• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プリンタの調子が悪い)

プリンタの調子が悪い

guragura77の回答

回答No.4

10.6.7 にアップデートした後、プリントに不具合がでるという報告が多数あるようです。 https://discussionsjapan.apple.com/message/100588905 一旦 PDF にしてからプリントするとうまくいくとか、PDF の場合でもプレビューじゃ駄目で Adobe Reader で開かなきゃ異常がでるとか、Open Type Font を使わなければ大丈夫だとか、いろいろと解決策が提示されてます。 一番確実なのは 10.6.6 に戻すことのようですけど。 ご質問の内容が同じ原因によるものかどうかはわかりませんが、これらの解決策を試してみる価値はあると思います。

moegi77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 リンク先拝見しました。 私のところではPDFファイルはプレビューでもAdobe Readerでもだめで、スクリーンショットで写してイラストレーターに配置すると大丈夫、という状態です。 ワープロは大丈夫な時とだめな時があり、もう何が何だか・・・。 でも10.6.7の環境でOKIが不具合を起こすという点では同じケースの可能性が高いですね。 ダウングレードは難しいですが、Open type fontは試してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 同データでプリント品位の相違

    DTPをやっているのですが、イラストレーターCS3での印刷がきれいにできず大変困っています。どなたか分かる方がいたら教えてください。 今、OS9のPowerMacからOS10.4のMacPro(インテルMac)に移行中で イラストレーターをver.8と9(OS9で使用)、CS3(インテルMacで使用)の3種を使っています。 プリンタはOKI C8600DNを使用しています。 イラストレーター9で出力すると印刷時間がかかるものの仕上がりが、 特に文字の輪郭が大変きれいでPSプリンタの様に印刷できますが、 インテルMacのCS3で出力するときれいに印刷できず、 文字や線の輪郭がぼやけていたり(カラー印刷の場合:版ずれのよう)、 かすれていたり(モノクロ印刷の場合)、 ギザギザ(モノクロ印刷の場合)していたりします。 イラストレーター9で出力したものとあまりにも品位が異なり、モノクロ印刷は特に入稿前のイメージ確認にも使えないくらいひどい品位です。 ちなみにOS9のイラストレーター8で出力した時も輪郭がぼやけるのですが、 CS3ほどはひどくないです。 アドビに問い合わせたところ、「プリンタとの相性では?」とあっさり言われてしまいました。そしてOKIにイラレのデータを送って問い合わせたところ「確かにきれいに出ていないことは確認できましたが、adbeのソフトの関係ではないか」との回答で困っています。 ちなみにEPSファイルにしてアクロバットやプレビューで印刷しても同じ結果でした。プリンタドライバはOS10.4対応の最新のものを入れています。 OSなのか、イラストレーターなのか、プリンタなのか・・・ どうにかならないものでしょうか?同じような事例はないでしょうか? 教えてください。

  • OpenOffice.org Calcが横に印刷されない

    OpenOffice.org Calcで表を作り印刷しようとしましたが横に設定しても縦に印刷されてしまいます。 プリンタはip4300です。 どうしたらよいですか?

  • PSプリンタってなに?

    PSプリンタってなんですか? NisusWriterっていうMacのワープロソフトが,PSプリンタでしか印字できないそうなんですが,こんなことが起こるのはなぜなんですか?うちの安いプリンタでも一応出来るんですが,字ががたがたになってしまいます。 だいたいPSプリンタって高いんですよね?おいくらぐらいなんでしょうか。それって普通,個人で持ってたりするもんじゃないんです…よね? それと,Winで使っているPSプリンタでも,Macの書類は印字できるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • プリンタの調子が悪いです。EPSON

    Mac G4(OS9.2.2)でEPSON PM-2200Cを使用しています。 最近特に新しくアプリケーションを追加したり、設定を変えたりしていないのですがプリンタの調子がおかしくなりました。 1/特にイラストレーター(テキストデータのみの軽いもの)の書類のプリントがやけに遅いです。HDからプリンタへのデータの転送に以前の2倍以上時間がかかっています。 2/エラーの発生率が目立って増えました。データの転送中にエラーが発生するのでプリンタをリセットしなければなりません。 何か解決策を教えて下さい。

  • Excel ~プリンターがない時でプレビューを見るには~

    Excel・Wordを避けて生きてきましたが、そろそろ限界なようで勉強しています 先程A4サイズの書類を真似て作っていました 見た目似てますが初心者が適当に作ったので大きさがさっぱりなんです そこで印刷プレビューで確かめようとしたんですが、プリンターがないので開けません・・・ プリンターがなくても印刷プレビューが見られる方法ってありますか? またはプレビューなしで大きさを測る目安とかってありますか?

  • 印刷時に余白ができてしまいます…

    初めまして、hp psc1200の複合プリンターを使用しているのですが、 イラストレーターやフォトショップ、ペインターやワード等 どのソフトを使って印刷をしてもプレビューの時のようには印刷ができず、縦に印刷をした場合は上の余白がほとんどなくて下に大きな余白ができ、 横に印刷をした場合は左に大きく寄った状態で印刷されてしまいます。 イラストレーターの場合は印刷可能範囲を真ん中に合わせて印刷をしてみたのですが結果は同じでした。 プリンターの方の設定でどうにかなるものなのでしょうか? 分かる方がおられましたら教えて頂けるととても助かります。 よろしくお願いいたします。

  • MacでイラストレーターCS3を使っているんですが、家庭用のプリンター

    MacでイラストレーターCS3を使っているんですが、家庭用のプリンターで出力するとグラデーションに線が入ったり、色が全然違ったりと思っているものと全くかけはなれたクォリティのものが出てきます。 同じデータでもキンコーズなどや会社に行って出力するときちんと出るんですが家庭用だと全然だめです。 結局、JPEGなどにしてMACのプレビューのアプリケーションから出力するのが一番綺麗にでるので家で出力する時はそれでやっているのですがなんかおかしい気がします。 最初はプリンターに原因があるのではと諦めていたのですが、ここまでまともに出力されない訳がないと思いはじめ、自分のイラストレーターの印刷設定が出来ていないのかなと思い、質問に至りました。 Photoshopなどでも同じことが起こります。 プリンターはEPSONのPM-A840です。 印刷等に詳しい方、是非とも教えていただけますでしょうか?

  • ネットワークプリンタで横向き印刷ができない。

    ネットワークプリンタを使用しています。縦向きの印刷はきちんとでるのですが、横向きの印刷ができません。ページ設定では横向きに設定しており、プリントプレビューで確認してもきちんと横向きになっているのですが、印刷では縦向きで出力されてしまします。 何か設定の問題でしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • Mac デスクトッププリンタの用紙方向

    Mac OS10.5.8です。デスクトッププリンタを使用したいと思っています。 主に仕事でillustratorのeps形式をプリントする機会が多いです。 デスクトッププリンタにepsをドラッグしてテストしたところ、A4縦のドキュメントで作られたデータはそのまま問題なくプリントされるのですが、A4横のドキュメントで作られたデータは横向きで印刷されず、縦方向で印刷される為、内容が半分ほど切れてしまいます。 ちなみにillustratorのプリント設定画面では用紙はきちんと横向きに設定されています。 原因をいろいろネットで調べているのですが、原因がわかりません。。 どなたかお解りの方いらっしゃいますでしょうか? お教えいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • プリンターのCD_ROMがない&サイトからのダウンロードにも問題が(涙)

    お世話になります。 海外に在住するものですが、プリンターのCD_ROMが見つからず、 プリントできなくて途方に暮れています。 機種の情報は以下の通りです。 パソコン:GATEWAY(覚えている限りでは4,5年前に購入のラップトップ。今までこれで印刷したことはない) OS:Windows XP プリンター:OKI C5150 英語版のOKIのサイトから、 5150BHYEAとC51200GDEBというドライバーをダウンロードして開いてみたのですが、 WORDで必要書類を開いて印刷しようとしても、OKIのプリンターの選択が出てきませんでした。 コントロールパネルのプリンターのところにも何も出てきません。 追加情報が必要でしたら再度投稿します。 どうぞよろしくお願い致します。