• ベストアンサー

4ヶ月検診の費用

今週子供の4ヶ月検診があります。 心臓に疾患があり、区でおこなっている無料の検診には行かず、心臓の検査のついでにかかりつけの医師にお願いすることにしました。 同じく実費で検診を受けた方がおられましたら、参考までに教えて下さい。 受ける所は渋谷区の都立病院です。

noname#135501
noname#135501
  • 育児
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132642
noname#132642
回答No.1

参考までにとのことですので・・・ 私自身ではないですが、うちの子と同じ誕生日のお子さんを持つママが 自宅近くの小児科で検診を受けていました。 理由としては、 市でやっている無料の検診を行う場所が遠い、 仕事をしているため実施日に都合を合わせるのが面倒、 その小児科はよく行っていて信頼できるから、 だそうです。 検診費用は生後何ヶ月でも3000円と言っていました。 (検診費用のみ、です)

noname#135501
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 病院に問い合わせたところ5000円とのことでした。 場所によって違うんですね。 勉強になりました。

関連するQ&A

  • 一ヶ月検診って

    一週間前に出産を終えました。子供の一ヶ月検診について質問します。私は里帰り出産をしました。出産した病院で普通は一ヶ月検診をするものなのでしょうか?9ヶ月まで通院していた婦人科・小児科ではやって頂けないのでしょうか?近日中に通院していた婦人科・小児科に電話してみようと思っています。参考までに良いお答えよろしくお願いします。 ちなみに出産した病院で聞きました所、「嫌味を言われる」と言われてしまいました。

  • 都立広尾病院妊婦検診費用

    現在二人目の出産の為、都立広尾病院に妊婦検診で通っています。 検診にかかる費用で疑問に思ってたんだのですが、診断とエコーで毎回8300円かかります。一度7770円だった事がありますが、検診内容はいつもと同じでした。 後期の血液検査では、区から貰った妊婦検査受診票があったので5千円くらいで済みました。 いつもの検診プラス、モニターを付けたときは、12300円もかかりました。 予定日まであと最低2回の通院がありますが、やはりまた8000円ちかくかかるのでしょうかね? ちなみに看護士から最初に説明があった時は、検査があるときは8000円くらいで、無いときは3000円くらいですと言われたように思いますが、検査とは何の事を指してるのですかね? 一人目の時は都立荏原病院で出産したのですが、記録してた通院費用を見てみると、毎回2、3千円で、モニターを付けた時に5千円くらいだったのですが、それ以上かかった時は血液検査があった時くらいでした。 同じ都立なのにやはり病院によって違うのでしょうが、ネットで平均の検診費用を調べてみると、6千円くらいでした。 都立広尾病院に通って出産した方いらっしゃいましたら、ご意見お待ちしてます。

  • 3歳児検診で

    今日 3歳になる 息子の検診があり 内科検診で 先生が 「う~ん 心臓に少し 雑音が...でも 気にする事 ないですよ これから先 風邪とか 小学校にあがる前の検診で 雑音の事言われたら  3歳の検診で 言われました と言って下さい」と 今まで 風邪で病院に行っても なーんにも いわれた事ないのに..心配になって 「病院で検査してもらったほうがいいのでしょうか?」と尋ねても 「いいえ 大丈夫です」との答え  保健婦さんに 聞いても「先生がそう 言われるんなら 大丈夫です それより 虫歯がきになりますねー」と 親にしたら 虫歯より 心臓が大切だと...思うのですが...大丈夫なのに 心臓に雑音が聞こえることなんて あるのでしょうか 教えて下さい 

  • 特定健康診査の無料の検診と有料のがん検診

    市から4月毎年送られてくる特定健診ですが、 無料なので毎年10月ごろにギリギリに受けに行きます。 特定健診は別途お金を支払う事でがん検診も受けられ、 私の住んでる市では乳がん検診は「500円」で受けられるので ついでに受診したいと考えてるのですが、 私が検診に利用する病院ではその検査ができません。 確か2年ぐらい前は基本、(異常がなければ)触診のみだったので その病院でも大丈夫だったのですが、 今はマンモグラフィが必須になり、その設備が備わってないようです。 検診はいつも同じ病院で、自宅から車で5分~7分程の所にあり、 立地的にも行きやすい場所にあり理便性もよく 毎回同じ医師なので出来れば無料の検診そのものはその病院で受けたいと思ってます。 そこで質問なのですが 「無料の検診」と「(それに付随する)有料のがん検診」を 別の病院で受診する事は可能ですか? それとも、やはり同じ病院でないとダメですか? 調べた所、検診実地医療機関の中で 自宅から車で10~15分の所に乳がん検診が出来る病院があるようです。 ******** 気になるのは検診を受ける際、それに必要な「特定健康診査受信券」と数年前に一番最初に検診を受けた時に貰った「健康手帳」を病院に出します。 健康手帳の方は結果が出る2週間後に病院へ結果を聞きに行った際返して貰えますが、「受信券」は当然帰ってきません。 「受信券」がないと特定健診は受けられないので、それに付随するがん検診も駄目なような気もするし…。 どなたかご存知の方ご意見お聞かせ願えれば幸いです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 特定検診の詳細項目について

    健康保険組合から40歳以上を対象に行われてる「特定検診」の詳細項目について 現在、主婦で主人の健康保険組合から、いわゆるメタボ検診の受診券が届きます。 詳細項目には「心電図、眼底検査、貧血検査」がありますが、 これらは昨年度の特定健診の結果をもとに、医師が必要と判断したときのみ実施される検査になります。「△」の表示がされているものについては、他の病院で詳細項目の検査を受けて頂くことになります。 という案内があり、さらに小さな近所の内科病院では眼底検査は△になっていたりと、昨年なども眼底検査はされませんでした。さらに心電図はオプションになって有料でしたので、医師には無料でやる必要はないと判断されたんだと思います。 以前、仕事をしていた時には、今より若くても毎年心電図、眼底検査をしていましたので、出来るなら無料でできる検査はやっておきたいのですが、メタボ検診としては明らかに心臓が悪そうな方や、糖尿病の疑いがありそうな方、貧血ぎみのような方など以外はやらなくてもいいという考えなのでしょうか?=判断では大病院でも無料では行われないということになりますかね~?? 出来るだけ近所で受診して的な内容も記載されているので、詳細検査はしない近所のクリニックで受診するか、詳細検査も○になっている少しは大きな病院で受診するか・・・迷っています。

  • 1ヶ月検診で心音に雑音があるといわれました。

    いつもお世話になります。 昨日1ヶ月検診だったのですが、心音を聞いていただいたところ少し雑音があるとのことでした。体重が5100グラムあるということもあって体の大きさに心臓が追いついていないからかもしれないし・・・と、急を要することではないが2週間くらい以内に大きな病院で検査してくださいとのことでした。体重増加などいたって他には問題がないぶん少し心配しています。こういった場合どういった検査をするのでしょうか?上の子の時は心臓ではありませんが腸の検査で眠り薬を使い心配したことがあるのでまたそれかなぁ・・・と落ち込んでいます。こういったことはよくあることなのでしょうか?また、先生によっては検査しなくても・・・といわれるかも知れないとも言われました。そう言われても眠り薬を使うような検査でも受けておくべきなのでしょうか?どちらのほうがいいのか教えてください!

  • 妊婦検診の費用 

    今週で10ヶ月(36週目)になる妊婦ですが、 36週目からはNST検査??というのでしょうか?  これまでのエコー,内診、尿検査、血圧、体重とは別の30~40分くらいの検査をするらしいのですが、この検査費用はみなさんいくらぐらいかかっていますか? 私は切迫早産や逆子でただでさえ毎週の検診があり、張り止めの薬込みで毎回1万弱とられているので(早産や逆子は保険適用とよく聞きますが、全然変わらず、病院に聞いて見たのですがうまく言い訳された感じです。)今度はいくら加算されるのか恐ろしくて不安でたまりません。 普段からケチな性格で節約しているのでお金がなくなるたび、わが子の為とはいえ、もったいなくて頭痛がします。 すでにこれまでの検診トータルは15万円くらいです。 病院によってまちまちではあると思いますが、個人病院か総合かなどという情報と一緒に費用を教えていただけたらと思います。 ちなみに私は改装して間もない個人病院です。

  • 妊婦検診の受診票が残りがあと1枚しかありません。

    今週水曜に38週目の妊婦検診になります。 これで最後の受診票(14枚目)になるんですが、 来週水曜まで産まれなかったら 来週水曜の検診代は無料には ならないのでしょうか? 実費ですか?

  • 妊婦検診での費用について

    その病院Aは、妊婦検診で1回4,000円と最初から聞いてはいたのですが、初期の最初の検診で尿検査も内診もなくエコーだけで、保険外でその値段でした。 中期、後期になれば尿検査や他にもあると思うけど、検査の内容が違って金額が同じはありえるのですか? 次の日に出血があり、2度目の診察でも保険内(1,480)と保険外(3,200円)取られました。(今回は内診ありました) 1人目の時にも同じ時期に出血があり、別の病院Bだったのですが、出血が止まり落ち着いた時「次回から妊婦検診ね」と言われ、それまでは全部保険内で、それ以降から保険外になりました。後期で出血があって行ったときも保険内で保険外は取られませんでした。 この違いはなんですか? 今回の病院Aは個人病院で、前回の病院Bは何人かの先生が交代で数人の先生が診察している所でした。本当は以前の病院に通いたいのですが、引っ越して遠くなってしまったのと、今回の所は会社と家の中間にあるので、そこに通う予定でいます。・・・が納得いかなくて。 出血がある間は毎週通う事になると思いますが、毎回この値段取られると納得いかなくて。 どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

  • 子宮がん検診の費用が安い!?

    都内在住の者です。昨年後半に区から支給された子宮がん検診券を使って、あるレディスクリニックで検診をしました。その時はもちろん無料でしたが、再検査後の結果が中程度だったので、「2~3カ月後にまた検診にきてください」と言われ、先日行きました。 すると費用が¥1200程度だったので驚きました。これまで大学病院(居住区外の)で定期的に受けていた時は¥5000近くしていたと思うのです。どうして安いのか気になります。病院によって料金にこれほど差があるものなのでしょうか?