- ベストアンサー
2歳児の繰り返す発熱と症状の経過
- 2歳児が繰り返し発熱しており、一時は意識を失うほどの高熱がありました。血液検査や診察では問題は見つかりませんでした。嘔吐や尿が出ないなどの症状もありますが、元気な様子が続いています。病院では尿路感染やマイコプラズマ肺炎の可能性が指摘されていますが、現時点では様子を見て月曜日に受診する予定です。
- 2歳児の繰り返す発熱について、現在の経過をまとめると、5月11日に高熱があり熱性痙攣を起こしました。その後も嘔吐や尿が出ないという症状が続いていますが、元気な様子が続いています。病院では尿路感染やマイコプラズマ肺炎の可能性が考えられていますが、様子を見て月曜日に受診する予定です。
- 2歳児の繰り返す発熱について、現在の経過をまとめると、5月11日に高熱があり熱性痙攣を起こしました。その後も嘔吐や尿が出ないという症状が続いていますが、元気な様子が続いています。病院では尿路感染やマイコプラズマ肺炎の可能性が考えられていますが、様子を見て月曜日に受診する予定です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。心配ですね~。 家の子供は、1歳8ヶ月の時に、8分間 痙攣し、その2日後にも、8分間。その後、脳波検査のために行った病院の待合室ておこし、それが一番凄くて、大発作といわれる、口から泡を出しました。今でも、思い出すと胸が詰まる思いです。そしてそのまま、即入院でした。今では、朝晩の薬を飲んでますが、高熱が出ても発作は起こしてません(^O^) なので、お母さんの心中お察しします。 てんかんでは、ない事を、切に願います。あんな感じは、子供にもお母さんにも、あじわしたくないですから。
その他の回答 (1)
- mtadjgtamj
- ベストアンサー率27% (14/51)
気になりましたので、メールしましたm(_ _)m 少し家の子供に(入り口が似てて…) 熱性痙攣は病院でいわれました? お子さんの、意識が無かった時間は、わりますか?その時の状態は? 家の子は、初めて、痙攣して救急車を呼び、当番病院(休日だったので)に搬送されて、「熱性痙攣」と診断されましたが(息子の痙攣の時間やら情況の話しは、一切聞いてくれませんでした)の後にも、また痙攣してかかりつけの病院で、大きな病院を紹介され、「てんかん」と診断されました。 私は、ヤッパリ!でした。 家は、良いかかりつけ医師がいて、てんかんの専門医を紹介されたので、良かったですが、 お母さんが心配があるなら、セカンドオピニオンをすすめます。
補足
お答えありがとうございました。 熱性痙攣は今回で3回目なのです;; 一度目は10ヶ月。 二度目は1歳。 そして2歳1ヶ月の今回で3回目です。 痙攣時間は一度目二度目とも1.2分で痙攣後はすぐ泣きだしてその後診察しています。 今回は3分ほど痙攣した後、20分ぐらいは呼んでもゆすっても無反応でした(呼吸は安定してました) いずれも痙攣初めに白目になり痙攣だったので病院では熱性痙攣でしょうと言われたのですが、 念のためということで25日に脳波の検査を予約しています。 昨晩は39.5℃まで熱が上がり、現在も38.5℃前後をウロウロしてますが食欲もあり水分もありうるさいぐらい(魔の2歳児^^;)元気です。 明日、再度病院に行く予定ですが小児科の先生が信頼出来そうもなければセカンドオピニオンも視野にしようと思ってます。 救急搬送された時の先生がすごく私には合っていたのですが、小児病棟の先生で外来は診察してないとのことで残念に思ってます。 お答えいただき心強く思ってます^^ ありがとうございました。
お礼
mtadjgtamjさん、回答ありがとうございました。 mtadjgtamjさんのお子さんは痙攣時間が長かったんですね;; きっと私以上に胸が詰まる思いをしたんだろうなぁと思います。 本日、病院に行ってきました。 薬を変更したおかげ?なのか熱も37度台まで下がりちょっと安心しています。 元気な時はうるさすぎて「静かにしなさーい」と言ってるのに、 体調不良になり「子供は元気が一番」ということを痛感しました。