• ベストアンサー

5.1chは、

OOSAWAの回答

  • OOSAWA
  • ベストアンサー率28% (33/114)
回答No.1

5.1CHとはフロントスピーカー(ステレオ)にセンタースピーカーを置いてリアにステレオを置く+サブウーファー(重低音)を付けたものです。 しかしDVDプレーヤーにバーチャル再生機能というようなものがあればテレビの2CHだけでサラウンド感が味わえます。 ほかにわからないことがあれば質問してください。

amuro_78
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • パソコン用5.1chスピーカー

    パソコン用5.1chスピーカーを購入し、DVDを再生したところ、一部のDVDが音は出るのですが、肝心な人の声が聞こえません。BGMや効果音のみ聞こえます。 構成: OS:Windows Vista Home Premium スピーカー:Creative Inspire T6200 サウンドカード:Realtek High Definition Audio※マザーボード付属 ドライブ:HL-DT-ST BD-RE BH08NS20 ATA Device DVD再生ソフト:InterVideo WinDVD※ブルーレイドライブ付属 設定: Windowsのサウンド設定:5.1サウンド フロント右:正常 フロント左:正常 リア右:クリックするとサブウーハーから聞こえる リア左:クリックするとサブウーハーから聞こえる センター:クリックするとサブウーハーから聞こえる サブウーハー:すごい低音が聞こえる サウンドカードの設定:5.1スピーカー フロント右:正常 フロント左:正常 リア右:クリックするとサブウーハーから低音が聞こえる リア左:クリックするとサブウーハーから低音が聞こえる センター:クリックするとサブウーハーから低音が聞こえる サブウーハー:すごい低音が聞こえる DVD再生ソフトの設定:6スピーカー(5.1ch) DVDビデオの設定:5.1ch 異常が見つかったDVDの一部: ・劇場版どうぶつの森(5.1ch対応確認済み) 補足: 再生ソフト又はDVDビデオのどちらかを2スピーカーに設定すると全ての音が出ます。 配線は間違っていませんでした。 設定がおかしいのでしょうか? 皆様の知恵をお貸し下さい。 宜しくお願い致します。

  • PCでの5.1ch環境

    PCで5.1chにしようと思っているのですが、どのようなスピーカーがよろしいでしょうか? 重低音に視点を置いたもので、できればコストパフォーマンスに最適なものが良いと思っております。 どうかよろしくお願いいたします。

  • パソコンの5.1chスピーカーの構成について

    Creative Inspire T6160のPCのスピーカーを5.1chで使っています。スピーカーのチャンネル設定ではちゃんと6つのスピーカー全てから音が出るんですが パワーDVD10.0で映画をみようとしたところ何故か2chのスピーカーでしか音が出ません。 パワーDVD10.0の設定はしっかりと5.1にしてあります。 何が原因なんでしょうか?

  • 5.1chについて

    カーナビに5.1chのユニットが付いています。そこでセンタースピーカー、ウーハーを付けようと思ったのですが、「DVD映画にはいいですよ!」といわれました。 それ自体はいいのですが、私は車でDVDは殆どみないで音楽(HDD)の再生に効果があればと思ったのですが、通常のCD音楽などでは5.1ch自体は効果はないのでしょうか?素人のため宜しくお願いします。

  • PCスピーカーは2.1ch?5.1ch?

     はじめて、サウンドカードをつけました。5.1chまで対応です。今までサウンド関係は、マサーボードについているものでしたので、スピーカーもとてもショボいものをいまだに使っています。  スピーカーも換えて、少しいい音でパソコンでCDやDVDなどを聞いてみたくなりました。2.1chのものと5.1chのものとで迷っています。どちらがいいですか。経験者の方にお聞きしたいと思います。  またお勧め商品がありましたら、教えてください。

  • 5.1chの右フトントスピーカーから低音しか出ません。故障でしょうか?

    近くのショップでCREATIVEのT5900という5.1chのスピーカーが捨て値で売られていたので購入しました(その時店員に聞いたらちゃんとした動作品とのこと) しかし繋いでみると右フトントスピーカーからものすごい小さな音で低音しか出ません。(スピーカーを耳にくっつけるとドンドンと多少なっているのがわかる程度) 音楽などを聴くとボーカルや高音域だけがすっきりと抜けています SoundMaxのコントロールパネルでチェックしたところ明らかに右フロントスピーカーだけ音の鳴りがまわりと違います 5.1chは初めてですがまさか5.1chはこのような仕様というわけじゃありませんよね? 配線が切れているならわかりますが、かなり小さい音で低音らしきものは出してるんで、お手上げ状態です

  • DVDの音が5.1chで出ない

    PCで音楽系のDVDを5.1chで視聴しようと、ビデオカード(CREATIVE Sound Blaster 5.1)とスピーカー(logitech X-530)を用意して接続しました。  CDはいい音で聞けるのですが、DVDを見るときメニューで"Play in 5.1"を選択すると映像は出ますが、音がまったく出なくなります。  設定は「サウンドとオーディオデバイス」で「スピーカーの設定」で5.1chを選択してあります。他に何か設定することがあるのでしょうか。それとも他に何か機器で必要なものがあるのでしょうか。  どなたかお分かりの方、お教えください。

  • 5.1chのスピーカーを買いましたが…

    今日、5.1chのスピーカーを買いました。(X-530) DVDなどを見るときは臨場感があり、大変満足しているのですが音楽を聞くときはフロントスピーカーからしか音が鳴らず何か物足りない感じがします。。。 擬似的にもよいので全部のスピーカーから音が鳴るようにできないのでしょうか??

  • 7.1chアンプについて

    はじめまして オーディオ素人ですがよろしくお願いします 7.1ch対応アンプを購入したく どういった物を選べばよいかよく判りません 相談にのってください PCサウンドカードからアンプを通しスピーカーという構成で そんな本格的な物でなくて構いません (持っているスピーカーもショボイのでw) 希望として ・アンプ側で各chスピーカーの音量調節ができる ・重低音の調節(トーンコントロール機能?)ができる ・できるだけ安価なお品、中古品や自作キットもOKです こんなニーズに応えてもらえるお品や おすすめ品ありましたら、教えてください

  • 5.1chのDVDを見るとき音がでない

    PCで音楽系のDVDを5.1chで視聴しようと、サウンドカード(CREATIVE Sound Blaster 5.1)とスピーカー(logitech X-530)を用意して接続しました。  DVD-RAMドライブ(PIONEER DVD=RW DVR-111)を通して、CDはいい音で聞けるのですが、DVD(たとえばRETUREN OF THE CHAMPIONS: QUEEN 東芝EMI)を見るときメニューで"Play in 5.1"を選択すると映像は出ますが、音がまったく出なくなります。  設定は「サウンドとオーディオデバイス」で「スピーカーの設定」で5.1chを選択してあります。他に何か設定することがあるのでしょうか。それとも他に何か機器で必要なものがあるのでしょうか。  どなたかお分かりの方、お教えください。

専門家に質問してみよう