• ベストアンサー

音声認識が出来るiPhpneアプリ開発がしたい

iPhoneで使用出来る音声認識ライブラリなどご存知でしたらご教授頂けないでしょうか。 iPhoneをシステムの入力端末として活用出来るようiPhpneアプリの開発を進めています。 Googl検索のような音声認識機能を使い、作業者が現場で作業を進めながら数値を読み上げる事で検査項目等を入力したいと考えております。 音声データを読ませれば文字列を返す(ひらがなでも可)ような関数があると便利なのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ニュアンスという会社がiOSとAndroidアプリ開発者向けに音声認識と音声合成のクラウドを提供していますよ。以下に詳しく書いてあります。 http://japan.nuance.com/dragonmobile/ Dragon Dictationっていうとても優れたiOS向け音声認識アプリを開発している会社です。

参考URL:
http://japan.nuance.com/dragonmobile/
flowergoo
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 サイトを見しました。 残念ながら現在は日本語には対応していないようですが注意深く見守って行きます。

その他の回答 (1)

  • helonpa
  • ベストアンサー率38% (108/278)
回答No.1

AndroidではGoogleの音声認識APIが公開されているようなのですが、iPhoneは・・・。

flowergoo
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 今後の事を考えるとAndroidの方が良さそうですね。

関連するQ&A

  • 音声認識アプリ

    Google speech APIのような日本語を含む他言語対応の音声認識アプリを作りたいのですが 上記APIをChome以外で使う方法はありますでしょうか。 有料でも構わないので、上記を実現する為のAPIやライブラリなどを教えてください。 あくまでも自分で開発したアプリに組み込みたいたので、完成されたアプリなどの名称は 不要です。

  • 音声入力主体の日記系iOSアプリを探しています

    こんばんは 毎日の簡単な日記(文字にして数行)を残したいのですが、忙しすぎるので音声入力しようと思っています。次のようなiOSアプリをご存じですか? ・日記系のアプリ ・音声入力対応・音声入力を意識して開発されている ・音声入力すると、内容を認識して文字に起こしてくれる ・入力した音声データ自体もできれば保存しておいて欲しい(あとで取り出したい) Siriを活用しています WindowsではDragon Speachを使っています iOS 7, iPad mini 視覚や手先に障がいはありません よろしくお願いします。

  • 携帯電話の音声認識

    最近の携帯、特にドコモの携帯はこの「音声認識」って言う機能に 注目しているようで、よく見かけますね。 私も大変便利で、家ではよく活用しています。ただ、表では雑音が あると正しく認識されずに、手入力した方が早かったりしますが。 ところで、音声入力ができる範囲にも様々有ると思いますが、機能 設定から電話の発信に至るまで全て賄える機種って、ドコモから 出ているでしょうか? 私が使っている機種(D503i)は、番号の検索とメニューの検索まで です。 以前に発信まで出来るやつ(確かFの古い機種)があり ましたが、誤発信防止の為か最近ではあまり見ません。 あとそれから音声認識のメリット、デメリットなども併せて教えて 戴けると参考になります。 よろしくお願いします。

  • iPhoneアプリで画像や音声を順に表示していく方法

    iPhoneアプリを開発されている方にご相談があります。 Phoneアプリで、 例えば、アプリ画面を表示したり、ボタンを押下したタイミングで、 2秒後に画像1、音声1を表示(鳴らして)、 4秒後に画像2、音声2を表示(鳴らして) 6秒後に画像3を表示、8秒後に画像3を非表示 みたいな処理をしたいのですが、どんなライブラリやクラスを利用するとうまくできそうでしょうか。 NSTimerとかを使うのしょうか? iPhone SDK3.1を使用しております。 よろしくお願いいたします。

  • win7「音声認識」でMP3デ-タを文字入力する

    win7「音声認識」でMP3データを文字入力する方法を教えて下さい。 マニュアルを拝見すると、マイクのセットアップからトレーニングを経て音声入力をするとのことですが、このwin7「音声認識」ではコンピューターにマイクを接続しないと「音声認識」ができないのでしょうか? 確かにコンピューターにマイク等「音声入力デバイス」を接続してないと、「『音声入力デバイス』が接続されていません」の表示が出てきます。 希望としては、日中、他の社員には迷惑をかけたくないので、静かな状態(出来ればミュート状態で再生)で「MP3再生→(win7『音声認識』起動)→メモ帳やWORD等に文字入力」などの作業が出来ればと思います。 「音声認識ソフト」初心者なもので素人の質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • Windows7の音声認識機能について

    利用目的としましてはExcelを使っていて、テンキーから直接入力の手間を省きたいために使用を検討しています。 要するにテンキーの直接入力機能を音声認識機能でできたら便利だと思いまして。 A3サイズの書類を見つつ、書きこみながらの作業ですので空いている声で何とかExcelで数字の直接入力だけでもできないかと? 後、+-*/の直接入力もできますか? よろしくお願いします。

  • OpenCVを使ったiPhoneアプリ開発!

    OpenCV を使ったiPhoneアプリを Xcode 3.1.4 で作りたいのですが,どうやって環境を整えればいいか分かりません??助けて下さい!! PC全くの素人です!授業でC++をVisual Studioで一通り扱ったくらいです. 現在, Mac OS X 10.5.8 を利用していて, Xcode 3.1.4 と iPhone SDK 3.1.3 をインストールしました. 今回,OpenCV を使ったiPhoneアプリを Xcode 3.1.4 で作りたいのですが, どこからOpenCVのライブラリやリソース等を入手し,どのディレクトリにいれ,どんなセッティングをすればいいのか全く分かりません. このサイトを見ますと, 「XcodeでOpenCV開発」 http://d.hatena.ne.jp/MineAP/20080112/1200125226 「ヘッダ検索パス」や「アーキテクチャ」の設定が何をしている作業のことか分からないのと,そもそもどのOpenCVライブラリをダウンロードしたらいいのか,また,Macを使っているのにIntel向けのアプリにしてしまっていいのか(最終的にはiPhoneで使えるアプリを作りたいですが,Macでも動いてほしい)がさっぱりです. また,こちらのサイトの方には 「iPhoneでOpenCVを使う方法」 http://niw.at/articles/2009/03/14/using-opencv-on-iphone/ja iPhoneでOpenCVを使う方法が書いてあるのですが,扱っているソースコードとリソースのバージョンがOpenCV 2.2.0、iOS SDK 4.3、Xcode4 で私の環境と異なっているのと,gitおよび,githubが何なのかWikipediaで調べても全く分からず,貼ってあるリンクのファイルがなんの為のものかも分からず,お手上げ状態です. プログラムについては文法はC++に関して一通りやりましたが,構造や仕組みなどに関しては全く駄目なので,なるべく詳しい解説をして下さると大変助かります!!!

    • 締切済み
    • Mac
  • iphone開発環境で数式文字列から計算結果の数値を得たいのですが、

    iphone開発環境で数式文字列から計算結果の数値を得たいのですが、 その用途にあう関数やクラスライブラリはありますでしょうか? たとえば、"1+2"を渡すと、数値3を返すようなものを探しています。 .Net環境ではJScriptEvaluate()関数などで実現できるようですが…。

  • 音声操作について

    音声操作についての質問です 最近持病のせいで 手がうまく動かせずiPhoneやパソコンでの作業が困難になってきています。 今もiPhoneから投稿しているの ですが音声入力で文章書いています。 私の病気は進行性なので今のうちにパソコンやiPhone等を音声で操作できるように構築しておくをと思っているのですがオススメなソフトやお勧めのマイクなどありますでしょうか? 詳しい方アドバイスお願いいたします! パソコンは Windows 8 スマホはiPhone 5sを使っています。

  • スマートフォン、タブレット端末への音声入力

    スマートフォン、もしくはタブレット端末へ音声入力したいのですが、良いアプリケーションがありましたら教えてください。音声入力は連続音声(「ありがとう」など)ではなく、単音の連続(「あ」「り」「が」「と」「う」)で構いません。今の時代、単音音声入力の方がかえって難しいのかもしれませんが。。。 音声入力のあと、漢字へ変換などの編集作業を入れたいので、他のアプリへコピーできるか、メールで転送できれば、こちらも嬉しいです。

専門家に質問してみよう