• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:名古屋観光について、アドバイスお願いします。)

名古屋観光のアドバイス!楽しく過ごすためのポイントとは?

teruteru_jo_chanの回答

回答No.5

市内だけの観光で、宿泊先に駐車予約も入れているなら、まず車だけ先に置かせてもらった方がいいかもしれないですね。郊外にも観光へ行かれるなら、そのまま車で初日に行くのがベスト。車好きなら「トヨタ会館」に立ち寄ってから名古屋入りしてもいいと思います。 アパホテルから地下鉄の駅がすぐなので、一日乗車券を購入して市内観光するのがいいと思います。 ちなみに「テレビ塔」と「オアシス21」はホテルからすぐ近くの徒歩圏内、夜のライトアップもキレイですよ。 地下鉄に移動したら「熱田神宮」へ。名城線・左回り(紫ライン)で「神宮西」で下車です。※西門から入る形になると思います。「蓬莱軒」に直行するなら、神宮西ではなくて「伝馬町」で下車した方がお店には近いですね。 熱田神宮の近くには「蓬莱軒」が2店ありますが、本店(陣屋)も神宮南門店も、どちらも昼時は待ち時間必須だと思います。ただ、栄にある松坂屋・南館10Fにも蓬莱軒がありますから、熱田神宮を参拝した後、地下鉄で「矢場町駅」まで戻り、松坂屋店で昼食される形もありです。※矢場町駅と松坂屋は地下通路でつながっています。 この後は栄の地下街に行ってもいいし、再び地下鉄に戻って東山線・高畑行(黄ライン)に乗って名古屋駅方面に移動してもいいですね。 栄の次の駅「伏見」で下車すると、新しいプラネタリウムになった「名古屋市科学館」があります。 http://www.ncsm.city.nagoya.jp/ 「伏見」の次が「名古屋」ですが、栄~伏見、伏見~名古屋までの駅間はそれぞれ徒歩15分程度。広小路通りという大通りを散策しがてら歩いて行ってもいける距離ですね。名古屋に近づくと、らせん状の個性的なビルが見えてくるはず。「スパイラルタワー」が見えたら、そこから名古屋駅の地下街にもアクセスできます。 名古屋駅の地下街にあるココイチ(名古屋発祥のカレー屋チェーン)には、ここでしか販売していない「カレーパン」があります。ある意味これも名古屋グルメかも!?細長い形のカレーパンで食べやすく、いくつか種類があります。おいしいですよ♪ 名古屋駅周辺の観光スポットは「産業技術記念館」「ノリタケの森」なんかがありますね。天気が良ければ「JRセントラルタワーズ」の51Fカフェでお茶、「ミッドランド スクエア」のオフィス棟にある「スカイプロムナード」で名古屋市街を一望してもいいかも。 また、名古屋駅近くにも風来坊はありますから、「名駅センチュリー豊田ビル店」で夕食にしても良いのでは? 「リニア・鉄道館」にも足を運ばれる予定ならば、アクセスは名古屋駅経由となります。「あおなみ線」は、JR名古屋駅の新幹線乗り場側に乗り口があります。 「名古屋城」では「おもてなし武将隊」を探してみてください(笑) 週末じゃないので「演武」はありませんが、26日は前田利家と亀吉が、27日は豊臣秀吉と立三が出没すると思います。 他にもいろいろな観光スポット情報がコチラから検索できますよ。 沢山楽しい思い出を作ってくださいね。 http://www.nagoyakms.net/

ko1seyo0tome
質問者

お礼

 お礼が遅くなりすみません。名古屋城行って来ました。あいにくの小雨で、残念ながら武将には会えませんでしたが、ちょん髷姿の着ぐるみを発見しました(笑)可愛かったです。居酒屋からの帰り道、テレビ塔のライトアップも見れてとても綺麗でした。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 名古屋観光をしたいです。

    名古屋観光をしたいです。 今週末名古屋に行きます。日曜は一日あいてるので観光したりおいしいものを食べたいですが、過去にも何度か行ったことがあります。名古屋城、犬山城、名古屋港水族館、セントレア、大須、デンパーク等に行きました。名物も山ちゃん、風来坊、天むす、矢場とん、蓬莱軒、山本屋等の有名なところには行きました。なのでそれ以外でオススメの観光地やおいしいお店があれば教えていただきたいです。特にひつまぶしは良いお店を知りたいです。よろしくお願いします!

  • 今年の夏、名古屋に行きます。

    今年の夏、久しぶりに名古屋に観光に行きます。 次のところに行こうと思っていますが、見て回るのに大体どのくらいの時間がかかりますか? ・リニア鉄道館 ・東山動植物園 ・名古屋港水族館 ・熱田神宮参拝 あと、せっかくなので名古屋めしも堪能したいのですが、ひつまぶしの蓬莱軒本店って相当行列が できると聞いたのですが本当ですか? 手羽先の世界の山ちゃんとか風来坊とか、居酒屋っぽい雰囲気ですが、定食みたいなメニューは ないのですか?(私はあまり酒が飲めないので・・・)

  • 名古屋の観光

    急に名古屋へ行くことになりました。 といっても新幹線で昼頃名古屋駅について、 それから夜の19時くらいまでしか体が空きません。 過去の質問も見てみたのですが、駅周辺の観光というと名古屋城と熱田神宮くらいみたいですね。 この時間で他に観光できそうなところはありますか? 歴史に興味があるので何かの碑がある場所などでも教えていただけると嬉しいです。 名古屋城とナナちゃんは絶対見たいです。 昼名古屋到着⇒ひつまぶしor味噌カツを食べる⇒名古屋城⇒熱田神宮⇒ひつまぶしor味噌カツを食べる⇒名古屋駅に戻る こんなスケジュールですが、余裕ですよね? 他に道中つけたすといい場所など教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 名古屋の観光について

    北陸から名古屋に平日1泊2日で観光に行きます。 ホテルは栄でとります。車で行きます。 お昼に車で入れるお店でひつまぶしを食べた後、 車で名古屋港水族館に行き、3時頃ホテルに車を入れてから、 名古屋城、テレビ塔、ノリタケの森、熱田神社、大須観音、を夜8時までに回るのは無理でしょうか。移動は地下鉄の1日券を買おうと思っているのですが。 無理なら、何を削ってどんなルートにしたらいいか、 またここはだめだけど、こんなところもある、ということを 地元の方、どうかアドバイスお願いします。 40代の夫婦です。名古屋は2人とも行ったことがありません。

  • 名古屋~下呂温泉までの観光地を教えてください

    10月中旬に下呂温泉に宿泊します。 男8名の温泉旅行です。 出発は静岡県富士市からですが、名古屋熱田の『蓬莱軒』で昼食(ひつまむし)を食べてから、下呂温泉に向かいます。 午後の1:00頃名古屋から下呂温泉に向かいますが、その途中での観光スポットを教えてください。 尚、下呂温泉の水明館には5時ごろ到着したいです。 宜しくお願いいたします。

  • 名古屋観光&食事

    今週末仲間10人で大阪から車で名古屋に行きます 栄に宿泊します 1.週末でも 栄付近で名古屋らしい食事の出来る ランチ&モーニング    2.週末でも 名古屋市内(近郊含む)駐車場のある名古屋らしいランチ&モーニング 3.週末のランチタイムに手羽先のしているお店(できれば駐車場付) 4.名古屋市内(近郊含む)から遠くない観光地 ちなみに 以前しら川のひつまぶしを同じメンバーで頂いたのですが 全部たべ切れずで その時に食べた手羽の方が美味しかった印象だったんですが しら川と蓬莱の味の違いなどご存じの方がいらっしゃいましたら 合わせてお願いします

  • 初めての名古屋旅行です。教えてください。

    日帰りで大阪から名古屋を訪ねます。夫婦共、初名古屋です。 すごく楽しみにしていて、いろいろと検索しました。 そこで計画したのが <予定> モーニング→ショッピング(本来の目的)→熱田神宮→蓬莱軒?のひつまぶし→未定→手羽先・・・ これぞ名古屋!!の内容だと私的には満足^^;しているのですがいかがですか? また、下記を教えてください! ●以前から話には聞いていた「名古屋のモーニング」を経験してみたいと思っています♪ あんこがパンにのっている?コーヒーを注文するとパンが・・・等々いろいろな話(噂^^;)を聞いたことがあるのですが、実際はどうなのですか? 注文する際はどうすれば良いのでしょう。「コーヒーでモーニングを」で大丈夫ですか? また、どんな喫茶店に入ればよいのでしょう。 やはり昔ながらのちょっとレトロな「喫茶店」でなければダメ?おしゃれなカフェでは出てこないですよね? 名古屋駅周辺で美味しいお店はありますか? ●熱田神宮近くの蓬莱軒は予約は必要?松坂屋店とは味が違う? ●手羽先は「風来坊」を考えています。ここは手羽先専門店ですか?ということは焼き鳥屋のような感じなのでしょうか。なにせ「手羽先のお店」というのが初めてで想像できないのです。「山ちゃん」とどちらが・・・ ●市内でおすすめのインテリアショップを教えてください。(コンランは予定しています。大阪にはないので) 代官山や自由が丘、大阪の堀江にあるようなショップに行きたいと思っています。 あと、ぜひこれを!というおすすめがあれば教えてください。 沢山書いてしまいましたが…^^;、初めての名古屋なので 思いっきり満喫したいと思っています。 どうぞよろしくお願いします!

  • 名古屋で●●が美味しいお店

    たびたびお世話になってます。 hiro_3です。 今週末、名古屋に行くことになりました。 そこで、名古屋で美味しいお店を教えていただきたいと 思いました。 何でもかまいません。美味しいものであれば。 オススメを教えてください。 ちなみに、ミソ煮込みうどん(カタイ麺のところ)、 風来坊、矢場とん、ひつまぶし(熱田神社?のそばのところ) は食べました。これ以外でお願いします。 ミソ煮込みうどんは、麺がカタくないところがイイです...。(^^;; みなさまのオススメ教えてください。よろしくお願いします!

  • 名古屋観光

    2月に一泊二日で岡山市から名古屋観光をしたいとおもっています。 一日目は名古屋城・・熱田神宮など名古屋市観光。 武将居酒屋で食事をして名古屋市内で泊。 次の日は長島まであしをのばそうとおもっていますが、、土地勘がないのでよくわかりません。 無謀でしょうか。その帰りはな花の里にもよりたいとおもっています。 めったに旅行をしないのでめいっぱいたのしみたいです。

  • ☆名古屋観光☆

    近々、ナガスパと名古屋観光をしに行きます☆ 夜行バスで行くので朝の5時ごろにつくようなので、ナガスパに行く前にお昼ごはんか朝ごはんとして天むすを買っていこうと思っています。 千寿というところがおいしいと聞いたんですが、名古屋駅の近くの店舗や営業時間の早い店舗を知りたいのですが、教えていただけないでしょうか? 調べたところ名古屋駅からナガスパへは直通バスがあるらしいのですが、発車時刻なども教えていただけないでしょうか。。。 また、二日目に名古屋観光をしようと考えているのですが、昼ごろにしら河でひつまぶしを食べるには名古屋城・熱田神宮・トヨタ博物館を回るのにどの交通機関を利用すればよいかアドバイスお願いします。 質問が多くて申し訳ありません(>_<) いろいろ調べたのですがなかなか見つからなくて…