鬱病・抑鬱病・会話障害・社会適応障害・双極性人格障害」を患っています。病歴は今年で14年目になります。病名が違いますが、参考になるかどうか・・・・ ・最近は流石に私の行動は不審に、そして仕事の効率が著しく落ちています。上司に報告すべきか、するならどのようにか =隠しても仕方無い事です。強迫性傷害は目に見える心の病です。周囲が見たら「おかしいな」という行動は誰にでも分かります。問い詰められないうちに自己申告した方が良いでしょう。その方が気持ちも楽になります。 ・またその上で退職を勧告されない場合どの様な助力をお願いすれば良いのでしょうか? =kumotomizuさん的に、楽な部署への移動をお願いすればどうかと。環境が変われば、病勢は良い方向へ行く場合もあります。 ・私と同じような症状の方がおられましたら、どのように生活しておられるのでしょうか? =病気が違いますので一概には言えないと思いますが、一人暮らしという部分は一緒です。さすがにこれだけ病気を抱えてると疲れと気分の浮き沈みが激しく、ガラス彫刻という細かい仕事を部屋でしているので、疲れたなと思ったら、無理をしないで横になる様にしています。医師の助言です。 ・また、自分の生来の能力と病気による能力低下をどのように見極め対処されていますか? =さすがに薬の副作用で物忘れが多く、なかなか思い出そうとしても名前が出て来ないとかあります。昔はそんな事無かったんですが。でもこれが今の自分なんだ、と言い聞かせる様にはしています。 ・一度確認が始まると深呼吸等などすべき対処ができません。始まる前に出来る事はありますか? =無理に確認をやめない事です。確認行為が始まったな、と思ったら、そのままで良いんです。無理に深呼吸してまで対処すれば、ますます心配な症状になってきます。 ・退職も考えていますが、しかし頼るところもない身で無職になってそれからどうするのか、 仕事を辞めた所で治るわけでもない、次の仕事が出来るのか、そして仕事を辞めてしまうと、 過去の仕事に関する確認が出来ないことが苦痛です。(確認できない状況というのが最も苦痛です) =20代半ばであれば、まだまだ希望はありますよ。退職を考える前に、今の職場で何とかならないのかを模索してみましょうよ。 ・不謹慎ながら昨日ビルの窓から外を見て、ふと全てから永遠に逃げることを考えてしまいました。 勿論、本心からそうしたいと思ったわけではなく、しかしもう立ち向かうこともできず逃げ道もなく、 本当に魔が差す様に考えました。ご不快に感じる方もおられるでしょうし自分で不謹慎と思います。 =私なんか絶望して3回も実際「自殺」を図っています。腕をガラスで傷つけてみたりなんて、しょっちゅうです。私はkumotomizuさんに私みたいな事をしてほしくありません。別にこうゆう風に思ったという事を不快だとは私は思いません。むしろ、よく「とどまってくれた」と思います。それだけ自分の心をコントロール出来てる証拠じゃありませんか。それだけでも前進ですよ。 病気は違えど、ここにkumotomizuさんの味方がいます。kumotomizuさんは一人じゃありませんよ。

kumotomizu
質問者

お礼

poizon19様も沢山の病を患っておられるのですね。 大変な中ご回答いただき、有難うございます。 本日、直属の上司に報告しました。 有難い事にご理解いただき、申し出れば可能な対処はしてくださるとの事。 但し、部署移動の場合はうちの社の場合、 確実に移動後数ヶ月で退職させられることと思います。残念です。 poizon19様も、とのことですが、実は私も小学生の時に首をつったことがあります。 誰にも見つからないまま失敗したので、事なきを?得ましたが・・・。 私もpoizon19様が自殺に失敗し、生きて優しいお言葉をかけていただけたことを嬉しく思います。 本日は通常通り出社致しましたが、ずっと考え込んでしまい殆ど仕事はできませんでした。 本格的に皆に迷惑をかける前に、何とか打開したいものです・・・。

関連するQ&A

  • これは強迫性障害?

    生活をしている上で自分の行為に若干、異常性を感じることがありました。 それは、 ・1度家を出て鍵をかけ、エレベーターに乗ろうとしてるのに 火の始末や鍵をかけたかが不安になり確認しに戻ってしまう。 これがほぼ毎日。 ・手を洗う回数が頻繁。 このキーワードで検索してみたところ 『強迫性障害』というものに行きつきました。 ・車を運転し自宅に帰った後、何にもぶつかった衝撃もなかったのに人を轢いたのではないかと不安になり車の状態を点検する。 ・仕事をしていてもサボってるように見られてるのではないかと心配になる。など、 症状を見てみると他にも当てはまるところが多々あり、自分は気付かないうちに『強迫性障害』になってしまったのではないかと不安になりました。 私は強迫性障害なのでしょうか? 今のところ生活に支障はそこまでないのですが、これ以上ひどくなってしまわないかと心配です。 改善するにはどうしたらいいでしょうか?

  • 強迫性障害(OCD)で悩んでおります。

    現在強迫性障害(OCD)で悩んでいる者です。 ここ最近は確認強迫や懺悔強迫が多く、自分が犯罪を犯しており、逮捕されるのでは、という不安を抱えたまま生活しております。 というのは、懺悔強迫の症状の犯罪のギリギリを確かめたくなる、という衝動にかられ、法律に触れないギリギリの行動をしてしまうことがあるからです。 例えば、先日は出会い系サイト規制法という法律に触れるギリギリを確認したくなり(経緯は割愛しますが、この法律に触れる犯罪自体に興味はありません)、使えなくなった無料版gooメールでとある出会い系サイトに無料登録し、結果的にそのサイトでは違法な書き込みが出来ないことを知り、自分が犯罪を犯していないという安心感を得ました。 ですが、確認強迫と儀式強迫のため、他愛の無い質問をカスタマーケアの問合せフォームから送ってしまいました。内容はサイトの仕様についての簡単なものです。 この際、自分がカスタマーケアに対し、出会い系サイト規制法に触れるような文言を送信していたり、その他の法律に触れてないか(他の法律に触れるような文言を送信してないか、短期間で多数の問合せをしてないか、等)が気になって、仕事やその他のタスクに支障が出ています。 こうして文字に起こしてみると非常に馬鹿げたことなのですが、犯罪の限界ギリギリを確認する行動の際に、自分が実際の犯罪行為に及んでいないか不安でたまりません。絶えず自分が法律に触れたことで逮捕され、仕事を失うのでは、という思考で一杯です。 現在、強迫症状は多方面からわいてきており、自分が無意識のうちに犯罪行為に及んでいるのではないか、または意識的に犯罪行為に及び、都合よく記憶を失っているのではないか、等の思考があらわれております。 このような思考だけでなく、犯罪ギリギリの行為を超越し、実際に本当の犯罪行為に及んでいる可能性もあります。 通院もし、頓服のお薬(セパゾン)もいただいているのですが、最近の症状には本当に参っています。 対処としては、上記のような不安を薬をつかって上手く受け入れながら、実害を最小限に抑えるように症状と付き合っていけたらと思います。 今後生きていくにあたり、どのようなことを心がけたらよろしいでしょうか?また私はこの症状において、人生が壊れるような行為には絶対に及んでいないと本当に言い切れるのでしょうか?

  • 強迫性障害の方へ

    私は4歳のときに強迫性障害と診断され、 それ以来17年間 強迫性障害と闘っています。 しかし、身近に強迫性障害の人がいないので 共感して話を聞いてくれる人がいません。 そこで、もしこれを読んでらっしゃる方に強迫性障害の方が居らっしゃれば、 自分がどんな症状で苦しめられているかを教えていただきたいと思って投稿しました。 同じ病気の人と励ましあいたいからです。 ちなみに、私は 施錠、ガス栓の確認などで家を出るだけでも15分はかかります。 さらに強迫観念が酷く、小さなことが頭に何十回も何百回も浮かんできます。 そして後方をしつこく確認したり ………………………もう、 辛すぎて【死にたい】と思ったこともあるくらいです。 ココへの回答は強迫性障害の患者さんだけにしてもらいたいです。 皆さんが困っていること、是非教えてください。 「苦しいのは私だけじゃない。」 お互い励ましあって、頑張る種にしませんか?

  • パニック障害が悪化したんでしょうか?

    これもパニック障害の症状でしょうか?それとも薬が合わなかったんでしょうか? パニック障害歴約6年になります。主な症状は、血の気が引く、動悸、冷や汗で予期不安が強いです。パニック治療の投薬はしておりません。 先日、膀胱炎の処方された薬を二回目飲んでから強烈な吐き気でいてもたってもいられず、市販の胃腸薬を飲んでしばらくして落ち着きました。それ以降膀胱炎の薬は飲んでません。 次の日、おそらく薬が合わなかったのだろうと薬を変えてもらうため病院へ行きました。 最初は何ともなかったんですが、診察を待っている間にまた昨夜の気持ち悪さが込み上げてきて、気を紛らわそうとしても全然ダメで、足の力まで抜けてきて『ヤバい!このままでは本当に吐いてしまうかも!!』と恐怖心でいっぱいになり、医師に早く帰りたいと事情を説明して、新しい膀胱炎の薬と吐き気止めを処方してもらい逃げるように帰ってきました。 自宅に着き、横になるとすーっと楽になり、吐き気止めを飲まずに済みました。 薬を飲んでいないのにまた同じような吐き気がおきるのは、薬は関係ないということでしょうか? 二度目病院へ行った時、寝不足で体調不良で『また昨夜みたいに気持ち悪くなったら嫌だな』という不安は確かにありました。でもそういう不安がある時は、血の気が引いたりなどでこんな吐き気は起こったことがありません。もしかしてパニックの悪化なんでしょうか…? ちなみに吐き気が起こった時、他のパニックの症状は動悸くらいで特にありませんでした。 まだ吐き気の恐怖感が残っていて文章にまとまりがなくすみません。 よろしくお願いします。

  • 心気症、強迫性障害、何?

    1つの事に囚われるときっとそうに違いないと思い込み不安で不安で、ネットで検索し続け、余計不安になり悪循環に陥っていきます。またパニックに近い心理状態なので、余計事態が悪化する方向に突き進み、自滅するまで止まりません 強迫性障害など調べてみたけど違うようです。 今は苦しみから解放されたので落ち着いていますが、今度はこれが気になりつつありますし、またなったらと不安になる気持ちもあります 以前、心気症になったことがありそれがまだ治りきっていないのでしょうか ただ心気症は病気不安ですよね。 でも「病気」の事が入れ替わるだけで苦しみ方はとてもよく似ています 当時は病名も知らず、病院で検査を繰り返し、夜な夜なネットで症状を調べてました 新しい職場で働きだして好きな人とも仲直りできてなんとなく治りました 【心気症とはささいな身体の変調から、自分は病気だと思い込む。医師に異常はないと言われても、どうしても安心できない。そんな自分に疑問を抱きつつも、その考えを退けられない。強迫性障害の強迫観念とよく似ています。それであちこちの病院に診察、検査を繰り返えす。 また心気症の症状は、孤独や挫折、失恋などのストレスなどによって引き起こされるケースが多く、 本当の不安は別のところにあるのですが、その不安が体の不安に置き換えられたものと考えることができます】 冒頭の状態は何だと思われますか?

  • 強迫性障害の仕事の仕方

    閲覧頂きありがとうございます。 23歳の社会人男性です。 タイトルの通りなのですが、私は強迫性障害です。 特に、確認脅迫と加害恐怖がひどいです。 ここ数年で少しずつひどくなっています。 現在私は製造業をしてるのですが、組み立てと検査を任されています。 組み立て作業では、配線の接続ミス・はさみはないか、ネジの取り付けミスは無いかなどが異常に気になります。 検査では、特に命に関わる事柄はとても気になって、指差し確認を行っても不安になってしまいます。命に関わらない事でも気になりますが。 家に帰っても不安になり、思い出し確認をしてしまいます。 自分でも暴露反応妨害をして治そうと努力しているのですが、一向に良くなりません。 強迫性障害を治された方、お詳しい方ご教授願います。

  • 私は、強迫障害だとおもうのですが

    いつからかは、よく覚えていないのですが たぶん7,8年前からだと思います。 私は、強迫障害だと思うんです。 手洗いも人よりは、時間も長く、回数も多いですし 一度ポストに入れた年賀状が(雨の日に投函したので)濡れたのではないかと心配になり、郵便局に電話してしまったり ちゃんとカギを閉めたか不安になって確かめに戻ったり・・・ 自分で一番厄介だと思うのは病気についての不安です。 何か心配な症状があるとネットで調べまくり 結果、不安でいっぱいになって病院を受診して何でも無い事を確かめないと気がすみません。 血液検査や組織検査など何日か、かかる検査のときは 1週間や、10日が待ちきれず病院に電話したり あれこれ悪く考えて、パニックになったり、ものすごく落ち込んだり・・・ 40歳の女で夫と子供と義母と暮らしていますが 子供や夫の体のことでも同じように心配ばかりしているので 疲れて仕方ないです。 家族には、心配性すぎる と思われているようですが 2年半前に私自身が子宮がんを患った事もあり 病気に神経質になるのは、仕方無い事だと思ってくれているようです。 病気に対しての不安は、誰でも少なからずあると思うのですが 皆さん、どのように乗り越えていらっしゃるのでしょうか? 明るく過ごせるような考え方や、本などありましたら 教えていただきたいです

  • 強迫性障害と仕事。

    私は先日強迫性障害と診断されました。仕事は薬剤師として働いていましたが、仕事をすると強迫観念が頭から離れず、不安に耐えられなくなって仕事を辞めました。強迫行為をしてしまうのは仕事のことだけで、日常生活については特にありません。 4月から薬学部の大学院に進学します。はっきりいって仕事から逃げたくて進学することを決意してしまいました。このような状態では進学しても意味がない気がしてなりません。まして2年後また現場に戻ったときに、強迫行為をまたしてしまいそうで・・・。それに進学するだけ年をとってしまうし、大学院にいったらその分仕事で求められることが以前より大きくなる気がして。 今は薬剤師の資格を使わないアルバイトをしています。本当はドラッグストアーや調剤薬局のほうが時給は高いし、自分の勉強のためにもそのほうがいいのはわかってるんですけど、怖くてできません。 今こんな状態なんです。もう薬剤師として働くのではなくまったく別の職業のほうがいいのでしょうか? 今唯一楽しいのは趣味のカメラです。カメラが仕事にできたらどんなにいいかと思います。だけど、趣味を仕事にできるほど世の中甘くないし、そうするとやっぱり薬剤師なのかな・・と いったい私はどうしたらいいんでしょう? 仕事が強迫行為につながってしまう人はこれからどうやっていきていけばいいんでしょうか?

  • 強迫障害 暴露できない

    強迫障害を持ってます 主は、確認強迫です (何かを箱に入れると、閉めた瞬間から、本当に中にちゃんと入っているか不安になり100回以上確認しても不安もなのが一番の確認強迫症状です) 精神科通院中で、カウンセリングも受けてます 暴露反応妨害(エクスポージャー)を試みていますが、できません・・・ 投薬は、わけあって、出来ない状態なので、行動療法しか方法がありません もう1年通院していますが、一向に良くなりません。 どなたか、暴露できた方居ますか? コツを教えてください・・・ 暴露できず、結局何百回と確認してしまいます

  • 強迫性障害について

    私は、強迫性障害だと思います。 ・火の元、戸締りを大丈夫だと分かっていても何度も確認する ・確認して外出しても不安になる ・人を傷つけてしまったのではないか・・・といつも不安になっている ・恋愛的に気になった人が、過去に何か大変なことをしたのではないか・・・といつも疑ってしまう (これは、好きな人が出来るたびに悩んでしまいます。絶対にそのようなことはないのに、 なぜか勝手に想像がとまらなくなり、好きであるほど、大きな不安に襲われてしまいます。) ・物心ついた時から苦手なものがあり、それが私を襲うのではないか・・・と考えて、いてもたっても いられなくなります。(これは物心ついた頃からずっとです。) 以上の症状があり、落ち着いているときは数年落ち着いていますが、症状が出ると もう、止まらなくなってしまいます・・・・。 このような病気だということが分かって、少し心が救われましたが・・・。 今まで、強迫性障害を経験したことがある方に質問です。 強迫性障害について書いてある本で、おすすめを教えてください! 読んで、少しでも何かが変わるなら、読んでみようと思うのですが、いろいろあって選べません! よろしくお願いいたします!