• 締切済み

会社での討議会トピックのご相談

背景:中小企業の下っ端です。 今度、社内全員(数百人規模で全社の社員が参加する)で討議会を開く予定です。 全員を数人のテーブルに分けて、討議結果を発表してもらう予定で、時間は約1.5時間だと(上司に)いわれております。 現在、そのトピックのアイデアを求められているのですが、それで悩んでいます。 質問:過去に、社内の討議会的なもので何かを話し合ったことがある方にお聞きします。 どのようなトピックで過去に話されてことがありますか? どんなトピックでも構いませんので、幅広にアイデアを頂けると助かります。 (目的を決めてから考えろ、というご意見はごもっともですが、下っ端ではどうにもならない部分もあり苦慮しています。)

みんなの回答

  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.2

ノーアイデアの上司に仕事を振られては困ってしまいますね。 さて討議の題材ですが、SWOTというのをやってみてはいかがでしょうか。 SWOTというのは会社の強み (Strengths)、弱み (Weaknesses)、機会 (Opportunities)、脅威 (Threats) を考える経営分析手法です。 適当に時間を区切って、まず「わが社の強みは何か」をみんなで考え、意見を出し合います。これはどの意見が正しいとかどうとかではなく、いろいろな観点から自社の強みを洗い出して、リストを作ります。 次に「わが社の弱点は何か」について同じように意見を出し合います。 以下、同じようにわが社にとっての事業機会となるような社会環境の変化は何か、わが社にとっての脅威となるような社会環境の変化は何か、をリストアップします。 SWOTのリストアップが終わったら、これを参考にして会社の今後の方向性を考えます。 まず、S強みを使ってO機会チャンスを捕まえることができないかどうかを考えます。 このときに、W弱みが機会をモノにすることの妨げにならないかどうかを検討します。もし弱みが妨げになるのなら、その弱みをどうやって補強するかを考えます。 次に脅威がわが社を襲った場合に、弱みによって被害が拡大してしまわないかどうかを検討します。弱みが被害を拡大させてしまうようなら、その弱みを補強する方法はないかを考えます。併せて強みによって弱みを補強できないか、強みによって脅威を回避できないかどうかを検討します。 これらの検討をもとにして、自社のどんな強みを使ってどんな事業機会をモノにするかを決めてゆきます。 1時間半だと短いので、SWOTをリストアップするだけで終わるかもしれませんが、それでもかまわないと思います。自分の会社がどんな環境に置かれているのかがわかりますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.1

質問内容が不明確なので、補足をお願いします。 討議会の目的は何でしょうか? 社内の一体感を高めコミュニケーションを活発化することが目的であるような場合には、各グループの中でいろいろな話題が出やすいようなテーマ、たとえば「最近見たテレビ番組のどこがどう面白かったか」とか「自分のお気に入りのおいしいレストラン」などをテーマにすると、グループの中で話が弾みます。 コミュニケーションのトレーニングとしてそのような討議をしたことがあります。 会社の業務の何かに関する討議を行いたいのであるなら、どんな事柄に関してどんな目的で討議をしようとしているのかがわからないとアドバイスできません。

kyonpeiaa
質問者

補足

ご返信ありがとうございます。 正直、私も目的を決めてから仕事を振って欲しいと上司に言いたいものですが、 たぶん、上司にもノーアイデアで、 会社で、 ・"なんとなく、皆で集まるのだから何かやらねば。" ・"なんとなく、雑談ではなく、少しは真面目なトピックでで話さねば" ・"なんとなく、会社全員で共有して意味があることをせねば。" ・"1.5時間くらいで、下調べもなく話せることでなければ。" といいった相当ふわふわしたことを話したい、というただそれだけなのだと思います。 一応過去の例としては、 ・会社の大原則(会社のxx箇条、みたいなもの)を一つ一つ具体化すると? ・働く価値、価値をお客さんに出すってどういうことでしょうか? といったことを話していました。 定義があやふやで恐縮なのですが、もし他にも少しでも疑問があればお聞き頂ければお答えできる範囲でお答えするので、宜しく御願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社で行う「忘年会」は、仕事ですか?

    会社で行う「忘年会」は仕事だと思いますか? それとも仕事とは別のもの(単なる宴会?交流会?)だと思いますか? うちの会社では毎年、部署ごとで行う小規模な忘年会のほかに 全社的に行う忘年会があります。 これは全社員が同じ会場に集まっての忘年会で、数百名ぐらいの規模で実施されるものです。 社長を始め、全役員・全従業員がそろうものです。 毎年準備は、新入社員と若手社員を中心に20名弱のメンバーが行います。私も若手社員ということで選ばれています。 先日、ある課長から「忘年会のミーティングを、業務時間中に入れるな!業務時間外にやれ」と注意されました。 その課長の部下(新入社員)の空スケジュールに、私が忘年会ミーティング30分を入れたことが理由でした。 私は「忘年会は仕事」だと思っていますので、この課長の考えには納得がいきませんでよっぽど言ってやろうかと思いましたが 最終的にはその課長の上司が、時間がないから業務時間中でいいから やりなさいという指示がでたのですが、みなさんどう思われますか? こんなこという課長は少しおかしいとおもいませんか?

  • 会社の忘年会は出席しないとまずでしょうか?

    100名程度の会社規模勤務してます。 今度全員で忘年会が開催されます。 正直、他のことに時間を利用したくて参加したくないのですが出世・イメージ等にマイナスな印象を与えることになるでしょうか?

  • 会社の忘年会に行きたくない

    私は入社数年目の女です。つい先日、12月の後半に会社の忘年会をやるという案内がありました。後日出欠確認を回覧するそうです。幹事の人に『○日に忘年会やるから、みんな予定開けといてね』と言われました。 その忘年会は社内全員で行われ、毎年ほぼ全員が参加しています。普段社内の人とあまり交流を持たないような人でも、年に一度だから仕方ないと割り切っているのか、忘年会には参加します。 ですが私は忘年会に行きたくありません。 私は人付き合いがとても苦手で、その上お酒も嫌いです。飲み会などの席では特にもじもじしてしまいます。誰かに喋りかけられてもうまい答え方が全く思い付かず、なんとか喋り出せても、つまらなかったみたいで、場をしらけさせてしまいます。そうした失敗をみんながいる前でからかわれたりすることもあり、その場で泣きたくなってしまう程ショックです。 また私が社内で友達と呼べるような人は同期のほんの数人です。その数人は明るく人付き合いもうまい人達なので、忘年会の席では私とはずっと一緒にいてくれず、席をたっていろいろな人達に喋りに行くと予想されます。 そんな私でも忘年会ぐらいは参加しなければと思い、過去の忘年会は頑張って参加しましたが、やはり惨敗でした。 私が今年参加した飲み会は新年会(私の所属部署のみ)だけです。そういう少人数の飲み会であれば、周りの人が席をたって自分一人ぼっちになってしまうこともないので、大丈夫なのですが… その新年会以外に女子社員までが召集されれような飲み会はありませんでした。 私はかなり自分勝手で協調性もないダメな人間かもしれませんが、どなたか、忘年会のうまい断り方を教えていただけないでしょうか? おそらく今週のうちにも出欠確認が回覧されてきます。そこで欠席にするつもりですが、その際に私が欠席となっているのを周りの誰かに見られると思うのですが、その人に『なんで行かないの?』とつっこまれた場合、みんながいる前で、どうやって答えるのが一番良いでしょう? 私がうまく行かない理由を言っても、みんなきっと心の中で『こいつ行きたくないからって、うそついてる』と思われると思いますが、それは仕方ないと割り切ります。 ちなみに私は数ヶ月後に会社を辞める予定です(理由は転職)。 既に上司に伝えてあり、辞められるように考えてくれているとのことです。 近々、残りの有休をいつ消化するか上司に言うことになっているのですが、その時に忘年会の日も休むと言うのはどうでしょうか?

  • クラス会

    小規模なクラス会(6~8人)をしたいのですが、場所が見つかりません。 希望は ・個室 ・時間を気にしないでイイ ・東京23区内 それと全員未成年なので居酒屋とかは使えません。 勝手な質問ですが、よろしくお願いします。

  • 全員参加の食事会

    職場で8月に全員参加の食事会があるらしいのですが、それをどう欠席するかで悩んでいます。 全員参加なので食事代は必要ないですし、きっとおいしいところで ごはんが食べられるのだと思います。ですが、この日ちょうど友達と 予定があるので、その予定を優先したいと思うのです。でも、それを 正直に言うのはどうなのか、と思います。私は職場の中で一番年下です し…。 食事会があると思われる日は夕方まで仕事をして、夜から食事会になる と思います。いっそのことその日の仕事を午後からだけでも休んでしまえば 食事会を休むことも可能だと思うのですが、仕事が忙しい時期なので、 まず休みを取れるかが疑問で…。 手を打つなら早めに、と思っているのですが、いいアイディアが思いつきません。 何かいいアイディアがありましたら、ぜひお願いします。

  • ALTとのお別れ会の内容について

    来週、高校3年生と2年生のオーラルのクラスで、ALTとのお別れ会をしたいと思います。 何か、ゲームなどで盛り上がれるアクティビティーや、感謝の気持ちを伝えられるプレゼントはないでしょうか。 問題なのが、予定が急に変更になったため、お別れ会が、再来週のはずが来週になってしまったので、何も準備が出来ていません。 今週はもう、オーラルの授業は無いので、生徒全員で準備する時間も取れませんし。 何か良いアイディアがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 音楽の発表会の記念品

    私の質問ではないのですが・・・。 しかもカテゴリーが間違っているかもしれません、ごめんなさい。 このたび私の母が個人の音楽教室の、ピアノや電子オルガンなどのアンサンブルやバンドの発表会を主催します。 生徒は小学生から中・高校生、大学生くらいの年齢なのですが、発表会で生徒一人一人に記念品を配ろうと思っています。 そこで質問なのですが、この記念品を何にするか迷っています。 これまでの発表会ではディズニーのタオルやマグカップ、またフォトフレームなんかを渡してきたのですが、ありきたりな記念品に主催者が飽きてしまい、何か「これは!」というものを探しています。 生徒は男の子よりも女の子の方がちょっと多いくらいで、また兄弟姉妹で参加するお宅もあるので、あまり同じ家に同じ記念品が何個もあって困るようなものは避けたいです。 今回の発表会は費用が少なくて規模も小さいものなので、一個当たりの予算は300~五百円くらいで何かいいアイディアはないでしょうか? 母はお菓子か何かでいいんじゃない?と言いますが、「消え物」は味気ないのでインパクトがそこそこあって形に残る物がいいなあって思っています。 発表会が迫っているので、何か思いついた方がいらっしゃればお願いします!

  • 発表会のお礼の常識を教えて下さい

    半年ほど前から、おとなのエレクトーン教室に通い始めました。今度発表会があります。出場者15~20組くらい、中規模のホールを借りて、参加費1万円くらいの子供・大人入り混じっての発表会です。ピアノやバレエの発表会では、先生に商品券や花束などのお礼をすると聞きますが、エレクトーンの発表会では、そのようなことはするのでしょうか?先生には楽譜をアレンジしていただいたり、特別レッスンの時間をとっていただいたり、お世話になっています。個人個人の気持ち次第ということもあるのかもしれませんが、常識的な平均的なところを教えていただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。

  • QCサークルと残業について。

    弊社は、全社員が強制的にサークルに入ることを義務付けています。 年に一回全社発表会というイベントがあり、 そこで一年間の活動の成果をパワーポイントを使用して発表します。 サークル活動は勤務時間以外で毎月限られた時間行います。 発表会近くは毎年、勤務時間後に深夜までサークル活動を行ったり、 休日にも資料を作成したりしています。 正直、このサークル活動を行う義務はあるのでしょうか? 勤務時間外のことを会社側が拘束する力はないと思うのですが、 かと言って全員がやっていることを私だけやらないのも難しいです。 かなり暗い方向の考えですが、 このサークル活動や発表会をぶっ潰す良い方法はありますでしょうか? 自分だけボイコットすることは難しいです。

  • 忘年会で盛り上がる企画を教えてください!

    いよいよ忘年会シーズン到来ですが、 新入社員なので忘年会の幹事をやることになりました。 なにか忘年会で盛り上がるような企画を考えているんですが、 くじ引きなどありきたりな出し物しか思い浮かびません。 そこで、なにか盛り上がる面白い企画などありましたら アイデアをいただけませんでしょうか? 忘年会の概要は以下の通りです。 規模:40人前後 時間:2時間 備品:プロジェクター 上司もみんなフランクなので、 基本はなにをしても寛容に受け入れてくれると思います。 (ex.部長をいじるなど) よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 出会い系アプリで知り合った人とのLINE交換について不安があります。ラインの名前がおそらく本名なので、美人局や業者えんこーの可能性があるか気になります。
  • 出会い系アプリで知り合った人とのLINE交換が早かったため、不安を感じています。お金の要求はされていないものの、安全性について心配しています。
  • 出会い系アプリで知り合った人とのLINE交換について慎重になっています。相手のラインの名前が本名の可能性があり、美人局や業者えんこーの可能性を考えると不安です。
回答を見る

専門家に質問してみよう