• ベストアンサー

漢字、ひらがな、カタカナ、無くなって一番困るのは?

lions-123の回答

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

>漢字、ひらがな、カタカナ、無くなって一番困るのは?     ↓ 質問文の中にもあるように、どれも必要・困ります。 ちょうど、耳・眼・口どれが要らないかと問われるようなものです。 また、気持ちや情報や連絡を記載する時に、漢字、ひらがな、カタカナのうち、もし使えなくなったら一番困るのはどれですか? と、質問されたらどうでしょう・・・ 文章・文体・文意や感性や趣向で、相手の方にもよるでしょうが、それぞれの役割と効果効能と欠点を持っており、特徴を活かし欠点を補完し合いセンテンスやコミュニケーションや情報データーは存在しているのだと思います。 英語圏の人々がアルファベット、中国の方が漢字で事足れりかも知れませんが、少なくとも日本人・日本語では多くの国の文化や商品や技術や情報を取り入れ活用し使い易くして暮らしてきました。 そしてこれからも・・・多様な文化を歴史伝統を最新の技術を・・・その為に、漢字・ヒラガナ・カタカナ・アルファベッドどれも必要・無くては困ります。 少なくとも、日本人のDNA・日本の文化は異文化コミュニケーションであり和魂洋才や和洋折衷や和と寛容の精神であり、それぞれを組み合わせ使い分けて奥行き深みのある緻密繊細な文化を愛し育み培って来た、そしてこれからも・・・。

関連するQ&A

  • 漢字を平仮名又はカタカナに

    タイトルのとおり,漢字を平仮名又はカタカナに変換したいのですが,どうしたらいでしょうか? テキストに漢字を入力したら、別のテキストに平仮名又はカタカナを自動でいれたいのですが・・・そういった関数とかはあるのでしょうか? どうかおしえてください

  • 平仮名漢字・片仮名漢字

    平仮名漢字とか片仮名漢字と呼ぶのかはよくわからないのですが、『「あ」はもともと「亜」からきていて、「い」はもともと「以」からきている』とか、そういうのを表にしたものを見たいのですが、探してもなかなかみつかりません。片仮名も探しています。この表が載っているサイトを教えて下さい。

  • ひらがな、カタカナ、漢字とは?

    外国人の方に、「ひらがな、カタカナ、漢字とは?」と聞かれるのですが、どう答えていいかわかりません。 簡単に説明するとすれば、どおいう言い方をすればいいでしょうか?

  • ひらがな カタカナ 漢字 の感じ方

    タイトル通りです。ひらがなとカタカナと漢字では人は感じ方が違うのでしょうか? 特に専門家の方がいらっしゃるのなら返答よろしくお願いします。

  • 日本語にはなぜ「漢字、平仮名、カタカナ」があるのですか

    大学の授業の発表で、「日本語にはなぜ『漢字、平仮名、カタカナ』があるのか」という疑問を調べていますが、漢字、平仮名、カタカナの歴史はわかりました。 でも、なぜ今もその漢字などがなぜ使われているのかという疑問が浮かんできました。英語やその他の外国語が日本に入ってきたのに、なぜ、今も漢字、平仮名、カタカナが使われているんでしょうか。しかも、なぜ日本語には、漢字、平仮名、カタカナの3種類が今でも存在しているのでしょうか。よかったら参考文献も教えてください。よろしくお願いします。

  • へ・り の平仮名とカタカナ

    高1です。 数年前から思っていたのですが、 「へ」って平仮名とカタカナに違いはあるんですかね?? 高校になってから、古文の勉強で、「へ」が平仮名かカタカナか分からなかったせいで、その「へ」が漢字の読み仮名なのか送り仮名なのかわからず、少し苦心した問題がありました。 「へ」の平仮名とカタカナを区別できる方法があれば、教えてほしいです。 あと、「り」の平仮名とカタカナも、すこし区別しづらいです。そちらにも何かアドバイスほしいです。 よろしくお願いします。

  • ひらがなやカタカナの名前

    同じような質問を連投してすみませんが、こちらもお願いします。 ひらがなやカタカナの名前の方っていますよね。 個人的には可愛くていいな、と思っているんですが、一つお聞きしたいです。 ひらがなやカタカナの名前をつけるときって元になる漢字があって柔らかい表現にしたいなどでひらがなにするんでしょうか?(例えば、恵という漢字を考えて「めぐみ」にしたなど) 漢字などもなくひらがなやカタカナの名前にしたって方もいるんでしょうか?失礼かもしれませんが、そういう場合は名前にどういう意味があるんでしょうか? よかったら教えてください。

  • 平仮名とカタカナと漢字の違い

    アメリカに16歳の友達がいるのですが、平仮名とカタカナと漢字の使い分け(違い)を聞かれました。 ですが、日本人であるにもかかわらず、ぎこちない説明をしてしまいました。 あなたならなんて説明しますか?

  • 小学校における平仮名,片仮名および漢字の指導の在り方

    小学校における平仮名,片仮名および漢字の指導の在り方 あなたはどうお考えですか。

  • ひらがなとカタカナの起源

    ひらがなとカタカナは漢字がもとになっていることはわかっていますが、どちらが先にできたのでしょうか。又、漢字をもとにしたひらがなとカタカナの二種類ができた理由は何でしょうか。 ついでですが、漢字を導入する前は日本語を表記する文字はあったのでしょうか。