• 締切済み

複数のプログラムを使った作業を自動化する

bigin888の回答

  • bigin888
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.1

ロケットマウスでできます。

参考URL:
http://www.mojosoft.biz/rockm.htm
takashit80
質問者

お礼

ありがとうございます。シェアウェアなんですね。試用版もあるようですので、一度試させていただきます。

関連するQ&A

  • この作業を作業をバッチ処理するにはどうしたらいいですか?

    こんにちは。 初めて質問します。 以下の作業をしているのですが、一つ一つやっていると時間がかかりすぎてしまいます。 バッチ処理という方法があると聞いたのですが、簡単にできるでしょうか・・・。 プログラムを組んだことのない、超初心者です。 OSは、XP homeです。 音楽の編集です。 1、デスクトップの、「音楽」というフォルダの中に、60分の音楽ファイル(仮にABC.mp3)があります。 2、これを、音楽編集ソフト(ソフト名を仮に「cut」とします)で10分単位に区切る。 3、区切ったものを、ABC1.mp3、ABC2.mp3・・・・・ABC6.mp3のように6個のファイルに分けて保存する。 4、この時、保存先をファイル名と同じ「ABC」フォルダにする。 5,「ABC」フォルダは、Cドライブの中の「分割済み」フォルダにある。 以上です。 この作業を数百個分やりたいのです。 一個一個、ソフトに入れて、保存して、保存先を変えて・・・ とやっていると、なきそうになります。 情報が足りない場合は追加しますので、教えてください。 自分でプログラムを組まなくても、 もし簡単に自動でやってくれるソフトがあれば、教えてください。

  • 自動化作業

     宜しくお願いします。 住所 氏名 年齢 東京 山田 22歳 大阪 田中 36歳 名古屋 永井 56歳 というcsvファイルを用意し、 <html> 住所:【住所】 氏名:【氏名】 年齢:【年齢】 </html> というベースがあるhtmlファイル(大量)のそれぞれの枠に順次自動で入れたいと思っています。 作業としては、csvファイルを読み込む、2行1列目を取り出す、2行2列目を取り出す、2行3列目を取り出す htmlファイルを開く、【住所】を検索、置換、2行1列目を取り出したのをあてはめる、【氏名】を検索・・・【年齢】を検索し、ファイルを閉じる、保存 という流れになるのでしょうが、その手法も実現出来るソフトも検討がつきません。 プログラムも全く出来ない素人なので、何かそんな感じのソフトでもあればと思って検索をしてはいるのですが、なかなか見つかりません。 かと言ってプログラムをゆっくり勉強している暇もないのが現状です。 何かいい方法はありますか? 宜しくお願いします。

  • ペイントで作業をすると

    ここ最近、Windows標準のペイントで、JPEGファイルのサイズを変換する作業を行っています。 作業手順としては、ファイルの入っているフォルダを開き、目的のファイルで右クリック-プログラムから開く、でペイントを選択しファイルを開き、サイズを縮小し(ウィンドウサイズのピクセルに)上書き保存をし、終了する。を繰り返して行っています。 何回か行っていると、突然ファイルが開けなくなり、この状態になるとすべてのファイルが開けません。 ALT+CTRL+DELも効かなくなりますが、フリーズとは違うようです。カーソルも動きますし、フォルダも開けます。 ただ、フォルダの中のファイルを見たり、他のプログラムの実行ができません。(他のプログラムが実行中の場合は、開いているものだけは普通に作業できます。新規に開くことのみができません。) 何が原因で、どのように修復したらよろしいでしょうか。 現在は、スタートから再起動を行っています。(これは普通に使えます。)

  • Avidemuxで複数ファイルを一括読み込んで処理

    無劣化変換を行う場合、短時間で処理されるAvidemuxを利用しています。 現在は、動画①をD&DでAvidemuxで読み込むで「保存」をクリック、「閉じる」をクリック 次に動画②をD&DでAvidemuxで読み込むで「保存」をクリックしてエンコード処理、処理終了で”完了表示”、>OK、「閉じる」と一つずつ処理しています。 一つ一つ動画を処理するのも良いのですが、 そうではなく  複数の動画ファイルを一括で読み込んで一度で処理する方法はありませんか? 「キュー」があるので事前登録で  一括処理できそうですがやり方が判りません。 "avidemux_jobs.exe"と言うファイル名が関係ありそうですが  どうやって利用するかも理解できていません。 又、動画を処理後もidx2ファイルと変換前の動画ファイルが残りますが 削除されても良いファイルなのでゴミ箱に退避できませんか ? (最終的には変換後のファイルのみ残れば良いので不要です。)

  • JPEG 画像を保存する作業を自動化

    Web 上の JPEG 画像を保存する作業を自動化する方法を教えてください。 1時間毎に更新される画像を連続的に保存する作業を. HTML と Javascript で作ろうと考えています。 いちいちブラウザ上で画像を右クリックして、 手動で保存を繰り返す必要をなくしたいと思います。 画像がロードされる際に、 特定の位置に表示される jpeg ファイルのみを自動的にローカルディレクトリに 保存させる方法があれば、教えて下さい。 もし自動的にそのような保存が困難であれば、右クリック操作をせずに、 単純にボタンを一回だけクリックすることで、 特定の位置の画像を保存させる方法があるかどうかをお教え下さい。 よろしくお願いします。

  • プログラム解析について

    例えばゲーム会社が発売したゲーム(例えばPS2のソフト)のプログラムというのは同業他社がプログラム解析することは許されてませんが、技術的には可能なんでしょうか?何か暗証番号が必要になったりするんでしょうか?その解析結果によってグラフィック処理のプログラムを盗まれたりすることはありえるんですか?

  • 複数のファイルに同様の処理

    複数のファイルに同様の処理 複数のエクセルファイル(ブック)があります。測定データを管理しているもので、どのファイルも同じ表、同じレイアウトが使われていて、表内の値などが違うだけになっています。 すべてのブックの表題を同じように変更したり、日付を同じように変更したりしたいのですが、何か良い方法はないでしょうか? 「一つのブックに複数のシート」で処理してやれば「作業グループ」で処理できることはわかっているのですが、ファイルの管理上複数のブックにしておく必要があります。 なので、一度「複数のブック」を「一つのブック、複数のシート」にまとめて、元に戻す、などといった処理をしてくれるようなソフトでもあれば・・・。とも思っているのですが。 マクロを自分で組む技量がありません。 何か良い方法がありましたら、ご教授ください。

  • 複数のWORDファイルをひとつにしたいのですが

    現在複数あるワードファイルをそれぞれPDFファイルに変換して、そのPDFファイルをひとつにする作業をしています。 複数のPDFファイルを結合してひとつのPDFファイルの作るのは簡単だと思うのですが、ワードからPDFに変換するのにも結構時間がかかります。また、複数PDFを結合してひとつのファイルを作っても、しおり までは結合してないみたいなのです。 いちばんは複数ワードファイルをひとつにしちゃって、それを一気にPDFに変換できれば早いかなとおもいまして、タイトルのようにさせてもらいました。 もし、もっと簡単な方法があるのであれば教えていただきたいです。 わたしはあまりPDFには詳しくありません。 それと、これは会社での作業なので、特にフリーソフトや、その他(オフィス以外のソフト)の利用は禁止されています。(セキュリティでいろいろ厳しいんですね) どうぞアドバイスよろしくお願います。

  • プログラムから開くができない

    いつもお世話になっています。 WINXPproを使用しています。 BSchというインストール不要のフリーソフトを使用して簡単な回路図を描いていました。 EXEファイルの含まれているフォルダの保存場所を移動したら、 保存してあったファイル(そのソフト使用して作ったファイル)を開くのにプログラムから開くでプログラムを選択しなければならなくなりました。 でも、ファイルを開くプログラムの選択→参照→プログラムを選択しても、一覧の中に入ってこなくて、開くことができません。 EXEファイルに、保存してあるファイルをドロップすると、普通に開いて使用することはできるのですが、面倒で困っています。 どなたか、治す方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 1つのプログラムで複数のちゃっとを。

    1つのCGIプログラムで複数のちゃっと部屋を作る方法を教えて下さい。 掲示板も同じ方法を教えて下さい。datファイルを作りたい数だけ用意する事ぐらいしか わかりません。どうかお願いします。

    • 締切済み
    • CGI