• ベストアンサー

携帯の調子が悪いんですけど。。。

auのA5304Tを使っているのですけど 先程電源が切れて、再びつけたら "ROM TEST 7"と表示されて 何をしても反応しなくなりました。(電源を切ったり、電池パックをはずしても) 充電も出来なくなりました。 どうすればよろしいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • san-ji
  • ベストアンサー率47% (1204/2510)
回答No.2

"ROM TEST 7" 5301、5304で出てる不具合です。 少し前に出ていました。 とりあえずそのままではどうにも出来ないのでAUショップに修理依頼を 出す形になります。 初期の頃だと10日くらいの修理期間がかかってましたが 今ではもう少し早く修理出来るかも(!?) そのままの状態でAUショップに持ち込んでください。 修理期間中は代替機が無料で出ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sai231ko
  • ベストアンサー率25% (332/1325)
回答No.1

電源も入らないんじゃ ショップに持っていって修理を依頼するしかないでしょう 前の質問の答えと同じですみません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • W61Tについて

    au携帯で、w61tを3ヶ月使用しています。先ほどから突然電源が入らなくなり、入ったかと思えば、真っ黒な画面に白の文字でROM test 0 Failerと表示されます。これは故障でしょうか?ICカードをつけたり外したり、電池パックをつけたり外したり・・・いろいろしてみますが、まったく反応せず・・・。ちなみに充電器をさしても反応しません。 明日、ショップに持っていく予定ではあるのですが…。同じような症状が出た方、もしくは対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯の画面が映らなくなりました・・・(´;ω;`)

    朝から充電を続けていて、普通に動いていたのですが、先ほど急に画面が暗いままで反応しなくなりました・・・。電源を長押ししても変わらず、電池パックがほんのり熱くなったままで、画面下のアイコンみたいのがずっと光り続けている状態です。 携帯はAUのAQUOS PHONE IS11SHのスライドするやつで購入して一年ほどになります。これはすぐにでも店に持って行った方がいいのでしょうか? 直せるものなのでしょうか?電池パックの開け方もわからないので・・・誰か助けてください(´;ω;`)

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯が壊れた(>_<)

    今日携帯が壊れました(>_<) 実は5日くらい前に電池が軽くぬれてしまいました。 それでその電池を普通に入れました。そしたら最初は、画面が暗い感じになりました。でも3時間ぐらいすると、完全に復活して、普段と何もからず、5日間使えました。それで今日いきなり電源が入らなくなったと言うか、画面には「ROM test 6」とだけでて何も押せません。 電池をとって充電器にさしても「ROM test 6」とだけしか表示されません。とりあえず今は電池をはずしています。 バックアップとってないです。SDカードもありません。機種はauです。 あしたとりあえずショップに持っていき、データが消えずに修理できそうか聞いて、出来そうなら修理してもらい、無理なら機種変更しようと思ってます。特に消えないでほしいのは電話帳です! どうすれば良いのでしょう?データなどは全て消えますかね?(>_<) あと壊れている間に届いているかもしれないメールはどうなるんでしょうか?

  • 画面の表示がおかしいのですが・・・

    先程、充電が切れたので画面を消し、 充電しようと思ってつけたら 画面に "ROM TEST 7" と出て何をしても反応がありません。 (電池をはずしても) どうすればいいでしょうか?

  • 携帯の電源がつかない

    auのW44Tをつかっています。 何もしてないの電源がつかないのです。 いろいろ調べて電池パックをはずしてちゃんとつけたりなどといろいろなことをしたのですがつきません、当然水にもつけてません、高い所からも落としたりしてません、しかも新規で購入して一ヶ月です・・・。電池パックが壊れてるのですか?それとも携帯が壊れてるのですか?知っている方教えてくださいお願いします。 長文になってすいません。

  • 携帯の故障について!

    auのW52CAを2年前から使っていて、防水なので大丈夫だろうと過去に数回お風呂で使ったりしました。 今日調子がおかしくなって見てみたら、ICカードの一部と電池パックの一部が錆びていました!! 電池カバーを外して拭いてはいたけど、ICカードまでは確認していなくて気付きませんでした。 何度電源を入れても一瞬画面が表示されすぐ電源が切れてしまいます。 充電しても同じです。 ☆☆本題☆☆ (1)電池パックを入れておくと充電中に光る部分が淡く光ます。何故でしょうか? (2)明日携帯を買い換えるつもりだったんですが、こんな状態でもデータは移せますか? すごく不安です。回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 携帯の電源が入りません。

    softbank携帯921SHを使っているのですが、先日メールを送り送信画面になっているときに携帯を落としてしまいました。 そしたら、どこのボタンを押しても送信画面から動かないし、電源も切れなかったため、電池パックをいったんはずして電源を入れようとしたのですが、電源ボタンをいくら押しても電源が入らなくなってしまいました。 充電器にさしても充電中のランプがつくこともないしまったく反応しません。 ソフトバンクカスタマーセンターに電話で問い合わせると、電池パックの接触部分をきれいにするように言われその後充電器にさしたのですが、やっぱり直らなかったので、後日ソフトバンクショップに行くように言われました。 ソフトバンクショップに行く前にこちらで解決できればと思って、質問したしだいです。 長文失礼しました。よろしくお願いします。

  • 約10年前の携帯電話のメールが見たい

    約10年前の携帯電話のメールが見たい ダメもとで質問します。 でも見たいんです、昔の携帯のメール思い出いっぱいで…なんとかならないでしょうか? 2001 au cdmaone C406S (SONY)→電源付かない・電池パック膨張気味 2001 au cdmaone C3002K (京セラ)→電源付かない・電池パック膨張気味 2003 au cdma A5304T (東芝)→電源ついたりつかなかったり 2004 au cdma A5503SA (三洋電機)→電源ついたりつかなかったり 今さらながら2007年版のUSB接続ケーブルを買ったりして、 パソコンで見れたりしないかなと思うのですが… 昔は電源のケーブルも本体によって違ったし、 そもそも携帯の普及が始まったばかりで、今のようにSDもないですよね。 何年か前に見たときは、どれも電源入ったのですが、何時間か充電してみてもだめです。 auショップに持っていこうかとさえ思うのですが、昔のすぎて、勇気いります。。。 昔の携帯からメールのデータ抜いたりするサービスやっているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯の電池の消耗について。

    最近、携帯の電池パックを交換したのですが、充電してもすぐに電池がなくなります。 200曲入ったmicroSDを常に携帯に差していますが、これは電池の消耗に関係ありますか? 使用している携帯はauのW51Tです。 今年の6月で丸2年になります。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯電話の電池PACKについて。

    皆様こんにちは。 携帯電話(ソフトバンク)で下記の機種を使用しています。(903T,904T、VODERFONE)と813T、931Pです。現在電池PACKは全てメーカに存在すると言われているのですが。通常販売日からいつまで在庫を携帯会社は、いつまで持っているのでしょうか?? また、電池PACK壊れるというのは、物理的には理解できるのですが、充電機能がなくなるとなった場合に、例えばコンビニの販売している電池式の充電器を差し込んだまま行けば行けるのでしょうか?? また、家庭用の電源を入れたままなら、電話等できるのでしょうか??またどの携帯でも充電可能などれでも対応できる充電器具は存在するのでしょうか??? 是非詳しい方お教え下さい。お願い致します。

PCスピーカー MS-P08UBKの問題
このQ&Aのポイント
  • PCスピーカー MS-P08UBKの音量調整に問題がある
  • 左スピーカーからしか音が出ない問題が発生
  • 製品の仕様により、低音量時には左スピーカーからしか音が出ない
回答を見る