• 締切済み

J-POPの

最高の曲は何でしょう。 僕としてはスピッツの空も飛べるはず、 を推したい。 たぶんそんなの人によって違うに決まってるだろと、 おしかりを受けるだろう事は想像できますが、 いろいろな方のご回答をいただけば、 自分が知らなかった曲に巡り会える可能性も有ります。 というわけで質問としては、 最高の一曲を教えてください。 ということです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1851/8881)
回答No.6

サザンオールスターズ・・・愛の言霊 http://www.youtube.com/watch?v=c2wv_dOb6tA 最初に聴いたとき、「言語不明」だった。 なので、「これは凄い」と思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.5

浜田省吾さんの『初秋』です。 http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=24158 最近はRADWIMPSや湘南乃風ばかり聴いていたので久しぶりにこの後聴いてみます。 良いご質問ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211518
noname#211518
回答No.4

年がばれるかもしれませんが 桑田佳佑のソロシングル 「悲しい気持ち」です ほかの方の ガラス越しに消えた夏も 好きです^^ あとボーイも好きで中高生のころよく聞いたけど 好きな曲て聞かれて 全部と答えてしまうので 桑田さんにしておきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160590
noname#160590
回答No.3

Mr.Children(ミスターチルドレン)の「Tomorrow never knows」だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#134883
noname#134883
回答No.2

古い曲ですけど。 鈴木雅之「ガラス越しに消えた夏」です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#135553
noname#135553
回答No.1

スキマスイッチの 「 奏 」 です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • J-POPで合唱曲っぽい曲

    ふと思ったのですがJ-POPで合唱曲に合いそうな曲は何がありますか?90年代から00年代の曲でお願いします。自分としては 三国駅:aiko ありがとうのうた:V6 空も飛べるはず:SPITZ 桜:森山直太郎 が合唱曲に合いそうな気がします。

  • 10代前半の日本語学習者にお勧めのJ-popの曲は?

    海外で日本語教師をしています。 10代前半の子ども達が歌えるようなJーpopの曲を探しています。 考えているのは (1)ここ10年ぐらいの間にヒットした曲 (2)平易な歌詞 (3)あまり恋愛色が濃くない (4)歌いやすい です。 今まで歌ったJ-popは、スマップの「世界に一つだけの花」、ゆずの「また会える日まで」、ウルフルズの「だいじょうぶ」、I wishの「明日への扉」、スピッツの「空も飛べるはず」(これは歌詞が難しかった)などです。 いろいろ注文が多いのですが、お勧めの曲があったら教えて下さい。

  • 感動する曲

    僕が感動する曲は槇原敬之さんの「どんなときも」や、スピッツの「空も飛べるはず」などです。 みなさんの感動する曲を教えてください。

  • スピッツ

    最近スピッツの曲を聞くのが好きなのですが、有名どころ(チェリー、空も飛べるはず、ロビンソン等)しか知らないもので、何か皆さんのオススメな曲があったら教えてください。

  • 歌いやすい曲

    こんにちは。 普段は、スピッツの「空も飛べるはず」「チェリー」、福山雅治の「Hello」が自分の中では定番です。 20才・男ですが、定番曲(大体の人が、ああ聞いたことあると感じる曲)で、「これは歌いやすい」というお薦めを教えて欲しいです。 最近の曲でも、過去のもので定番になっているものでもよいので、「これ楽だよ」っていうのをお願いします。 持ち歌を増やしたいので、お願いしまーす。

  • J-POPと南中ソーランの融合をしたいのですが…

    はじめまして。小学校の教員をしているものです。今年の運動会の「表現」で困っています。 中学年の担任なので、「南中ソーラン」を子どもたちに踊ってもらおうと考えております。しかし、伊藤多喜雄さんの「Takios Soran2」に乗せて踊っても個性や面白みに欠けてしまうのではないかと思っております。そこで、J-POPで、聴いた人が「祭り」をイメージでき、なおかつ平成に作られた曲をぜひ紹介してほしいです。その曲に「南中ソーラン」の振り付けをすれば、おもしろいのではないかと思います。さらに、自分は「サカナクション」が好きなので、できれば「サカナクション」のこの曲なら祭りっぽいというものがあれば最高にうれしいです。 かなり無理難題とは思いますが、よろしくお願いいたします。

  • ギターを弾き始めたのですが…

    最近ギターを買って弾き始めたので、スピッツの曲を弾いてみたいと思っているのですが、何か弾きやすい曲はありますか? “チェリー”や“空も飛べるはず”が比較的弾きやすい曲らしいのですが、それよりも弾きやすい曲があったら教えていただけるとありがたいです。 もちろん必要な基礎練習を積んでから曲を弾き始めようと思うので、よろしくお願いします。

  • 学生時代、好きだった人を思い出す歌、ありますか?

    学生ではない人に質問です その歌を聞くと当時好きだった懐かしい人を 思い出す・・・そんな歌ありますか? 私は 空も飛べるはず(スピッツ)君のため(ブルハ)です なつかし~

  • iTunesに入れた覚えのない曲が入っています

    iTunesに、スピッツの曲を3曲(『チェリー』、『空も飛べるはず』、『ロビンソン』)を入れていたのですが、 いつの間にか、入れた覚えのない曲『魔法のコトバ』が入っています。 なぜ入れる操作をしていない曲がiTunesに入っているのでしょうか。

  • 感動の曲その2

    さっきの質問の付け足しです。 書きそびれました… いままで歴代の引退の曲はサザンオールスターズさんの波乗りジョニーやスピッツさんの空も飛べるはず、ロビンソンなどでした。

このQ&Aのポイント
  • 詐欺師に対する強制執行が空振りし、被害者は対策を求めています。
  • 被害拡大を止める方法や日本の詐欺師有利の状況について知りたいとの質問です。
  • 有効な選択肢や彼を止める方法について詳しく教えてください。
回答を見る