• ベストアンサー

宿泊施設での支払いのタイミング

jess8255の回答

  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.3

以前、大型外資系ホテルで働いていた経験があります。 ビジネスホテルでは前払いがほぼ定着しているようです。都市型ホテルでもチェックインの際に、クレジットカードでデータ情報を記録して伝票を作成し、チェックアウトの際に精算するのが通常です。旅行会社のクーポンやカードをお持ちにならない方からは宿泊料金の1.2-1.3倍程度のデポジットをお預りします。 後払いを認めているのは基本的にはそのホテルの上得意、会員顧客程度のものです。出入り自由のホテルでは支払いをしないまま立ち去る宿泊客は年間でもかなりの数に上った時代があります。その予防策です。 先に支払うのがなぜいい気持ちになれないのでしょうか? 信用されていないようだからですか? はっきり申し上げれば、初めてご来館のお客様をはなから全面的に信用して、担保もなしにお泊めするようなホテルはないと思いますよ。

smith6
質問者

お礼

支払いをしないまま立ち去る宿泊客は年間でもかなりの数に上った時代があります。その予防策です。そうなにいるんですか? 想定外です。 シティホテルはそうなのが、多いのは、経験してます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 宿泊施設での支払いで

    先日、友達と旅行を計画し、インターネットで見つけた安い宿泊施設に予約をしました。 そこは「上・中・下」3種類の部屋タイプがあって、安くすませたかったこともあり 一番安い部屋でお願いします、と宿の方にもメールで伝えておきました。 宿泊当日、案内された部屋はとても広く「あの値段でこの部屋は安いよね」と話していました。 チェックアウト時に請求された金額を見ると、一番高い部屋の料金でした。 こちらがインターネット上の注意事項か何かを見落としたのかと思い、 とりあえず請求された金額を支払って、宿をあとにしました。 旅行から帰って宿のHPを確認しましたが、こちらに落ち度は無いように思います。 この場合、差額を返金してもらうことは可能でしょうか? *ちなみに、チェックイン時にも宿の方から何の説明も受けませんでした。

  • 宿泊施設について

    今更なことは分かっているのですが、ゴールデンウィーク中に家族と福岡か熊本に行きたいと思います。しかし、ゴールデンウィーク中のホテルや旅館、民宿はどこも予約でいっぱいだと思います。そこで、インターネットで宿泊施設の予約状況について知りたいのですが、そういったことが分かるサイトはないでしょうか?

  • 宿泊施設の当日予約

    沖縄で。 宿泊施設の当日予約は、できるのでしょうか。 那覇空港の観光案内所で斡旋してくれるということを聞きました。事前に予約してもいいのですが、キャンセル料がとられるので。 でも、8月28日(月曜日)の夜なので、どこのホテルも多いかもしれませんよね。安くて、ただ寝るだけのようなホテルでもいいのですが。携帯などから当日予約はできるのでしょうか。

  • 広島の宿泊施設

    あさっての26日、出張で広島に泊まることになりました。 ホテルを予約しようとしたら、 なんとビジネスホテルはどこも満室のようです! (何かイベントでもあるんでしょうね) で、広島市内に泊まりたいのですが、 何か方法はないでしょうか? ビジネスホテルは当日電話すれば、 キャンセル分の空室があったりするのでしょうか? カプセルホテルは?

  • ホテル宿泊の人数オーバーについて

    ホテル(シティーホテル、ビジネス)によく宿泊しますが、家族人数とベッド人数が合わずにツインに3人で寝たりします。 家族5人で宿泊する場合は5人や3人部屋(ベッド)がなく、ツインに3人で寝たり、息子がいる地域に用事で出かけた際には、息子が寮よりホテルに来たりして、1人オーバーして寝たりします。 人数分予約が正当でしょうが、部屋数が予約で埋まり、予約できなかったり、費用が高くなってしまい、ツイン2部屋で5人、ツイン1部屋で3人やトリプル1部屋で4人、なんてことはよくあります。 ホテルは比較的大きなホテルでフロントを通らずに入室できる所が多く、会社の福利厚生の割引を利用してますので安ビジネスホテルをじゃらん等の宿泊予約サイトから予約して宿泊するより40~50%位安く宿泊できます。 定員より多く宿泊する場合などチェックイン、チェックアウトの際には私1人で行いますが、これはやはりまずいことでしょうね。 ホテルは部屋を提供するので1つのベッドで2人寝ても問題ないと聞いたこともあるのですが・・・ ホテル側に見つかった際、私は注意を受けるのでしょうか、また差額の費用の請求等されるのでしょうか。 浅はかですがアドバイスをいただければ幸いです。

  • 支払義務はあるのでしょうか?

    ホテルに宿泊しチェックアウト後、数日経ってホテルより 「ホテルのミスで宿泊料金を15,000円程少なく 私に請求をしてしまった。ついてはこの15,000円を 支払ってほしい」との内容の電話がありました。 この場合私に支払義務はあるのでしょうか? ちなみに正しい宿泊料金は宿泊予約をした 時点でホテル側が私には述べています。 よろしくお願いします。

  • 秋葉原付近の宿泊施設

    8月10-11日に秋葉原付近で宿泊できる施設(ビジネスホテル&カプセルホテル)を探しています。 お勧めがありましたら教えてください  あと、ビジネスホテル&カプセルホテルは未成年でも泊めてくれるのでしょうか?心配です...(・ω・`lll)

  • 自動車旅行で便利な宿泊施設は?

    自動車旅行で便利な宿泊施設は? 1000円高速のおかげで土日に1泊程度の自動車旅行をしたいと思っていますが予約無し、低料金の宿泊施設はないでしょうか? 東横インのようなビジネスホテルは大きな鉄道駅の近くにありますが、郊外の国道沿いとかで駐車場も広い施設が希望です。

  • シティホテルに一人で宿泊について・・

    シティホテルに一人で宿泊しようと思っています。 その際に、チェックインやチェックアウトの時、フロントに一人で行けば、部屋に二人で泊まっても大丈夫でしょうか? わけあって、二人で予約はできないので・・

  • 和歌山県橋本市の宿泊施設

    和歌山県橋本市の宿泊施設を探しています ビジネスホテルでいいのですが ネットで検索してもあまりヒットしませんでした。 橋本市の宿泊施設(ビジネスホテル)の一覧みたいなもの が掲載されたHPはありますでしょうか? よろしくお願いします